株式会社ファーマーズ・フォレスト
愛知県日進市に『道の駅 マチテラス日進』が令和7年8月8日に開業。子育て世代の支援機能、「農」の楽しさと地域の魅力や情報を発信する機能、多様な人が集い交流できる地域連携機能を兼ね備えた道の駅です。
愛知県日進市が整備を進めてきた『道の駅 マチテラス日進』(運営指定管理者:株式会社ファーマーズ・フォレスト 代表取締役 松本 謙)が、2025(令和 7)年8月8日(金)にグランドオープンいたします。
愛知県で19番目、日進市では初めての道の駅となる当施設は、地域産品の販売や飲食、イベント開催などを通じて、地域経済の活性化と観光振興を目指しています。
本施設は、「まち・ひと・しぜん」がつながる“マチテラス(まち照らす)”をコンセプトに、野菜や果物などの地域産品の直売所やカフェ、観光情報発信コーナー、キッズスペースなど、幅広い世代が集える交流拠点として整備されました。指定管理者ファーマーズ・フォレストの地域商社ノウハウを活かし、尾張東地区の新しい交流と活性化の拠点として運営を行ってまいります。今後の展開にご期待ください。



【アクセス】
▼お車でお越しの方
東名高速道路「三好I.C.」から約15分
名古屋高速道路「植田I.C.」から約12分
▼電車、バスでお越しの方
名鉄「日進駅」から、くるりんばす循環線「保健センター東」停留所下車、徒歩約1分
地下鉄鶴舞線「赤池駅」から、名鉄バス日進中央線「日進保健センター東」停留所下車、徒歩約1分
【駐車場】
・166台(臨時駐車場225台)
(大型車:19台/おもいやり駐車場:4台/二輪(バイク)・自転車駐輪場有)
【プレオープン】
◆日 時:2025年8月4日(月)・5日(火) 10時~16時
※駐車場のご利用も可能です。
【グランドオープンおよび、当日プログラム(予定)】
◆日 時:2025年8月8日 (金)
• 9:25 オープニングセレモニー 開会
• 9:30 式辞(指定管理者・市長・日進市議会議長・生産者協議会)
• 9:33 来賓祝辞
• 9:38 ニッシー(日進市のキャラクター)・グララ登場
• 9:45 バルーンリリース前メディア撮影
(市長・日東保育園 園児のみなさん・ゲスト・市民)
• 9:55 閉式(流れ解散)
• 10:00 施設オープン(ハイタッチ入場)
• 10:10~施設内外にて各種イベント開催(12:00 頃まで)
※グランドオープン期間の催しは下記、イベントチラシをご参照ください。
※報道受付も9:00より現地で開始いたします。取材をご希望の方は、事前に下記連絡先までご一報ください。
d163799-1-7e6698a5a31ed40df31a9e7e4cff9c9a.pdf



『道の駅 マチテラス日進』ついて
「マチ」は、緑が豊かで都市近郊の住宅都市である日進市を表す「町」を示しています。また、「テラス」は、日進市を照らす、温かいテラスのような場所となるように、との願いが込められています。
道の駅が、地域活性化の拠点として、市民間や市内外の交流が図られるとともに、多様な世代の笑顔があふれ、皆様から末永く親しまれ、愛される施設となるよう『道の駅 マチテラス日進』命名しました。

屋内プレイルーム
木のおもちゃがいっぱいのプレイルーム。1時間30分の入替え制。利用料無料

パーラ― ハイドレンジア
地元の素材を生かしたジェラートやソフトクリームがおすすめ

物販エリア
道の駅でしか買えない限定商品や愛知県土産のほか、新鮮な野菜や果物、花卉が豊富に並びます

飲食店
パン、うどん、海鮮、スイーツなどを味わえる様々なメニューをフードコートでゆっくりとご堪能いただけます

情報発信施設
日進市や周辺地域の情報がいっぱい

調理室
調理器具や食器なども完備。調理後、そのまま食事も可能です

多目的室
4部屋ある多目的室はテーブル・イス・ホワイトボード完備。ワークショックや様々なイベントで利用可

屋外遊具広場
芝生や滑り台などの遊具があり、夏場はミスとが噴き出す仕掛けも楽しい広場
【8月8日以降の通常営業時間】
物販:9:00~18:00
プレイルーム:9:00~17:00
フードコート:10:00~20:00 ※ラストオーダーは店舗によって異なります。
レンタルルーム:9:00~21:00
【お問い合わせ先】
道の駅「マチテラス日進」
指定管理者:株式会社ファーマーズ・フォレスト
グループ総務広報(鷹箸)
info@farmersforest.co.jp


株式会社ファーマーズ・フォレスト愛知支店
支配人(増渕)または広報担当(樽見)
TEL :0561-76-7822
Email:aichi_branch@farmersforest.co.jp
公式HP:https://machi-terrace-nisshin.com/
施設概要