株式会社アイ・オー・データ機器
PC・スマホにフィットする Slim SSD

株式会社アイ・オー・データ機器(本社:石川県金沢市、代表取締役会長:細野 昭雄、以下、アイ・オー・データ)は、USB 5Gbps(USB 3.2 Gen1)対応 USB-C® 小型SSD「SSPJ-UTCシリーズ」を、本日2025年8月6日(水)に発表いたします。
開発の経緯
近年、ビデオカメラを持たず、スマートフォンでの撮影を選ぶ方が増えています。一方で、「容量不足で撮れない」「整理が大変」といった悩みの声も多く寄せられていました。また、PCユーザーからは「外付けストレージは大きくて邪魔」「バックアップが手間」といった課題もあげられていました。
こうした声を受けて、スマートフォンとPCの両方で使いやすい小型SSDを開発しました。スマートフォンでもPCでも、容量を気にせず、思い出や大切なデータを手軽に移動・保存できるアイテムです。動画や写真のバックアップもスムーズに、いつでもどこでも快適にご使用いただけます。
商品概要

本商品は、USB 5Gbps(USB 3.2 Gen1)対応の小型SSDです。PCやスマホに挿したときの出っ張りは、わずか約8.5mm。引っかかって抜けてしまうことがないため、“挿しっぱなし”でお使いいただけます。
USB-C®対応で、PCはもちろんiPhoneやAndroidスマートフォン、タブレットなど幅広い機器でお使いいただけます。動画や写真などの保存先として使用すれば、容量不足を解消できます。
※ご利用端末により、若干飛び出し寸法が異なる場合があります。
※PCやスマホにつないだ後に本商品に力を加えないでください。接続先のPC・スマホや本商品の故障の原因になります。

読み込み速度は最大約450MB/s、書き込み速度は最大約400MB/sと高速転送が可能!長時間動画や高画質画像など、容量の大きなデータもスムーズに読み書きできます。
※測定環境の詳細は、弊社WEBページをご確認ください。

macOSの「Time Machine」機能によるバックアップに対応しています。
USBケーブルで本商品をMacに接続するとTime Machine機能の設定画面が表示されますので、画面の案内に従って設定するだけでOK!Time Machine機能を活用することができます。

新しく外付けSSDを購入されたこの機会に、パソコンデータのバックアップを始めてみませんか?
設定はとてもかんたん。一度設定してしまえば、普段のバックアップは勝手に行われます。
「ちょっと面倒かな?」と思われるかもしれませんが、このひと手間で、あなたのパソコンに保存されている大切な写真や思い出をしっかり守ります。
▶詳細はこちら「Sync Connect+」
※Windows専用アプリです。
商品詳細

型番 |
容量 |
価格(税込み) |
256GB |
7,700円 |
|
512GB |
13,200円 |
2025年9月上旬出荷予定

株式会社アイ・オー・データ機器
社名 :株式会社アイ・オー・データ機器
本社所在地:石川県金沢市桜田町3-10
設立 :昭和51年(1976年)1月10日
代表者 :代表取締役会長 細野 昭雄
資本⾦ :35 億 8,800万円
ホームページ: https://www.iodata.jp/
1976年創業、⽯川県⾦沢市に本社を置く、電⼦機器メーカー。
主に、デジタルデバイス周辺機器及びソフトウェア、関連サービスの開発・製造・販売を⾏っている。
●広報お問い合わせ先
アイ・オー・データ機器広報事務局
MAIL:kouhou-pub@iodata.jp
担当:佐藤