ハイブリッドテクノロジーズ
ノーコードツール「STUDIO」を用いた採用サイト制作を通常価格より15%オフでお見積り
日本とベトナムを拠点にグローバルIT総合サービスを展開する株式会社ハイブリッドテクノロジーズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:平川 和真、証券コード:4260)の子会社であるドコドア株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長:本間 孝之、以下「ドコドア社」)は、人材採用の強化を図る企業を支援するため、採用サイト制作支援キャンペーンを実施する運びとなりましたので、お知らせいたします。

【本キャンペーンの背景】
昨今の売り手市場が先行した採用市場の中、企業の採用競争は年々激化しています。この傾向は中小企業の採用市場に顕著で、従業員数300人未満の中小企業では大卒求人倍率が6.5倍とする調査がある等(※1)、中小企業ほど安定的な人材確保が困難な状況が示唆されています。
このような状況の中、採用活動において採用サイトの重要性が増しています。求職者の60%以上が、最終的に入社を決めた会社の採用サイトを転職活動中に確認すると発表している調査(※2)があること等からも、採用サイトのニーズは増加傾向にあることが示されています。
※1…第41回 ワークス大卒求人倍率調査(2025年卒)(株式会社リクルート)
※2…中途採用における採用サイト利用実態調査2024年度版(株式会社ベイジ)
総じて、売り手市場で採用競争が激しくなる環境の中、求職者の関心を逃さないための自社採用サイトの需要が高まっている状況です。ドコドア社は、このような採用市場の動向と、採用サイトの需要の高まりを受け、企業の採用活動を支援するために本キャンペーンを企画しました。
【本キャンペーンの概要】
本キャンペーンは、2025年8月29日までにドコドア社に採用サイト制作に関してお問い合わせ頂いた先着10名のお客様に対し、通常価格より15%オフの価格で制作を承るものです。ドコドア社の1,600件を超えるウェブサイト制作実績に基づき、お客様の事業やメッセージに最適なウェブデザインをご提案いたします。
制作にあたってはノーコードツール「STUDIO」を用いることで、リーズナブルなお見積りが可能な他、更新やカスタマイズに専門的な知識を必要としないことから、ウェブサイトの管理に不慣れなお客様でも、納品後も継続的に運用いただける設計となっています。
さらに、新潟県でご発注頂けるお客様においては、採用サイトに組み込む動画、写真撮影にも対応しております。
【ドコドア社の強み】
ドコドア社のWeb制作サービスは、標準化された開発規格を用いていることによる安定的なパフォーマンスや、エンドユーザーを意識したデザイン設計、SEOやLLMO(※3)等の包括的なマーケティング支援を強みとしています。さらに明瞭な料金プラン設計もお客様から高い評価を頂いており、1,600社超の支援実績を有しています。

※3…Large Language Model Optimization。主に生成AI等に用いられる大規模開発言語(LLM)が生成する回答に引用されやすいよう、コンテンツを最適化するマーケティング施策。
ドコドア社は、本キャンペーンを通じて、お客様の採用戦略や、ブランディングに資するサービスを提供してまいります。
・本リリースに関する問い合わせ先:https://hybrid-technologies.co.jp/contact/
・本キャンペーンに係るサイト制作のお問い合わせ先:https://docodoor.co.jp/web_contact/
【ドコドア株式会社 概要】

所在地 |
新潟県新潟市中央区笹口1-2 2F |
代表者 |
本間 孝之 |
資本金等 |
1億7,060万円 |
事業内容 |
総合デジタルマーケティング、WEB/APP開発事業他 |
URL |
【株式会社ハイブリッドテクノロジーズ 概要】

所在地 |
東京都中央区新川 2-22-1 いちご新川ビル 5F |
代表取締役 |
平川 和真 |
資本金 |
915,547千円 |
事業内容 |
ハイブリッド型サービス |
url: IR サイト: |