カテゴリー

KYCコンサルティング株式会社、情報セキュリティマネジメントの国際規格「ISO/IEC 27001:2022」を取得

  • URLをコピーしました!

KYCコンサルティング株式会社

反社チェックサービスの情報管理体制を国際規格に適合。信頼性と安心の提供体制を強化

反社・コンプライアンスチェックツール「RiskAnalyze(リスクアナライズ)」を開発・提供する、KYCコンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:飛内尚正、以下KYCC)は、2025年7月16日付で情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格である「ISO/IEC 27001:2022」の認証を取得いたしましたのでお知らせいたします。

今回の認証取得は、当社が提供する反社・コンプライアンスチェックツール「RiskAnalyze(リスクアナライズ)」をはじめとした各種サービスにおいて、企業の機密情報やリスクデータを適切かつ安全に管理・運用していることを第三者機関により客観的に評価されたものです。

認証概要

認証規格:ISO/IEC 27001:2022

登録番号:GIJP-1820-IC

登録日:2025年7月16日

認証機関:株式会社GCERTI-JAPAN

登録範囲:

・企業向けリスクデータベースの開発・提供・保守

・KYC/AMLに関するコンサルティング業務

当社はこれまでも「ネガティブな履歴が存在しないこと」を掲げ、企業にとって重要なリスク情報の可視化と信頼性の担保に努めてまいりました。今回のISO/IEC 27001認証取得を機に、より一層高いレベルでの情報セキュリティ管理体制を構築し、引き続きお客様に安心してご利用いただけるサービスの提供に努めてまいります。

反社・コンプラチェックを最短0.4秒で実現する「RiskAnalyze」とは?

RiskAnalyzeとは、反社会的勢力やコンプライアンスなどのチェックを目的とした国内最大級のリスク情報専門データベースです。 国内1,000カ所、海外240カ所以上の国と地域からリスク情報を取得し、国立大学と共同開発したAIを活用して必要な情報のみをデータベースに集積・表示。 

最短0.4秒で調査レポートを作成し、反社会的勢力・コンプライアンスのチェック時に発生する大量の手間・時間・コストを削減できます。

2025年1月時点で、累計導入企業数は1,200社を超えています。 

RiskAnalyzeの導入実績はこちら 

▶【0.4秒の速さを体験】実際のレポート作成デモを無料でご覧いただけます。

RiskAnalyzeの無料デモ体験はこちら

会社概要

KYCコンサルティング株式会社 

所在地:東京都千代田区平河町1-7-20 平河町辻田ビル 2階 

代表取締役社長:⾶内 尚正

株式会社エス・ピー・ネットワークでの執行役員を経て、リスクマネジメントやコンプライアンスチェック、そして反社チェックの重要性を深く認識。これらの分野における実務支援とコンサルティングを提供するため、52歳でKYCコンサルティング株式会社を設立。企業のリスク管理を強化し、持続可能な経営を支えるため、最新鋭のテクノロジーと膨大なデータベースを駆使しています。

公式サイト:URL:https://www.kycc.co.jp/

反社チェックツール「RiskAnalyze」の導入に関するお問い合わせ

RiskAnalyze導入をご検討中の企業様は、下記よりお気軽にお問い合わせください。

無料トライアル・資料請求はこちら

無料お見積りはこちら

上記以外の各種お問い合わせはこちら

■本件に関する問い合わせ先

KYCコンサルティング株式会社 営業部 E-mail : info@kycc.co.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月5日 09時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次