TourBox Tech Inc.
「TourBox(企業ブース:西4ホール・1431)」ではシリーズ各機種の体験エリアを設置!人気イラストレーターを招いたライブドローイングも実施。
「最先端のヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)サプライヤーへの挑戦」をビジョンに掲げるTourBox Tech Inc.(ツアーボックス テック、以降TourBox Tech社)は、2025年8月16日(土)・17日(日)に開催されるコミックマーケット106に出展することをお知らせいたします。同ブースではTourBoxシリーズの体験、イラストレーターによるライブドローイング、プレゼント抽選会などを実施予定です。

コミックマーケット106出展情報
開催日 :2025年8月16日(土)・17日(日)
開催時間:10:30~17:00(1日目のみ。2日目は16:00まで)
開催場所:〒135-0063 東京都江東区有明3丁目11−1 東京ビッグサイト
ブース名:TourBox
ブース場所:企業ブース 西4ホール No.1431
お絵描きだけに全集中!――TourBoxとは
iPadやタブレットで絵を描く時、「思うように線画を調整できない」「紙で描く時みたいにキャンバスを回したい」「ツールの頻繁な切り替えで手が疲れる」「複雑な手順を理解するのに時間がかかる」…そんな悩みを解決するために生まれたのが、左手デバイス「TourBox」です。必要な機能がすべて手のひらの中に収まっているから、創作にだけ集中できます。複雑な操作はTourBoxに任せて、創作をもっと自由に楽しみましょう。

C106出展テーマ:”画力を「生長」させよう”
今回のTourBoxブースでもイベントでは恒例の体験エリアを設置します。TourBoxシリーズの全機種、TourBox Elite PlusからTourBox Liteまですべて現場で試用可能です。その他、人気イラストレーターのライブドローイング、一日一回のプレゼント抽選会も実施予定です。詳細については後日発表いたします、お楽しみに!

左手デバイスTourBox
デジタルクリエイターにとって、 「CLIP STUDIO PAINT」や「Photoshop」「PremierPro」などは創作活動に欠かせないソフトウェアです。しかしこれらのクリエイティブソフトの操作方法をすぐに理解し、使いこなすことは容易ではありません。
シリコンバレー発の『TourBox(ツアーボックス)』シリーズは、あらゆるクリエイティブ作業を加速させる革新的なデバイスとして開発されました。直感的で効率の高い操作性、卓越したアクセシビリティ、多彩なカスタマイズ機能によって、全世界で高い評価を獲得。これまでに30万人以上のクリエイターが愛用し、片手にTourBox・片手にタブレットまたはマウスのスタイルが、クリエイターの新しいスタンダードとなりつつあります。現在「TourBox Lite」「TourBox NEO」「TourBox Elite」「TourBox Elite Plus」の4つのモデルを揃えています。

会社概要
社名:TourBox Tech Inc.
所在地:2150 N. First St., Suite 425 San Jose, CA 95131 United States
主要事業:「TourBox」シリーズの開発・販売業務
設立:2018年3月26日