カテゴリー

ウェビナー開催「1件でも多くのCVを獲得するためのリスク診断のススメ」

  • URLをコピーしました!

Momentum

不正クリックによる機会損失をゼロに

Momentum株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:細井康平)は「不正クリックによる機会損失をゼロに 1件でも多くのCVを獲得するためのリスク診断のススメ」セミナーを8/20(水)に開催します。

本セミナーではインターネット広告の機会損失を生む不正クリックについて、その仕組みや対策方法を徹底解説いたします。

お申込みはこちら:https://campaign.m0mentum.co.jp/250820seminar

▪️セミナー概要

「1件でも多くのCVを獲得したい」「1円も広告費を無駄にせずに成果に繋げたい」という考えは、マーケターであれば誰しもがお持ちだと思います。

一方で「クリックされているのにコンバージョンに繋がらない」「CVはするけど商談/売上に繋がらない」などのお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

それらのインターネット広告で起きる課題は、実は不正クリックによって引き起こされているかもしれません。

本ウェビナーでは、不正クリックの仕組みと、それによって引き起こされる機会損失について徹底解説。広告費の流出を防ぎコンバージョンを獲得するため、現在のリスク状況の把握と具体的な対策についてお話しします。

また不正クリックの対策方法について、他の手法・ツールとMomentumの明確な違いについてもご紹介。「過去に不正クリック対策を行ったが効果改善に繋がらなかった」という方へも、新たな不正クリック対策の方法を探る機会をご提供いたします。

■セミナー詳細

・日時:2025年8月20日(水)12:00〜12:30※受付10分前より

・開催方法:オンライン(お申込み後、視聴URLをご案内)

・主催:Momentum株式会社

■登壇者紹介

Momentum株式会社 マーケティング&PRグループ 由井 銀河

大学卒業後、新卒採用支援会社でのSMB向けセールスを経てコクヨグループの企業に入社。

エンタープライズ向けのBPO事業でセールスに従事するかたわら、新領域プロジェクトリーダーやマーケティング業務を兼務。

Momentum株式会社ではセールスを経験後、現在はマーケティングを担当。

新プロダクトのプロモーション〜マーケティングまでを務める。

■Momentum株式会社について

Momentum株式会社は、日本語に特化した言語解析技術と独自データを活用したアドフラウド検知技術を基盤に日本のデジタル広告業界の健全化への取り組みを牽引するアドベリフィケーションソリューションカンパニーです。国内の広告代理店、広告プラットフォームにおいて幅広く弊社ソリューションを活用いただいており、代理店向けのAgency Certification Program(ACP)、広告プラットフォーム向けのPlatform Certification Program(PCP)という認定制度にも数多くの日本を代表する企業様に加盟いただいております。「無価値な広告をゼロにする」という弊社のミッションの実現を通して健全なデジタル広告市場の発展に貢献します。

URL:https://www.m0mentum.co.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月5日 11時50分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次