カテゴリー

【9.1|無料ウェビナー開催】“成功する訓練”に必要な設計・準備~BCPの実効力を高める活動手法~

  • URLをコピーしました!

ニュートン・コンサルティング株式会社

事業部門を巻き込んだBCP訓練設計のポイントをわかりやすく解説

リスクマネジメントコンサルティングを手がけるニュートン・コンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:副島 一也)は、9月1日(月)12:10~12:40に無料ウェビナー「“成功する訓練”に必要な設計・準備~BCPの実効力を高める活動手法~」を開催いたします。

https://www.newton-consulting.co.jp/seminar/20250901.html

近年、多くの企業で事業継続計画(BCP)の策定が進む一方、「いざという時に本当に機能するのか」「訓練が形式的になっている」といった声が多く聞かれます。

本セミナーでは、BCPの実効性を高めるために不可欠な要素である「訓練」に焦点を当て、事業部門を主体的に巻き込む「成功する訓練」の設計ポイントを詳しく解説します。

訓練手法の選定から、リアリティのあるシナリオ設計、関係部署の協力を引き出す具体的なアプローチまで、多くのBCP担当者が直面する課題に対する解決策を具体的な事例を交えてわかりやすくご紹介します。

目次

◆開催概要

開催日時 :9月1日(月)12:10-12:40

開催形式 :オンライン(Zoom)

参加費  :無料

主催   :ニュートン・コンサルティング株式会社

申込サイト:https://www.newton-consulting.co.jp/seminar/20250901.html

◆登壇者

ニュートン・コンサルティング株式会社 

チーフコンサルタント 荒川 卓也

新聞記者として、鹿児島県で地震・風水害・土砂崩れ・噴火など

の災害現場や企業活動を幅広く取材。
ニュートン・コンサルティング入社後は、幅広い業種のBCP構築や改善、演習・訓練、評価の支援を担当。

【ニュートン・コンサルティング株式会社 概要】

https://www.newton-consulting.co.jp/

社名  :ニュートン・コンサルティング株式会社

所在地 :東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビルディング5F

設立  :2006年11月13日

資本金 :30,000,000円(2024年12月末時点)

代表者 :代表取締役社長 副島 一也

事業内容 :リスクマネジメントに関わるコンサルティング

【サポート実績】

内閣府、内閣サイバーセキュリティセンター、経済産業省、一般社団法人全国銀行協会、東京ガス株式会社、三菱商事株式会社、積水化学工業株式会社、武田薬品工業株式会社、ヤフー株式会社、デル・テクノロジーズ株式会社、他、約2,100社の支援実績を有する

~お客様事例~ 

https://www.newton-consulting.co.jp/casestudy/

【本件に関するお問い合わせ先】

ニュートン・コンサルティング株式会社 

担当:吉田

TEL:03-3239-9209  FAX:03-5913-9950

E-MAIL:info@newton-consulting.co.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月4日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次