カテゴリー

多世代コミュニティ住宅「ノビシロハウス」2号棟の開発が基本合意へ!入居希望者の募集を開始

  • URLをコピーしました!

株式会社BAKERU

ノビシロが東久留米での2号棟開発へ久保工務店・タネニハ不動産と業務提携

場を仕掛ける社会実験推進ベンチャー株式会社BAKERU(本社:東京都港区、代表取締役:小林肇)の子会社である株式会社ノビシロ(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役CEO:鮎川沙代)は、この度、株式会社久保工務店、株式会社タネニハと業務提携し、東京都東久留米市における多世代コミュニティ住宅「ノビシロハウス」2号棟の開発計画に基本合意いたしました。

これに先立ち、2号棟オープンに向けた入居希望者の募集を開始いたします。

目次

生き生きと暮らし続ける住環境整備を目指して

ノビシロは、高齢者も若者も、誰もが安心して自分らしく暮らし続けられる社会の実現を目指し、多世代コミュニティ住宅「ノビシロハウス」の企画・運営に取り組んでいます。ノビシロハウスの最大の特徴は、若者が“ソーシャルワーカー”として高齢入居者の日常的な見守りやサポートを担う代わりに、安価な家賃で入居できる仕組みです。この仕組みにより世代を超えた交流と相互支援が生まれ、地域に根ざした新しい共生のかたちが実現されています。また、地域のクリニックやケアマネージャーと連携しながら、少しでも安心して暮らしていける環境の構築にも努めています。

さらに株式会社YOUR MEALと連携し、併設のカフェノビシロにて高タンパク質と美味しさを両立させたロングライフブレッド「YOUR BREAD」を取り扱っているほか、管理栄養士が監修した健康的で美味しい宅配食の提供も可能としています。栄養バランスと彩り豊かな食事を冷凍でまとめて受け取れるため、必要なときに温めるだけで手軽に楽しめます。

神奈川県藤沢市で展開する1号棟「ノビシロハウス亀井野」では、月1回のお茶会など入居者間の交流を促進することで、多世代が自然に支え合う温かいコミュニティを育んできました。

この度、「ノビシロハウス」のコンセプトをさらに発展させるべく、地域に根差した事業を展開する株式会社久保工務店、株式会社タネニハと業務提携いたしました。建設・不動産のプロフェッショナルである両社との協業により、地域に開かれ、長く愛されるコミュニティ住宅の実現を目指します。

ノビシロハウス2号棟完成図(仮)

各社の役割

本計画では、3社がそれぞれの専門性を活かし、連携して事業を推進します。

株式会社久保工務店:建設および物件所有

ノビシロハウスの事業の方向性に共感し、協力する事業者として、土地の取得と「ノビシロハウス」2号棟の建設、および物件オーナーを担います。将来的には、同社の拠点である鹿児島県でのノビシロハウス事業の展開も視野に入れ、協業してまいります。

株式会社タネニハ:地域連携およびコミュニティ形成

対象土地の地主も経営陣として参画する東久留米市に深く根差した不動産会社として、地主様との連携や地域ネットワークを活かしたサポートを担います。開業後も、地域に開かれたコミュニティづくりを共同で推進してまいります。

株式会社ノビシロ:企画・運営

「ノビシロハウス」全体の企画、コミュニティ運営のノウハウ提供、ソーシャルワーカー制度の導入など、ソフト面の構築を担います。

今後は、今回開設する「ノビシロハウス」2号棟に続き、当社は2030年までに100棟の展開を目指してまいります。高齢化が進む日本社会において、多世代が交流しながら互いに支え合える新しい住まいの形を、より多くの地域へ広げていくことがノビシロのミッションです。

「ノビシロハウス」は、空き家や遊休地の活用など、都心郊外型アパートの新たなソリューションにもなり得ると考えております。本事業にご関心をお持ちの物件オーナー様、マンションデベロッパー様、リノベーション事業者様、金融機関様がいらっしゃれば弊社までお問い合わせください。

ノビシロハウスへのご相談・入居のご検討_お問い合せ

「ノビシロハウス」2号棟(東久留米)へのご入居を検討されている方など、内覧のご希望やお問い合わせは、下記のフォームより承ります。別途、弊社担当者より折り返しの連絡をさせていただきます。

https://forms.gle/CyNhZnhCLHT6YWw26

株式会社ノビシロ概要

社名:株式会社ノビシロ

代表取締役CEO:鮎川沙代

設立:2019年

本社所在地 :神奈川県藤沢市亀井野4-12-107 おとなりさん2F

ノビシロハウス亀井野 所在地:神奈川県藤沢市亀井野4-5-9

親会社:株式会社BAKERU100%

URL:https://www.nobishiro.co.jp/

株式会社BAKERUとは

BAKERUは、「未来の世界に必要なコンテンツを社会に実装する」というミッションを掲げ、街に必要なコンテンツを企画・運営する”場を仕掛ける社会実験推進ベンチャー”です。私達は、そのチャレンジが未来の社会の為になると信じて、この世界にこんなモノやあんなモノが”あったらいいのに”を具現化する仕組みを考えて行動し続けます。また、BAKERUは組織ビジョンとして”クリエイティブ合衆国”を掲げ、様々なクリエイターとともに、紙やWEBだけでなく「場」も含めた全てをメディアとして捉え、社会やお客様のニーズ、その場の特性を活かした体験事業、飲食事業、住宅事業、クリエイティブ事業などを様々な取組を展開しています。

社名:株式会社BAKERU

代表:代表取締役CEO 小林 肇

役員:取締役 小谷翔一/社外取締役 佐藤誠吾

設立:2006年(東京ピストルは2020年1月にBAKERUに社名変更いたしました)

本社所在地 : 〒107-0052 東京都港区赤坂3-4-4 専修赤坂ビル 2F ※2023年11月より移転

WEB サイト :https://bakeru.co.jp/

問い合わせ先:info@bakeru.co.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月5日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次