サンマリーナ・オペレーションズ株式会社
持続可能な観光をリードするホテルとして高評価

シェラトン沖縄サンマリーナリゾート(所在地:沖縄県国頭郡恩納村、総支配人:久物宏基)は、株式会社サクラクオリティマネジメントが実施する観光品質認証制度「Sakura Quality An ESG Practice」において、 最高評価のひとつである「4御衣黄ザクラ」を取得いたしました。これは沖縄県内の宿泊施設として3ホテル目の取得となり、当ホテルが推進してきたサステナビリティへの取り組みを評価いただいた結果となります。
「Sakura Quality An ESG Practice」は、観光事業における持続可能性や地域貢献、環境配慮、従業員との健全な関係構築などを総合的に評価する認証制度で、世界的な潮流となっているSDGs(持続可能な開発目標)に対応した取り組みが求められ、当ホテルでは、以下のような取り組みを実践してまいりました。
・再生可能エネルギーの導入
・バイオ生ごみ処理機シンクピアの導入
・減プラスチックを配慮した竹製のアメニティの導入
・地元学生の職場体験の受け入れ
・地元伝統工芸や芸能を取り入れたアクティビティの実施
これらの継続的な取り組みが、「Sakura Quality An ESG Practice」における高評価へと繋がりました。
今後もシェラトン沖縄サンマリーナリゾートは、地域とともに持続可能な観光の未来を築く旗手として、さらなる品質向上と社会貢献を目指してまいります。
【サクラクオリティグリーンについて】
「Sakura Quality An EGS Practice (通称:サクラクオリティグリーン)」は、宿泊施設向け品質認 証「サクラクオリティ」を提供する株式会社サクラクオリティマネジメントが開発した日本発の ESG 認証です。認証の基準は、2022 年 3 月に米国の持続可能な国際基準団体 グローバル・サ ステナブル・ツーリズム協議会(GSTC)から承認を受けました。同認証は SDGs の 17 のゴール に基づいた 172 項目で構成され、チェックシートへの回答や、調査員による現地視察を経て、5 段階のレベルで評価されます。
【シェラトン沖縄サンマリーナリゾートについて】
シェラトン沖縄サンマリーナリゾートは、全長400mのビーチを目の前にしたオーシャンフロントのリゾートホテル。全室バルコニー付きの客室、レストラン、バー、ウォータースライダー付きガーデンプール、屋内プール、スパ、ジムなど多彩な施設やアクティビティをご用意しています。通年で楽しめるマリンアクティビティをはじめ、全長250m、海越えのジップラインはここでしか体験できないアクティビティ。小さなお子様から大人の方までホテルの中で一日中お楽しみいただけます。

【一般のお客様からのお問い合わせ】
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
TEL:098-965-2222(10:00 – 18:00)自動音声応答システム
ホテル公式ホームページURL:https://sheraton-okinawa.co.jp/
【本件に関する報道関係者お問い合わせ】
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート|マーケティング&コミュニケーション 石川・玉元
TEL:098-965-2222 FAX:098-965-5480
Email: pr@sheratonokinawasunmarina.com
マリオット・インターナショナルについて
マリオット・インターナショナル(NASDAQ: MAR、本社: 米国メリーランド州ベセスダ)は、139カ国・地域に30のブランド、 合わせて8,800軒以上の宿泊施設を擁するホスピタリティ企業です。世界中でホテルの運営およびフランチャイズや、リ ゾートのオーナーシップ・プログラムを展開しています。当社は、受賞歴を誇る旅行プログラム、Marriott Bonvoy®(マリオット ボンヴォイ)を提供しています。詳しい情報は、www.marriott.comをご覧ください。また最新の企業ニュースは、www.marriottnewscenter.comをご覧ください。Facebookや@MarriottIntlにてXとInstagramでも情報発信しています。
シェラトンホテル&リゾートについて
マリオット・インターナショナルが展開するブランドであるシェラトンホテル&リゾートは、世界の70カ国以上に及ぶ国と地域に展開する430軒以上のホテルで、ゲストが旅を最大限に楽しむお手伝いをしています。革新的な体験、独自のデザイン、多岐にわたるチャンネルによるマーケティング、そしてサービスの強化などを今後も充実させ、ブランドの価値を高めてまいります。詳細はhttp://www.sheraton.comまたは、FacebookやX (@sheratonhotels)、Instagram(@sheratonhotels)をご覧ください。シェラトンは、マリオット・インターナショナルのグローバル・トラベル・プログラムであるMarriott Bonvoy™(マリオット ボンヴォイ)に参加しています。Marriott Bonvoyは会員の皆さまに並外れたグローバルブランドポートフォリオやMarriott Bonvoy Momentsでの体験、そして無料ホテル宿泊に向けたポイントやエリートステータス昇格に向けた泊数獲得を含む、比類なき特典をお届けします。無料会員登録やプログラム詳細については、MarriottBonvoy.marriott.comをご覧ください。
Marriott Bonvoy®について
Marriott Bonvoy®(マリオット ボンヴォイ)は、マリオット・インターナショナルの受賞歴を誇る旅行プログラム兼マーケットプレイスであり、世界各地で会員の皆様に真新しい目を見張るような体験をお届けします。Marriott Bonvoy®が展開する30以上の比類なきブランドポートフォリオは、世界で最も記憶に残るようなデスティネーションにおいて評価の高いおもてなしを提供しています。会員の皆様は、オールインクルーシブリゾートやプレミアムホームレンタルを含むホテルおよびリゾートでの宿泊と、提携クレジットカードでの毎日のお支払いでポイントをご獲得いただけます。また、将来の宿泊およびMarriott Bonvoy Moments(マリオット ボンヴォイ モーメンツ)( https://moments.marriottbonvoy.com/en-us )をはじめとする数々の体験や、パートナーを通じたMarriott Bonvoy®ブティックでの上質な製品のご購入にポイントをご利用いただけます。Marriott Bonvoy®のモバイルアプリでは、心穏やかに旅行ができる高度なパーソナライゼーションとコンタクトレスな体験をお楽しみいただけます。Marriott Bonvoy®についての詳細情報や無料会員登録については、https://www.marriott.co.jp/loyalty.mi をご覧ください。Marriott Bonvoy®アプリをダウンロードするには、https://mobile-app.marriott.com/ja-jp にアクセスしてください。Facebook、X、Instagram、TikTokでも随時情報を発信しています。