カテゴリー

ピクシブが今年もコミックマーケット106に大型休憩所を提供!海の家をイメージした約230平米の憩いの場でオリジナルペットボトルや塩飴を配布

  • URLをコピーしました!

ピクシブ株式会社

ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽  康弘、以下ピクシブ)は、2025年8月16日(土)から東京ビッグサイトで開催されるコミックマーケット106に、「C106休憩所 Supported by pixiv(以下pixiv休憩所)」という形態で企業出展いたします。

コミックマーケット(以下コミケ)とは、コミックマーケット準備会が主催する世界最大の同人誌即売会です。今回で106回目の開催を迎え、前回開催のC105では2日間で約30万人が来場しました。

企業理念「創作活動を、もっと楽しくする。」を掲げるピクシブは、クリエイターとファンが集うコミケにおいて「休憩所」という形態での出展を2年連続で行い、コミケ102(2023年夏)・コミケ104(2024年夏)ともに、来場された多くの方からご好評をいただきました。

本年も、C106をもっと楽しみたい来場者が立ち寄るための場所として、pixiv休憩所を用意します。「海の家」をイメージした休憩所は、疲れた足を休めながら水分補給する場所や、購入した作品を整理する場所、仲間との待ち合わせ場所として、どなたでも自由にご利用いただけます。

また、昨年に続き、休憩所という形態での企業出展にご協力をいただいたコミックマーケット準備会に、多大なる感謝を申し上げます。

コミケ106に参加予定の方は、ぜひpixiv休憩所にお立ち寄りください。みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

目次

「C106休憩所 Supported by pixiv」概要

「海の家」をイメージした約230平方メートルに及ぶ大きなスペースに椅子を設置し、来場者はどなたでも自由に座って休憩することができます。

<ブースイメージ>

オリジナルペットボトルや塩飴を無料配布

疲れた身体を休めるためのアイテムとして、オリジナルペットボトルのお水や塩飴などの無料配布を行います。

<オリジナルペットボトル>

大型モニターで特別動画を放映

休憩所の中央に幅4mに及ぶ大型LEDモニターを設置します。休憩の合間に、クリエイターインタビューやピクシブのサービスに関する映像コンテンツを放映します。

ミニ展示や配布物

ピクシブが開発・運営する様々なサービスのミニ展示や無料配布を休憩所内で展開します。休憩しながらピクシブをより知っていただき、創作の楽しさをより実感できる企画を用意しています。

<展示・企画>

・Pastela ペイントツール体験コーナー、オリジナルポストカード配布

・pixiv サービス紹介パネル展示、オリジナルショッパー配布

・pixivプレミアム アンケート回答者にオリジナルステッカー配布

・BOOTH オリジナルステッカー配布

・pixivFANBOX サービス紹介パネル展示

・冊子「pixiv高校生イラコン受賞作品集」配布

・ピクシブが提携する京都芸術大学 通信教育部イラストレーションコースの案内冊子&米山舞特製クリアファイル配布

・ピクシブが連携するオンライン大学「ZEN大学」のpixiv提携科目冊子&望月けい特製クリアファイル配布

・ピクシブが協力するイラストレーター「rurudo」POP UP SHOPのキービジュアルを使用したオリジナルうちわ配布

<Pastela オリジナルポストカード>

<pixiv オリジナルショッパー>

<「ZEN大学」望月けい特製クリアファイル>

<「rurudo」POP UP SHOP オリジナルうちわ>

※各画像はイメージとなり、実物とは一部異なる場合があります。

コミックマーケット106概要

会場:東京国際展示場(東京ビッグサイト)

日時:2025年8月16日(土)10:30〜17:00、17日(日)10:30〜16:00

※企業ブースは1日目のみ17:00まで

ピクシブ出展場所:西4ホール 企業ブースNO.1351

※内容は予告なく変更・中止となる場合があります。

「C106休憩所 Supported by pixiv」利用ルール

・おひとり様30分以内を目安にご利用ください。

・体調が優れないと感じたら、近くにいるスタッフまでお声がけください。

・荷物を置いたままでの席取りはご遠慮ください。

・ご自身の荷物は自己責任で管理をしてください。

・休憩所内は飲食可能です。

・お席にゴミの放置はせず、休憩所内のゴミ箱などをご利用ください。また、分別へご協力ください。

・無料配布物は原則、おひとり様1種類1点限りです。各日の予定数に達し次第、配布終了となります。

・無料配布物の配布時間や数については、混乱や混雑防止のため非公開となります。

・スタッフの指示に従い、他のご利用者様の迷惑にならないようご利用ください。ルールを守れない方はご利用をお断りする場合がございます。ご了承ください。

■pixivとは https://www.pixiv.net 

「作品を介したコミュニケーション」にフォーカスしているクリエイターのためのSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)です。「創作活動を、もっと楽しくする。」という理念のもと作品(イラスト・マンガ・小説)の発表と交流に特化したサービスとして2007年9月よりサービスを提供しています。現在、1億を超えるユーザーが登録しています。

■ピクシブ株式会社 https://www.pixiv.co.jp 

所在地 : 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-23-5

代表取締役CEO:丹羽 康弘

事業内容:インターネットサービス事業

設立日:2005年7月25日

お問い合わせ:info@pixiv.co.jp(西土井・西田)

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月4日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次