カテゴリー

演芸写真家 橘蓮二プロデュース「春風亭一之輔×桂二葉 二人会2025」(会場:京都芸術劇場 春秋座)メインビジュアル公開・チケット発売詳細

  • URLをコピーしました!

学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学

2025年11月23日(日・祝)に京都芸術劇場・春秋座(京都芸術大学内)にて演芸写真家 橘蓮二プロデュース「春風亭一之輔×桂二葉 二人会2025」を開催いたします。

一昨年、昨年とチケット発売と同時に即日完売した超人気プログラム「春風亭一之輔×桂二葉 二人会」が、紅葉真っ盛りの京都で三度目の開催。他では観ることができない最高最強の二人会を是非お見逃しなく!

そして、このたび写真:橘蓮二さん蓮のしんにょうの点は2つ)、デザイン:椋本完二郎さんによるメインビジュアルが完成しましたので、公開いたします。

9月10日(水)からチケット発売。チケットは、京都芸術劇場チケットセンター劇場オンラインチケットストアチケットぴあでお取り扱いいたします。

メインビジュアルデータ・昨年度舞台写真はこちらからダウンロードできます。

https://19.gigafile.nu/0814-d314d9aa8d4db78991a26778185394d10

宣材写真につきましては、撮影:Renji Tachibanaの表記をお願いします。

京都芸術大学 舞台芸術研究センター TEL:075-791-9207 FAX:075-791-9438

制作担当:吉田 ka-yoshida@office.kyoto-art.ac.jp

開催概要

演芸写真家 橘蓮二プロデュース「春風亭一之輔×桂二葉 二人会2025」

日時:2025年11月23日(日・祝)開演18:00  ※開場17:15

会場:京都芸術劇場 春秋座(京都芸術大学内)〒606-8271 京都市左京区北白川瓜生山2-116
チケット料金:特典グッズ付プレミアム席S 12,000円 / A 10,000円

一般 5,000円 / 友の会 4,500円 / 学生&ユース席 2,000円(座席範囲指定あり)

主催:京都芸術大学 舞台芸術研究センター

公演URL:https://k-pac.org/events/14443/

プロフィール

春風亭一之輔(しゅんぷうてい いちのすけ)

撮影:Renji Tachibana

大学卒業後の2001年に春風亭一朝に入門。前座名「朝左久」。2004年、二ツ目昇進、「一之輔」と改名する。2021年、21人抜きの大抜擢で真打昇進を果たす。古典落語を扱いながら、現代のギャグを取り入れ今風に大胆アレンジする作風と、とっつきやすい語り口で人気を呼ぶ。テレビ・ラジオ・雑誌でレギュラーを持ち、CMにも起用されるなど多くの支持を集めている。

桂二葉(かつら によう)

撮影:Renji Tachibana

2011年3月、桂米二に入門。同年9月梅田太融寺にて「道具屋」で初舞台。第七回上方落語若手噺家グランプリ準優勝。令和3年度NHK新人落語大賞優勝。旧き良き大阪ことばが息づく古典落語を守り演じながらも、新しい世界を予感させる高座に定評がある。2011年の入門以来、「女性が古典落語を演じることは難しい」と言われてきた定説を覆そうともがき、令和3年「NHK新人落語大賞」で大賞を受賞。男性優位の落語界に挑む桂二葉として米「ニューヨーク・タイムズ」紙も着目。約300年続く古典芸能である落語の世界に変革をもたらす存在として注目を集めている。

特典グッズ付プレミアム席

S 12,000円/A 10,000円(いずれも席数限定・お一人様4枚まで)

特典グッズは、橘蓮二撮影の本公演高座写真(後日郵送)、サイン入り公演ポスター、オリジナル手ぬぐいを予定しています。高座写真以外の特典グッズは公演当日、専用窓口でお渡しいたします。

お席の場所は、特典グッズ付プレミアム席S:1列目中央席・5列目中央席、特典グッズ付プレミアム席A:2階1列目中央席から先着順でお選びいただきます。

プレミアム席は、京都芸術劇場チケットセンターおよびオンラインチケットのみで販売いたします。

演芸写真家 橘二プロデュース「春風亭一之輔×桂二葉 二人会2025」チケット関連情報

チケット料金 <全席指定・税込> 

特典グッズ付プレミアム席 S 12,000円/A 10,000円(いずれも席数限定・お一人様4枚まで)

一般 5,000円

友の会 4,500円

学生&ユース席  2,000円 (座席範囲指定あり)

※ ユースは25歳以下が対象。学生&ユースは身分証明書をご提示ください。
※ 未就学児の入場はご遠慮ください。

チケット取扱い

・京都芸術劇場チケットセンター 075-791-8240 (平日10時~17時)

・劇場オンラインチケットストア ※要会員登録(無料) https://k-pac.org/ticket/

・チケットぴあ https://t.pia.jp/  (Pコード:535-898)

※チケット発売日は、チケットセンター窓口での販売はいたしません。

  オンラインチケットストアをご利用いただくか、お電話(075-971-8240)にてお申込みください。

※学生&ユースは劇場チケットセンター、劇場オンラインチケットストアのみ取り扱い。

※車椅子をご利用のお客様・足の不自由なお客様は、お電話にてお申込み・お問合せください。

(京都芸術劇場チケットセンター 075-791-8240)

※当劇場2階席への移動は階段のみとなります。

託児サービス(要事前予約) 

対象:生後6ヶ月以上7歳未満  料金:お子様1名に付き1,500円

申込期間:9月2日(火)~11月14日(金)17:00まで

託児予約・お問合せ ☞ 舞台芸術研究センター 075-791-9207

京都芸術劇場(春秋座・studio21)について

2001年に京都造形芸術大学(現 京都芸術大学)内に開設された、国内の高等教育機関では初めて実現した大学運営による本格的な劇場です。主に歌舞伎の上演を想定してつくられた大劇場=春秋座と、主に現代演劇・ダンスの上演を想定してつくられた小劇場=studio21という、まったくタイプの異なる二つの空間から成り立っており、伝統演劇・芸能から最先端のマルチメディア・パフォーマンスまで、現代の多様な舞台芸術(=performing arts)を幅広くカバーできる施設を誇っています。

舞台芸術を通じて京都における伝統と創造の姿を全国へ、そして世界へと発信しています。

最新情報はこちらからもチェックできます。

劇場WEBサイト:https://k-pac.org/

Facebook:https://www.facebook.com/kyoto.art.theater

X(旧Twitter):https://x.com/KyotoArtTheater

Instagram:https://www.instagram.com/kyoto_art_theater/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月4日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次