カテゴリー

アシュリオン・ジャパン、スマホ、タブレット・パソコン、ゲーム機を含んだデジタル機器を一括保証 ― 月額1,980円のサブスク型保証サービスをスタート

  • URLをコピーしました!

アシュリオン・ジャパン株式会社

一本化された窓口を通して、最短で翌日に交換品をお届け

アシュリオン・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:前田 隆志、以下「アシュリオン」)は、2台のスマートフォン(フィーチャーフォン含む)と台数を制限しないタブレット、パソコン、ゲーム機、ワイヤレスイヤホン、スマートウォッチ等を含んだデジタル機器8カテゴリーを対象とした、サブスクリプション型の新しい機器保証サービスを月額1,980円(税込)で提供開始します。

延長保証市場が世界的に大きく成長し、デジタル機器が生活の中心にある今、故障や不具合により機器が“止まる”ことは、日常に大きなストレスをもたらします。従来の機器保証は、購入時に個別で加入する形式が主流であり、機器ごとに異なる窓口や複雑な手続き、対応に時間がかかる修理、契約内容や費用の管理の面倒さなど、さまざまな課題がありました。 

アシュリオンの新サービスは、こうした課題を一挙に解決します。一般的なスマートフォン2台分の保証に相当する価格で、メーカーや購入先を問わず、スマートフォンに加え、幅広い家電・デジタル機器を包括的に保証します。ご家庭で現在ご使用中の機器も、今後購入される機器も一括で保証し、個別契約は不要です。不具合発生時には、一本化されたサポート窓口が、受付から修理・交換・金銭のお支払いまで迅速に対応します。最短で翌日に交換品をお届けすることで、日常生活への影響を最小限に抑えます。

「あんしん・はやい・おとく」を兼ね備えた新たな機器保証サービスを提供することで、故障や不具合によるデジタルライフのダウンタイムを最短化します。

■ 拡大する保証ニーズと従来型サービスの課題

世界の延長保証市場は2024年に約1,471億ドル(約21兆8000億円)に達し、2033年には約1.6倍の2,390億ドル(約35兆5000億円)まで拡大すると見込まれています(※)。背景には、デジタル機器の高機能化と高価格化、環境志向による長期使用ニーズ、そして修理コストへの不安などがあります。

一方、従来の延長保証サービスにはユーザーにとって次のような課題がありました。

機器ごとにメーカーや購入先が異なり、サポート窓口が分散している

修理や診断に時間がかかり、日常生活に支障をきたすことがある

購入時に機器ごとに加入が必要で費用も個別に発生し、契約内容や費用の管理が面倒である

このような不便さが、保証サービス本来の価値を十分に発揮できない要因となっていました。

■ 本サービスの特長

突然のスマートフォンの故障や家電の不具合 ― そのような場面で多くの方がまず直面するのが、「この機器に保証は付いていたか」「保証期間は有効か」「どこに問い合わせればよいのか」といった確認作業です。製品ごとに購入先や保証内容が異なるなか、必要な情報を探すだけでも手間と時間を要し、対応の初動が遅れる原因となっています。こうした保証をめぐる煩雑さは、現代の家庭において日常的に発生しうる、身近で現実的な課題と言えるでしょう。

アシュリオンが提供する本サービスは、そうした不安やストレスを根本から解消することを目的に誕生しました。不具合が発生した際には、一本化された窓口からスムーズにサポートを開始でき、問い合わせ先の特定や保証書の確認に煩わされることなく、迅速に対応することが可能です。最短で翌日に交換品をお届けするなど、日常生活への影響を最小限に抑えるスピード感にもこだわりました。

主なサービス内容は以下になります。
対象機器

スマートフォン(2台)※

家電・デジタル機器8カテゴリー:タブレット、パソコン、ワイヤレスイヤホン、デジタルカメラ、スマートスピーカー、ゲーム機(本体)、スマートウォッチ、プリンター

保証期間

購入から最長10年間。加入当日から遡って過去5年以内に購入した製品も対象。

保証内容

機器トラブルのサポート、機器保証サービス(修理・交換・金銭のお支払い)

料金

月額1,980円(税込)

※スマートフォン(フィーチャーフォン含む)は最大5台まで保証可能。3台目以降は追加オプション料金として1台につき月額500円(税込)。

一つの契約で、同一世帯内のスマートフォンを含む幅広い家電・デジタル機器をまとめてカバーできるため、ご家族全員が安心してご利用いただけます。

■ 販売方法と今後の展開

本サービスは、アシュリオンと、当社に資本参画する伊藤忠商事の連携により企画・開発され、提携パートナーを通じて全国で提供します。第一弾として、伊藤忠ケーブルシステム株式会社との協業によりサービスを開始しました。今後は、テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコンなどの大型家電へと対象を拡大し、多くのユーザー基盤を持つ先進的なパートナー企業との連携を強化しながら、提供チャネルとサービス領域のさらなる拡充に取り組んでいきます。

アシュリオングループは、米国に本拠を置くスマートフォンや家電・デジタル機器保証のグローバルリーダーとして、世界18か国・約3億人にサービスを提供しています。日本においても、豊富な知見と最新テクノロジーを活かし、お客様のデジタルライフをより豊かにする価値を継続的に提供してまいります。

(※)出典: IMAC Group Extended Warranty Market: Global Industry Trends, Share, Size, Growth, Opportunity and Forecast 2024-2023


アシュリオン・ジャパン株式会社について

アシュリオン・ジャパン株式会社は、2004年に設立されたアシュリオングループの日本法人です。世界18か国で3億人近くにサービスを提供するグローバル・テクノロジーケアカンパニーとして、スマートフォンをはじめとするデジタル機器の補償およびサポートを日本市場でも展開しています。

お問い合わせフォーム

ストラテジー&マーケティング

Email: japan-marketing@asurion.com

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月5日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次