カテゴリー

群馬から世界へ。丸三綿業が海外展示会に初挑戦!日本ふとん協会の一員としてアジア最大級のホームテキスタイル展示会に共同出展

  • URLをコピーしました!

丸三綿業株式会社

丸三綿業株式会社は、2025年8月20日(水)〜22日(金)に中国・上海で開催される「インターテキスタイル上海 ホームテキスタイル2025」へ出展いたします。

丸三綿業株式会社(本社:群馬県高崎市/代表取締役:今井徳英・増田吉史)は、1938年の創業以来、寝具の一貫生産と自社通販事業を展開してまいりました。

このたび、2025年8月20日(水)〜22日(金)に中国・上海で開催される「インターテキスタイル上海 ホームテキスタイル2025」へ出展いたします。

今回は、蔭山株式会社(所在地:大阪府)と共同出展を行う、日本ふとん協会の一員としてブース展開していく予定です。この機会に「日本ならではの安心・安全、品質へのこだわり」を発信するとともに、丸三綿業の一気通貫の生産体制、独自の加工技術、熟練の職人によるものづくりを海外市場へ広く伝え、丸三綿業の良質な製品や技術を世界へと広げていきます。

Intertextile Shanghai Home Textiles

ブース:6.1号館 A06番

目次

出品する商品

BRITISH WOOL PILLOW 5 UNITS ウォッシャブルウール枕 5ユニット

2011年5月羊毛の品質が認められ「ふとん製造部門」において英国羊毛大賞を受賞した丸三綿業ならではの枕。ドーセット・ホーン種(DORSET HORN)のウール100%。通常、寝具の中わたには原産地はともかく、品種までの指定はされませんが、最高級品種であるドーセット・ホーン種に限定。

特殊な粒わた加工「KNOPS」で弾力があってふわふわの寝心地にしています。

《英国羊毛公社ステッキマーク(品質保証マーク)》

BRITISH WOOL PILLOW 5 UNITS

CAMEL×CAMEL キャメルピロー

アラビアンナイトに登場する王宮寝具の装いをイメージした寝具シリーズ「CAMEL×CAMEL -キャメル・キャメル-」の枕。獣毛加工を得意とする丸三綿業ならではのキャメル寝具シリーズです。

獣毛繊維の中で最高の性能をもつと言われている高級キャメルわたを、上質なキャメルカラーの側生地で包み込みました。キャメルピローは、中わたにTEIJINフワリーヌを使用したふわふわでやわらかなまくら本体に、キャメルわたのカバーをかぶせるタイプです。

CAMEL×CAMEL

SEASONIE 四季を愉しむ熟眠まくら

セアソニエは四季(SEASON)を通して快適な空間を、お家(IE)で体感してほしい。という想いから生まれたブランドです。「四季を愉しむ熟眠まくら」はこどもの眠りを育て、大人の眠りを労る。みんなが気持ちいい、SEASONIEの枕として誕生しました。

様々な寝姿勢に対応し、洗濯機でも洗える。こだわりの素材を組み合わせたリバーシブル仕様が特長です。4種類の素材を5層構造で高度な縫製加工技術が必要とされる枕を、丸三綿業の職人がいっさいの妥協をせず、熟練の縫製加工技術で1点1点作っています。

SEASONIE(セアソニエ) 四季を愉しむ熟眠まくら

丸三綿業は日本ふとん協会・価値創造委員会メンバーです

1955(昭和30)年に設立された日本ふとん協会は、日本のふとん業界の歴史と文化を守り、品質向上を目的とする歴史と権威のある団体です。丸三綿業株式会社の代表取締役・増田吉史は、一般財団法人 日本ふとん協会の価値創造委員会のメンバーとして寝具業界の発展に努めています。

一般財団法人 日本ふとん協会 JAPAN FUTON ASSOCIATION

会社概要

会社名:丸三綿業株式会社
代表者:今井徳英・増田吉史
所在地:群馬県高崎市剣崎町191-1
1938年創業。自社工場で寝具の一貫生産ができる。斬新なこだわり寝具を企画・生産・販売する。
URL:https://marusan-mengyo.com/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月5日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次