カテゴリー

スタコネ、1982インパクトファンドと戦略的提携 – 社会課題に挑むスタートアップを強力に後押し

  • URLをコピーしました!

株式会社スタートアップコネクト

両者の強み活かし、スタートアップエコシステムの発展に貢献

株式会社スタートアップコネクト(本社:東京都港区、代表取締役:寺岡 大介、以下スタコネ社)は、この度、持続可能なソーシャルビジネスを作り出すことを目的とした1982インパクトファンド(所在地:東京都港区、以下「1982ファンド」)との提携を開始しました。本提携を通じて、社会的意義の高いスタートアップ企業への支援を強化し、スタートアップエコシステムの更なる活性化を目指します。

目次

提携の目的

スタコネ社は、優良なスタートアップ企業とサポーターのマッチングプラットフォーム「スタコネ」を運営しており、「スタコネ」の提供開始から約1年半でサポーター会員数累計200名超を達成。各分野のプロフェッショナルや、スタートアップ企業支援に関心の高い「サポーター」との出会いの場を提供しています。また、スタートアップ企業の入会に際しては厳選した審査を行っており、これまで累計64社の成長性の高い企業にご登録いただいています。

「1982ファンド」は、社会的リターンの最大化を追求するという志のもと、ファンド独自のソーシャルビジネス運営、根本的な社会課題解決を志す事業者支援を目的とするソーシャルビジネス公募の2つを軸に活動しています。2024年5月30日の設立から1年を迎え、活動を行っているファンドです。

▼2025年6月に公開の活動報告はこちら
https://1982impact.jp/news/p20250722/

今回の提携により、スタコネ社が厳選したスタートアップ企業案件の中から、特に社会的意義の高い企業については「1982ファンド」へ無償で優先的に紹介する連携体制を構築します。これにより、両社の強みを最大限に活かし、以下のような相乗効果を創出します。

  1. 社会的意義の高いスタートアップ企業への支援加速:スタコネ社への多くのお問い合わせの中から、社会的意義を追求するスタートアップ企業を厳選し、「1982ファンド」へ紹介することで、スタートアップ企業の事業加速を強力に後押しします。

  2. スタートアップ企業の質の維持と信頼性の向上:スタコネ社の厳格な審査に加え、「1982ファンド」のような影響力のあるファンドとの連携は、掲載企業の質の高さを担保し、スタートアップエコシステム全体の信頼性向上に寄与します。

  3. サポーター会員への新たな参画機会の提供:「スタコネ」のサポーター会員は、これまで以上に社会的リターンと経済的リターンの両立を目指すことができる、厳選された有望なスタートアップ企業への参画機会を拡大することができます。

本提携における第1号案件として、「スタコネ」でも掲載している株式会社ANELLA Group(旧商号:株式会社DT、2025年8月1日付で社名変更)をご紹介いたしました。

「ANELLA CAFE」を全国に展開する株式会社ANELLA Groupは、保護犬・保護猫の保護から医療、譲渡促進に至るサイクルを構築。さらに、アニマルセラピーを活用した、障がいのある方々への就労機会の創出、その他ペット関連サービスなど多角的な取り組みを展開し、人と動物が共生する持続可能な社会の実現に貢献している企業です。

同社は、この度の資金調達において、「1982ファンド」がリード投資家を務め、総額1.55億円の資金調達を完了しております。

スタコネ社代表 寺岡 大介からのメッセージ

この度、「1982ファンド」様との提携を発表でき、大変光栄に思います。スタコネ社はこれまで、質の高いスタートアップ企業とサポーターを繋ぐことで、スタートアップエコシステムの活性化に貢献してまいりました。今回、「1982ファンド」が掲げる思想に深く共感し、本提携を実施する運びとなりました。本提携は、経済的リターンのみを追求するものではなく、社会的意義の高いスタートアップ企業の成長を一層支援するためのものです。この提携を通じて、革新的な事業が次々と生まれ、社会課題が解決される未来の実現に貢献してまいります。

「1982ファンド」からのメッセージ

私たち1982インパクトファンドは、社会課題の解決に挑むスタートアップを支援する中で、意志と実行力を備えた起業家との出会いを重視しています。今回、スタコネ社との提携により、一定の経済性を備えた社会的意義の高い企業をご紹介いただける体制が整いました。本連携は、スタコネ社による無償での情報提供と面談機会の調整を通じて、社会インパクトの創出を共に推進していくものです。両者の強みを活かしながら、より多くの挑戦が社会に届くエコシステムの実現を目指してまいります。

1982インパクトファンド代表理事

北島 康介(きたじま こうすけ):株式会社IMPRINT代表取締役社長兼CEO

嵜本 晋輔 (さきもと しんすけ):バリュエンスグループ CEO、バリュエンスホールディングス株式会社 代表取締役社長

薛 悠司(そる ゆさ):C2C Platform 株式会社 代表取締役社長

田川 翔(たがわ しょう):株式会社ギフト 代表取締役

裙本 理人(つまもと まさと):セルソース株式会社 代表取締役CXO

冨田 和成(とみた かずまさ):株式会社 ZUU 代表取締役

三浦 陽平(みうら ようへい):株式会社アイドマ・ホールディングス 代表取締役

吉村 英毅(よしむら ひでき):株式会社ミダスキャピタル 代表取締役

お問い合わせ先

株式会社スタートアップコネクトについて

会社名 :株式会社スタートアップコネクト

所在地 :東京都港区西新橋1丁目18番6号 クロスオフィス内幸町6F

代表者 :寺岡 大介

設立  :2022年11月

資本金 :6,696万円

事業内容:成長性の高いスタートアップと支援者をつなげるプラットフォーム 「スタコネ」の運営

URL  :https://staconne.com/

お問合せ:https://staconne.com/contact

スタコネnote : https://note.com/staconne

1982インパクトファンドについて

会社名 :1982 インパクトファンド

所在地 :東京都港区赤坂八丁目11番37号 いちご乃木坂ビル5階

設立  :2024年5月30日

事業内容:(1)ソーシャルビジネスを公募し、第三者割当増資を受ける形で支援する事業

     (2)ソーシャルビジネスの新規立ち上げ・経営

URL  :https://1982impact.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月6日 12時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次