カテゴリー

「危機は準備で乗り越える」企業の広報力を鍛える研修を提供開始

  • URLをコピーしました!

株式会社宣伝会議

ブランドを守る力を組織で身につける「危機管理広報研修」申込受付中!

株式会社宣伝会議(本社:東京都港区/代表取締役社長:高橋 智哉)は、企業の信用とブランド価値を守るための「危機管理広報研修」の提供を開始しました。企業不祥事や災害など、突発的なリスクに備えた実践的な対応力を、体系的に習得できる内容となっています。

 

■危機管理広報研修とは

詳細はこちら:https://educ.sendenkaigi.com/biz/training/crisismanagement/

企業にとって、危機的状況での対応は信頼を大きく左右します。

本研修では、平時・緊急時・危機後の3フェーズに分けて、広報が果たすべき役割と体制づくりを学びます。なぜ今この研修が必要なのか。それは、企業への信頼が一瞬で揺らぐリスクの時代だからです。事業会社およびメディアの広報担当者を対象に、事例や実践を通じて“備える力”を強化します。企業価値を守るには、日頃の準備こそが最大の防衛策となります。

☑️なぜ今か

●    SNS時代における情報拡散の速さが、企業リスクを拡大

●    社会全体で不祥事・事故への目が厳しくなっている

●    災害や予期せぬ事件に備え、広報体制の整備が求められている

  

☑️危機管理研修のポイント

●    広報対応の3フェーズ(平時・緊急時・危機後)を体系的に学べる

●    実際の危機事例をもとにしたケーススタディで実践力を強化

●    組織全体での対応体制づくりまで視野に入れた内容

☑️こんな方におすすめ

●    企業イメージと信頼を守る広報力を身につけたい方

●    危機対応のマニュアルづくりや社内体制の構築に関心がある方

●    万が一の事態に備え、広報対応の基本を実践的に学びたい方

 

■宣伝会議について                              

株式会社宣伝会議は1954年創刊の月刊『宣伝会議』を起点に、出版、教育、イベント、アワード、コンサルティングなど多角的な事業を展開しています。月刊『宣伝会議』『販促会議』『広報会議』『ブレーン』『環境ビジネス』をはじめとする専門誌の発行や、Webメディア「AdverTimes.」の運営を通じて、マーケティング・クリエイティブ・環境にかかわる最新動向や実践知を発信。加えて、年間約10万人が受講する講座・研修を提供し、次世代の人材育成にも注力しています。 

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月5日 13時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次