Local Local株式会社

「地域のストーリーを承継し、次の世代へ紡いでいく。」をミッションに掲げるLocal Local株式会社(本社:宮崎県宮崎市、代表取締役:石橋 孝太郎、以下 Local Local)は、当社で販売している焼酎ボトラーズブランド「HITOYO(ヒトヨ)」から、15年熟成の麦焼酎「HITOYO Spica(ヒトヨ スピカ)」を全577本限定で2025年8月25日(月)に販売開始いたします。
HITOYO Spicaは、宮崎県日南市の老舗蔵元・小玉醸造株式会社が手がけた、長期熟成の麦焼酎です。手造り麹や原材料への徹底したこだわりと、15年の歳月をかけた甕壺熟成により、造り手の技術と芸術性が凝縮された1本に仕上がりました。
HITOYO(ヒトヨ):https://hitoyo.store/shop
◾️HITOYO Spicaについて
HITOYO Spicaは、おとめ座の一等星の名を冠し、「抜群のセンスと直感力」を意味する星言葉を持ちます。手造り麹と厳選された原材料によって仕込まれ、15年もの歳月を甕壺で静かに熟成された麦焼酎は、蔵元である小玉醸造の類稀なる技術と芸術性を体現しています。
乳酸系のミルキーな香りと香ばしさ、そしてレモングラスや洋梨を思わせる爽やかなアロマ。シンプルながらも素材の良さが際立ち、フィニッシュにはトウモロコシやマスクメロンのような甘みと、麦わらを焙じたような余韻が広がります。

◾️造り手と味覚のプロが語る「HITOYO Spica」の魅力
杜氏・金丸潤平氏コメント

蔵の中に眠る、長期熟成ではあるものの少量過ぎて、良い焼酎でありながら商品化が難しいと思っていた私たちの焼酎が、Local Local様を通してお客様の元へお届けできることを、心より嬉しく存じます。
Local Local様の「地域のストーリーを継承し、次の世代へ紡いでいく」、そして私たち小玉醸造の「手造りの技と本格焼酎の文化を次世代へ繋ぐ。」という、お互いのミッションが共鳴し誕生した「HITOYO Spica」を、是非お楽しみください。
HITOYOアンバサダー・飛田 和緒氏コメント(乃木坂しん・オーナー)

香りからは乳酸由来のミルキーな甘みと、メイラード反応による香ばしさが感じられ、グラタンのようなリッチな印象。そこから青みを帯びたミネラル感が広がり、レモングラスや洋梨を思わせる爽やかなアロマ、緑系フルーツの皮のようなフレッシュな香気へと続きます。
フィニッシュには、トウモロコシやマスクメロンのような柔らかな甘みと、麦わらを焙じたような香ばしさが静かに残ります。
◾️商品概要

商品名 |
HITOYO Spica(スピカ) |
品目 |
本格焼酎 |
原材料名 |
はだか麦、米麹 |
内容量 |
700ml |
熟成期間 |
甕壺15年熟成 |
アルコール度数 |
31度 |
価格 |
41,800円(税込) |
販売本数 |
577本限定 |
製造者 |
小玉醸造株式会社(宮崎県日南市飫肥8丁目1-8) |
発売日 |
2025年8月25日(月) |
◾️おすすめの飲み方
-
水割り(Spica2:水1):甘い香りが立ち上がり、ふくよかでジューシーな味わいに。
-
オン・ザ・ロック:氷の溶け具合に合わせて甘みが広がり、変化を楽しめます。
-
お湯割り(35〜40度):よりスムースな口当たりに。豚肉や鶏肉との相性が抜群です。
◾️料理とのペアリング
-
肉類:鶏肉の内臓系、豚肉(塩ポン酢のしゃぶしゃぶ、セロリと豚肉の塩炒め、もつ鍋)
-
練り物・おでん:ふろふき大根、おぼろ昆布との相性が特に良好
-
汁物:甘みのある粕汁・呉汁や昆布出汁の料理と好相性
◾️焼酎ボトラーズブランド「HITOYO」について
全国の酒蔵に眠る秘蔵酒を厳選しており、自社だけでなく味覚のプロフェッショナルと共に最上品質のみを商品化しています。
国内の数多くの焼酎蔵に眠る秘蔵酒を通して焼酎の価値を再定義し、世界中の方々へ至高の焼酎体験を届け、酒蔵や焼酎そのものが持つ歴史や文化、世界観を表現し続けます。

【Local Local株式会社】
地域産業が築いてきた歴史と情熱を、雇用を創出し、次世代へ紡いでいく。
所在地:宮崎県宮崎市橘通東3-5-33
代表取締役:石橋 孝太郎
設立日:2019年3月
コーポレートサイト:https://locallocal.jp/
事業内容:
1.第三者事業承継による地域企業のお引き受け
2.合宿型ビジネスプランコンテスト「ロカビズ」運営
3.酒販店「日南酒造会館」:https://nichinansyoutyu.site/
4.CBD含有レモンリキュール「Remoon」:https://hitoyo.store/lp?u=remoon/
5.焼酎ボトラーズブランド「HITOYO」:https://hitoyo.store/
【本リリースに関する報道関係者の問い合わせ】
Local Local株式会社 広報担当:本田
MAIL:r.honda@locallocal.jp