株式会社磁気研究所
Nintendo Switch 2実機で動作確認済み!128GB~1TBの4容量展開
株式会社磁気研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役:齋藤邦之)は、同社が展開するブランド”HIDISC(ハイディスク)″より、「Nintendo Switch 2 対応 microSD Express Card」を公式サイト、全国のホームセンターや量販店にて発売いたします。

Nintendo Switch 2の発売当初、使用可能なmicroSDカードの規格が「microSD Express」のみであるという点が大きな話題となりました。
この「microSD Express」とは、従来のmicroSDカードと比べて、データの読み書き速度が大幅に向上した新しい規格です。
今回、磁気研究所では、この新規格に対応したmicroSD Express Cardを【128GB/256GB/512GB/1TB】の容量ラインナップで展開いたします。
たとえば128GBモデルの場合、以下のような目安でご使用いただけます。
・録画可能時間:約36時間(Full HD撮影時)
・写真保存枚数:約2.2万枚(1,400万画素の場合)
・ゲームデータ:約10GBのタイトルなら約12本分の保存が可能
※記録可能な時間や枚数は、ご使用の機器や撮影条件、被写体などによって変動します。
データ転送速度が大きく変わる!Nintendo Switch用microSDカードとの比較

磁気研究所がこれまでに販売した「Nintendo Switch対応microSDカード」と、新たに登場した「Nintendo Switch 2対応microSDカード」の性能を比較しました。
「Nintendo Switch対応」のデータ読み込み速度は最大90MB/s、書き込み速度は最大45MB/sです。
一方、「Nintendo Switch 2対応」は読み込み速度が最大810MB/s、書き込み速度が最大500MB/sと、圧倒的に高速化されています。読み込み速度は約9倍、書き込み速度は約11倍に向上しており、大幅なパフォーマンスアップを実現しています。
※記載のデータ転送速度は理論値であり、実際の性能を保証するものではありません。使用環境・使用機器により速度は異なる場合があります。
取り違えの心配なし!目印を書き込めるスペース付き

Nintendo Switch 2のソフトといえば、ジャンルの多様さやタイトルの豊富さ、そして家族や友人と一緒にワイワイ楽しめる点が大きな魅力です。
しかし、遊ぶソフトが増えてくると、「どのmicroSDカードにどのゲームを保存したか分からなくなった」「うっかり別のカードを差してしまった」なんてことも起こりがち。
そこで今回、microSDカードの印字面に“書き込み用の余白”を設けました。名前や保存しているゲームタイトルなど、自由に目印を書き込むことで、カードの取り違えを防げます。
世界で1枚だけの大切なセーブデータ。しっかりと見分けがつくよう、あなたらしい印をつけて管理しましょう。
◆製品仕様

型番 |
128GB:HDMCSDX128GEXSW-WOA 256GB:HDMCSDX256GEXSW-WOA 512GB:HDMCSDX512GEXSW-WOA 1TB:HDMCSDX1TEXSW-WOA |
JANコード |
128GB:4984279832608 256GB:4984279832615 512GB:4984279832646 1TB:4984279832653 |
インターフェース |
microSDXC |
ファイルシステム |
exFAT |
外形寸法 |
W15×D1×H11mm |
※microSD Expressカードは、インターフェイスにPCIe (Peripheral Component Interconnect Express) 接続も採用しており、従来のmicroSDのスロットに入れた場合、従来のインターフェイスを使用する事になる為、期待する速度が得られない事があります。
※Nintendo Switch 2以外の機器にもご使用いただけます。
※本製品は株式会社磁気研究所のオリジナル製品であり、各社ライセンスの製品ではありません。
※「Nintendo Switch」「Nintendo Switch 2」は任天堂株式会社の商標または登録商標です。
▼公式サイト
▼公式ショッピングサイト FLASH STORE
▼公式Amazon FLASH STORE
▼公式楽天ショップ FLASH STORE
https://www.rakuten.ne.jp/gold/flashstore/
▼公式au PAY マーケット FLASH STORE
https://wowma.jp/user/92215382
実店舗でも販売中!

秋葉原駅前の直営店舗「MAG-LAB」でも各商品を販売中!
秋葉原駅 昭和通り口より徒歩30秒
直営店舗「MAG-LAB」
東京都千代田区神田佐久間町1-17
営業時間 9:00~20:00
定休日なし
【株式会社磁気研究所とは】
株式会社磁気研究所は、日本一の電気街・秋葉原で創業。
フロッピーディスクなど記録メディアの専門商社として成長し、現在はモバイルバッテリーやUSBメモリといったデジタル製品も多数展開中。「手頃で高品質な製品を、もっと身近に」をコンセプトに、日々進化するライフスタイルに寄り添う製品づくりを行っています。
【会社概要】
会社名 :株式会社磁気研究所 (Magnetic Laboratories Co., Ltd)
設立 :1979年7月
資本金 :1億円
代表者 :代表取締役 齋藤邦之
従業員数:120名
事業内容:デジタル家電・パソコン周辺機器の開発・製造・販売、データ復旧・コンバージョン
お問い合わせ:https://forms.gle/nyaPQ91mZTDvePCx5
※営業目的のお電話、ご連絡は、運営に支障をきたすのでお控えください。