カテゴリー

オープンが「第4回 バックオフィスDXPO東京’25【夏】」に出展

  • URLをコピーしました!

オープン株式会社

~9,000社以上が利用、AI活用で法務担当者の負担を軽減する「RoboRoboコンプライアンスチェック」を提案~

 オープングループ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:高橋 知道)の子会社であるオープン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:石井 岳之、以下「オープン」)は、2025年8月19日(火)・20日(水)に開催される「第4回 バックオフィスDXPO東京’25【夏】」に出展いたします。

 「第4回 バックオフィスDXPO東京’25【夏】」はブティックス株式会社が主催する、総務・人事・経理など管理部門向けの8つの構成展を同時開催する展示会です。ブース展示に加えて、各分野の専門セミナーが開催され、革新的なITツールを提供する企業が一堂に会します。

 オープンは「電子契約・法務システム展」にブースを設け、2024年のIPO企業利用シェア率40%越え、導入企業数9,000社/利用者数20,000名を超えるクラウドサービス「RoboRoboコンプライアンスチェック」を展示します。

 生成AI活用や複数のデータベース連携で法務担当者の負担を省力化するとともに、スピーディな意思決定を支援する高精度な反社チェックサービスを、デモや具体的な活用事例を交えて提案します。

■ 出展概要

 ・展示会名称:第4回 バックオフィスDXPO東京’25【夏】

 ・会期   :2025年8月19日(火) 9:30~18:00

        2025年8月20日(水) 9:30~16:00

 ・会場   :東京ビッグサイト 西1・2ホール

 ・主催   :ブティックス株式会社

 ・開催概要 :https://dxpo.jp/real/box/tokyo/

 ▼オープンの展示ブースについて

 ・小間番号:13-89(西2ホール)

■ RoboRoboコンプライアンスチェックについて

RoboRoboコンプライアンスチェックは9,000社以上に利用されている、反社チェックに特化したクラウド型コンプライアンスツールです。

以下の特長により、法務・コンプライアンス業務の効率化とリスク管理を両立します。

  1. 豊富なデータベースの検索が1ツール、1クリックで可能:新聞、ネット、SNS、与信情報、World-Checkデータベース、反社データベースなど、あらゆる情報源を網羅的にチェックできます。

  2. 業界最安水準のコストパフォーマンス:チェック1件あたり300円程度からで利用でき、定期的なチェックや一括チェックにも対応します。

  3. 契約に関わる様々なサービスとの自動連携:APIはもちろん、RPAなどを用いた会社ごとの業務フローに合わせた柔軟な連携が可能です。

  4. 生成AI/LLM活用による独自開発機能:「AI注目度判定」と「記事要約・解析」で、業務担当者の効率的な意思決定を支援します。

  5. 取引先との契約管理を1プラットフォームで実行:契約の有効・失効状況を可視化することで、継続的な取引リスク管理を支援します。

詳細はサービスサイト:https://roborobo.co.jp/lp/risk-check/ をご覧ください。

【会社概要】

■オープン株式会社(https://open.co.jp/

・本社所在地:東京都港区西新橋3-3-1 KDX西新橋ビル 3階

・設立   :2013年7月

・代表者  :代表取締役執行役員社長 石井 岳之

・資本金  :3,000万円

・事業内容 :スマートロボット(RPA、AI)を活用した情報処理サービス、コンサルタント事業、

       アウトソーシング事業、デジタルマーケティング、オンライン広告事業

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月5日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次