カテゴリー

世界を魅了した江戸エンタメの最高峰! 「浮世絵」を徹底解説した、おもしろくて役に立つ入門書誕生!『めちゃくちゃわかるよ! 浮世絵大図鑑』発売(8/7)。

  • URLをコピーしました!

株式会社 大和書房

歌麿、写楽、北斎、広重、国芳…人気絵師たちの力作、ずらり!

株式会社大和書房(本社:東京都文京区、代表取締役:大和 哲)は『めちゃくちゃわかるよ! 浮世絵大図鑑』(藤澤 紫 :著)を2025年8月7日に発売いたします。

目次

「カッコいい」「愛おしい」「カワイイ」「へんてこ」「怖い」…ぜんぶ!!

艶やかな女性のしぐさを描いた美人画、役者の演技を劇的に捉えた役者絵、歴史や伝説上の英雄を描いた武者絵、各地の名所を描いた風景画など描かれる主題は多岐にわたり、庶民の生活に彩りを添えた「浮世絵」。教養として知っておきたい基本や歴史から、絵師ごとの作風・鑑賞ポイントまで、浮世絵の本当のスゴさをお教えします!

浮世絵ってこんなにも面白い!

当時のリアルもよくわかり、時代小説や時代劇がさらに面白くなる。浮世絵研究の第一人者による新しいビジュアル入門書です。

モネもゴッホも夢中!! 世界中で愛される「珠玉の名品」が勢ぞろい!

男女の恋を情緒豊かに描いた春信
美人画を描き一世を風靡した歌麿
劇的な役者絵で人気を博した写楽
世界に知られる富士を描いた北斎
四季折々の風景を描き続けた広重
大迫力の武者や妖怪を描いた国芳
現代の漫画にも影響を与えた芳年

絶対に知っておきたい絵師の代表作が、オールカラーでまるわかりの一冊。美術関連のテレビ番組の監修も多く務める藤澤紫さん(國學院大學教授)が、名作の見どころ、楽しみ方を紹介します。

パラパラと眺めるだけでも知識が深まり、「へぇ!」と驚く豆知識も満載です。

目次

比べる浮世絵ミュージアム

1章 浮世絵を知る基礎講座

2章 ジャンル別 浮世絵コレクション

3章 浮世絵から見る江戸の暮らし

4章 浮世絵界のトップ絵師たち

著者略歴

藤澤 紫(ふじさわ・むらさき)

國學院大學文学部教授。国際浮世絵学会常任理事。学習院大学大学院人文科学研究科哲学専攻博士後期課程単位取得満期退学。博士(哲学)。専門は浮世絵を軸とした日本美術史、日本近世近代文化史、比較芸術学。NHK-BS・4K・Eテレ放映番組「浮世絵EDO-LIFE」の浮世絵監修、「くもんの子ども浮世絵コレクション 遊べる浮世絵」展の監修も務める。著書に『鈴木春信絵本全集』(勉誠出版)、『遊べる浮世絵 体験版・江戸文化入門』(東京書籍)、共著に『イチから知りたい 日本のすごい伝統文化 絵で見て楽しい!はじめての浮世絵』(藤澤紫・藤澤茜、すばる舎)、『遊べる浮世絵 くもんの子ども浮世絵コレクション』(藤澤紫・加藤洋介、青幻舎)、監修に『NHK浮世絵EDO-LIFE 浮世絵で読み解く江戸の暮らし』(講談社)、『楽しく脳活 クイズで学ぶ浮世絵入門』(小学館)などがある。

書籍概要

書名 :めちゃくちゃわかるよ! 浮世絵大図鑑

著者 :藤澤 紫

発売日:2025年8月7日

判型 :文庫判

頁数 :256ページ

定価 :1,320円(税込)

発行元:株式会社大和書房 https://www.daiwashobo.co.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月5日 10時50分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次