ウィズシード・ホスピタリティ・マネジメント株式会社
ベビーフレンドリールーム&わくわくひろばが新登場!
日本産業推進機構グループの鴨川グランドホテル【運営:ウィズシード・ホスピタリティ・マネジメント株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役:小谷田孝行)】は、この度「ミキハウス子育て総研株式会社」より2025年7月24日『ウェルカムベビーのお宿』として認定されました。
同社が定める厳しい基準をクリアし、赤ちゃんや小さなお子さまの安全に配慮しただけでなく、いつも何かと気が休まらない子育て中のママやパパにも安心と癒しのあるご宿泊を提供させていただきます。
2タイプの『ウェルカムベビーのお宿』認定のお部屋「ベビーフレンドリールーム」のほか、小さなお子さまが遊べる「わくわくひろば」の新設、またバイキング会場では離乳食の提供やお子さま用料理のグレードアップやアレルギー対策を順次推し進め、併せて赤ちゃんや小さなお子さま用の貸出備品の充実や館内の安全対策についても継続的に改善を重ねてまいります。


これまで鴨川グランドホテルでは、未就学児をはじめ多くのお子さま連れのご家族にご宿泊をいただいておりましたが、赤ちゃんや小さなお子さまともっと気軽に安心して、親子あるいは三世代で大切なひとときを過ごしたいというお声をお客様からいただいておりました。
弊館ではそのようなお声に応えるだけでなく、この度の『ウェルカムベビーのお宿』認定を機に企業の社会的責任として子育てに優しい社会を実現するお手伝いをしてまいりたいと考えております。
ぜひこの機会に、お子さま連れでも安心・快適にご宿泊いただける鴨川グランドホテルで、ご家族の大切な素晴らしい想い出をたくさんつくってみてください。

■『ウェルカムベビーのお宿』認定とは
ミキハウス子育て総研株式会社が、子育てファミリーに優しい施設の普及を促すために、2008年3月より開始した認定事業のひとつ。お子さま連れでも安心して宿泊できる施設かどうか、独自の認定基準(全100項目)に基づき、客室や設備などのハード面と接客やサービスなどソフト面の評価を行い、一定基準を満たした宿泊施設を『ウェルカムベビーのお宿』として認定しています。
(※)ミキハウス子育て総研 https://corp.happy-note.com/
■『ウェルカムベビーのお宿』認定客室
《ベビーフレンドリーデラックスルーム》 https://www.kgh.ne.jp/04/guestroom/baby_kids/



・広さ:80平米
・定員:6名様
・客室数:1室(エレベーターから近い2階)
・ベッド:キングサイズベッド(180cm)1台、セミダブルベッド(120cm)2台、布団2組
・仕様:アレルバスター畳+クッションフロア、ベビーベッド、お子さま用洗面台、ベンチ型バスタブ、コーナーガード、ハンモック、電子レンジ、遊具ほか
・全室禁煙
《ベビーフレンドリールーム》 https://www.kgh.ne.jp/04/guestroom/baby_kids/



・広さ:41平米
・定員:4名様
・客室数:4室(エレベーターから近い2階)
・ベッド:キングサイズベッド(180cm)1台、布団2組
・仕様:アレルバスター畳+クッションフロア、ベビーベッド、コーナーガード、ベンチ型バスタブ、電子レンジ、遊具ほか
・全室禁煙
◎ベビーフレンドリールームのこだわりポイント
・「アレルバスター畳」でアレルゲン対策+クッションフロアでケガがしにくく衛生的
・ベッドは添い寝ができる広いキングサイズ、高さは約30cmで転落しても比較的安全な設計
・赤ちゃん用ベビーベッドを常設
・家具や柱の角は丸みを持たせ、コーナーガードも設置
・ベンチ型のバスタブで、小さなお子さまを抱いての入浴にも最適
・バスルームにはバストイ(お風呂用おもちゃ)をご用意し、バスタイムも楽しいひとときに
・ミルクを温めることができるよう電子レンジを設置
・デラックスルーム限定: 大人用・子ども用の高さが異なるダブル洗面台で使いやすさを追求
そのほかにも、お子さまの安全とママやパパの安心を第一に考えた工夫が随所に詰まった、子育てファミリーにやさしいお部屋です。知育玩具や絵本も取り揃えており、お子さま連れの旅が、もっと優しく、もっと楽しくなるような空間づくりを目指しました。
◎ベビーフレンドリールーム専用備品一覧
ベビーベッド1台、調乳ポット、哺乳びん洗浄グッズ、お子さま用スプーン・フォーク・カップ、おむつバケツ、補助便座、子供用踏み台、ベビーバス、バスタブチェア、おやすみシアター、バストイ、大きな絵本、ベビー泡ソープ、お茶・コーヒーセット
◎基本設備
液晶テレビ、冷蔵庫、空気清浄機、電子レンジ、ReFaドライヤー、電話、セーフティーボックス、トイレ(ウォシュレット完備)、Wi-Fi(無料)
◎アメニティ
フェイスタオル、バスタオル、浴衣、スリッパ、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ハンドソープ、雪肌精スキンケア用品(クレンジング・化粧水・乳液)、アフターシェーブローション、歯ブラシ、カミソリ、ヘアブラシ、ボディウォッシュタオル、コットン、綿棒
■わくわくひろば
https://www.kgh.ne.jp/04/guestroom/baby_kids/





小さなお子さまが安心して楽しめる「わくわくひろば」も同時に開業。遊びと学びが詰まったワクワクがいっぱいの空間は、ボールプール、キッチンセット、さまざまな遊び方ができるジャングルジムすべり台など、お子さまの好奇心を掻き立てる遊具を取り揃えました。
また、床面にはクッション材を使用し、ほかにもケガのリスクを抑制する安全対策を施し、お子さまが夢中で遊んでいる間、ママやパパが安心して見守ってあげられる配慮がなされています。
◎施設概要
・対象年齢 約1歳6か月~4歳 程度の未就学児
・場 所 鴨川グランドホテル本館2階 中央エレベーターとなり
・営業時間 8:00~10:00、12:00~21:00
◎主な遊具ラインナップ
・ボールプール
・ジャングルジムすべり台
・知育玩具満載の「コトキト」壁面シリーズ
・ボーネルンド製 子供用キッチンセット
・キッズテントキャンプ
・ウッドマウンテンミニ
・ふかふかの壁・床クッションで安全にも配慮
■「食べる」が楽しくなる夕朝食バイキングタイム

◎栄養バランスも考えたお子さまメニューも豊富
「赤」、「黄」、「緑」食べるのが楽しくなる栄養バランスを考えたお子さま料理を10種類以上ご用意。お子さまの健やかな成長を願い、たんぱく質(身体をつくる栄養素)、炭水化物(エネルギー源)、ビタミン・ミネラル(体の調子を整える栄養素)といった三色食品群をバランスよく取り入れた、お子さまバイキングコーナーをご用意しています。色とりどりのお料理は、見た目にもワクワクしながら選べるだけでなく、野菜を食べやすくアレンジしたお料理などもあり、お子さまの“食べる力”と“食べる楽しさ”を育むバイキングレストランで家族団らんのひと時を。
※食品アレルギー表示につきましてはお料理のプレートに、小麦・卵・乳・えび・かに・そば・落花生・くるみの8品目を日本語・英語・イラストでわかりやすく表示しております。
それ以外のアレルギー対応につきましては、予めホテルまでお問合せください。
◎乳幼児向けの離乳食をご用意


乳幼児のお子さま向けに、離乳初期(生後5か月~)から離乳完了期(生後12か月~)の月齢に応じた離乳食(パウチタイプ・瓶詰め)を取りそろえております。それ以外にも離乳食代わりになるシェフ特製のお料理もございます
◎乳幼児向けの食器類やチェアなど備品類も完備
小さなお子さま連れのご家族にも安心して快適にお食事を楽しんでいただけますよう、乳幼児用の食器、カトラリー、チェアなどの備品をご用意しております。小さな手でも持ちやすいスプーンやフォーク、割れにくく安心なプレートなど、安全性と使いやすさに配慮したアイテムを取り揃えておりますので併せてご利用ください。
■鴨川グランドホテルについて
~海も里山もある自然の宝庫!鴨川を満喫できるリゾートホテル~
千葉県鴨川市の海岸に建つ鴨川グランドホテル。前身は、江戸・宝暦年間に開業し300年余の伝統を誇る旅館「吉田屋」です。
目の前に海しかない絶好のロケーションを楽しむことができ、オーシャン・フロントの客室はもちろん、温泉大浴場、貸切露天風呂、房総・鴨川の味覚を存分に味わえるレストラン「THE GUNJO RESTAURANT」など、館内のいたるところから大海原の壮大な景観をご堪能いただけます。






鴨川グランドホテル
所在地:〒296-0044 千葉県鴨川市広場820番地
TEL:04-7092-2111(代)
ホテル公式サイト:https://www.kgh.ne.jp/04/
Instagram:https://www.instagram.com/kamogawagrandhotel/
総客室数:120室
館内施設
温泉大浴場「湯屋 海の回廊」、貸切露天風呂「天の湯」・「海の湯」・「紅殻の湯」、サウナ、ロビーラウンジ、THE GUNJO RESTAURANT、個室ダイニング「MIRAI」、バー「白南風」、売店、コンベンションホール、宴会場、結婚式場、カラオケボックス、ラーメンコーナー「浜路」、鈴木真砂女ミュージアム、手作り体験教室「アトリエ大自然の恵み」、ナイトスポット「チャオ」、ボディケアサロン「MARUMU」、屋外プール(夏季限定)、駐車場、Wi-Fi完備
周辺観光
鴨川シーワールド、マザー牧場、大山千枚田、市原ぞうの国、嶺岡牧場酪農のさと、アウトレットパーク木更津、亀岩の洞窟(濃溝の滝)、ポルシェ・エクスペリエンスセンター、クルックフィールズ、Kamogawa SEASIDE BASE
アクセス
館山自動車道「君津I.C.」より約35km
JR外房線「安房鴨川駅」より徒歩10分 ※無料送迎バスあり
運営会社
ウィズシード・ホスピタリティ・マネジメント株式会社
所在地:〒104-0061 東京都中央区京橋3-3-2 小松ビル5階
公式サイト:https://withceed.co.jp