カテゴリー

【JAF福岡】自身の運転技量を確認&防災意識をアップしよう!急ブレーキ・危険回避体験などを実施~9月23日(火・祝) ドライバーズセミナー 一般コース開催~

  • URLをコピーしました!

一般社団法人 日本自動車連盟

マイカーや社用車で気軽に参加可能!自分自身の運転を見直してみませんか?

 JAF福岡支部(支部長 佐竹 伸一)は9月23日(火・祝)八幡自動車学校(福岡県北九州市八幡西区)にて、一般のドライバーを対象としたマイカーを使った実技講習会「ドライバーズセミナー 一般コース(半日)」を開催します。

 本講習は、普段の道路では体験できない運転を通じて、自分自身の運転技術やクルマの特性を理解し、安全運転に役立つ行動を身につけることを目的とした実技講習会です。

 マイカーや社用車でお気軽に参加いただけます。

 また、蔵田工業株式会社に協力いただき、車両用浸水防止シート「AQ Barrier(エイキューバリア)」についてご紹介・実演いたします。

 

 

講習イメージ
AQ Barrierイメージ

 JAF福岡支部は、これからもドライバーに安全に運転を楽しんでいただくとともに、福岡県内の交通事故防止を啓発してまいります。

ドライバーズセミナー 一般コース(半日)開催概要

■日時 2025年9月23日(火・祝)12:30~16:40

■場所 八幡自動車学校(福岡県北九州市八幡西区御開3-38-1)

■参加条件 運転歴1年以上、3.5.7ナンバーの自家用自動車

(任意保険加入済・ABS付)で参加可能な方

■参加費用 JAF会員・交通安全協会会員:1,100円、一般:2,200円

■講習内容 運転の基本(走行前点検・適切な運転姿勢・クルマの死角)、スラローム走行、急ブレーキ体験、危険回避体験

※カリキュラムは変更となる場合があります

■申込方法 以下(1)(2)いずれかの方法で申し込みください。

(1)下記URLまたは二次元コードよりウェブ申し込み

https://jaf.link/2540017_seminars

(2)JAF福岡支部事業課へ電話申し込み(下記お問合せ先参照)

■締切日 9月11日(木)

※応募多数の場合抽選、9月12日(金)以降に電話またはメールにて通知

共催:一般財団法人 全日本交通安全協会 

後援:警察庁・国土交通省・福岡県・福岡県警察・一般財団法人福岡県交通安全協会

協力:一般社団法人 日本作業療法士協会、八幡自動車学校、蔵田工業株式会社

このリリースへの問い合わせは以下までお願いします。

一般社団法人 日本自動車連盟 福岡支部事業課

 Tel:092-841-7731(平日10:00~17:00)

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月6日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次