株式会社ホテル小田急サザンタワー
2025年9月1日(月)~11月30日(日)の期間限定

「小田急ホテルセンチュリーサザンタワー」(所在地:東京都渋谷区代々木2-2-1、総支配人:宮越 真理子)内、「ラウンジ サウスコート」(20階)では、秋を代表するブドウ、栗、カボチャなどのスイーツとキノコやサツマイモなどのセイボリーなど、秋の味覚が勢ぞろいする「オータムアフタヌーンティー」を2025年9月1日(月)から11月30日(日)まで提供します。

季節ごとにテーマを変えて提供している「ラウンジ サウスコート」のアフタヌーンティー。
夏の暑さが残る9月からは見た目も秋色に仕上げたティースタンドには、“カボチャのモンブラン”、“栗のショートケーキ”、“サツマイモのパンナコッタ”、“ブドウのマカロン”など秋の味覚が楽しめるスイーツをご用意。

セイボリーは、“キノコとチキンのサンドウィッチ”、サツマイモ・栗・カボチャの3種を閉じ込めた“秋の味覚のチーズタルト”と“干し柿のピンチョス”をラインアップしました。

焼き菓子には、“リンゴとレーズンのパンプディング”と“ミックスナッツのタルト”、そして別皿にご用意する焼き立ての“胡麻”と“プレーン”2種類のスコーンを“リンゴのジャム”と“マスカルポーネクリーム”でお楽しみいただきます。


新宿の高層ビル群を臨む開放的な「ラウンジ サウスコート」で、秋の訪れを目と舌で心ゆくまでお楽しみください。
「オータムアフタヌーンティー」概要

提供店舗 |
ラウンジ サウスコート(20階) |
提供期間 |
2025年9月1日(月)~ 11月30日(日) |
提供時間 |
ご利用時間は2時間(ドリンクは1時間30分でラストオーダー) 平日 12:00~20:00の2時間 (最終予約受付 18:00) |
料金 |
お一人様 ¥4,133(5,000) *( )内はサービス料と消費税が含まれたお支払い金額です。写真はイメージです。 |
メニュー
スイーツ
サツマイモのパンナコッタ、カラメルムース、カボチャのモンブラン、栗のショートケーキ、ブドウのマカロン
セイボリー
キノコとチキンのサンドウィッチ、秋の味覚のチーズタルト、干し柿のピンチョス
焼き菓子・ジャム
リンゴとレーズンのパンプディング、ミックスナッツのタルト、
リンゴジャム、マスカルポーネクリーム、オータムリーフのチョコレート
別皿にて:スコーン2種 (胡麻とプレーン)

お飲み物
スイーツやセイボリーと一緒にお楽しみいただく紅茶やコーヒー、ハーブティーなど、約15種類以上のお飲み物とともに1時間30分お好きなだけお召し上がりいただけます。


オプションドリンク
食前の乾杯におすすめのノンアルコール2種、アルコールを加えたカクテル1種の3種類をご用意しました。
●提供期間:2025年9月1日(月)~11月30日(日)
●料金:各¥1,158(1,400)
●メニュー
<ノンアルコール2種>
・ベリービネーブル(写真:左)
・フルール・ド・ポワール(写真:右)
<カクテル> サンライズブリーズ(写真:中央)
*( )内はサービス料と消費税が含まれたお支払い金額です。写真はイメージです。
*食材の仕入れ状況によりメニュー内容、提供方法などを変更する場合がございます。
お客様からのお問い合わせ先:03-5354-2172(ホテル予約 / 受付時間9:00~18:00)
小田急ホテルセンチュリーサザンタワーについて
小田急ホテルセンチュリーサザンタワーは、地下4階、地上36階建てのオフィス・ショップからなる複合型高層ビル「小田急サザンタワー」内にあります。ホテル階は19階から35階の部分で、ロビー・フロントは20階にございます。
375室ある全客室は、22階から35階まで。レストランやラウンジ・客室からは遥か彼方まで広がる東京の景色をお楽しみいただけます。

客室:375室、レストラン・ラウンジ:3、宴会場・会議室:2 / 個室:2
【交通アクセス】
JRほか新宿駅南口から徒歩3分、JR新宿駅甲州街道改札、新南改札から徒歩3分 、都営地下鉄新宿駅A1出口から徒歩1分、 首都高速4号線「新宿ランプ」から車で5分
【所在地】〒151-8583 東京都渋谷区代々木2-2-1 TEL. 03-5354-0111(代表)