株式会社ブロックバリュー

GPU搭載AIサーバー(テラフロップス)の製造および販売を手がける株式会社ブロックバリュー(本社:東京都港区/代表取締役社長:大西 基文、以下「ブロックバリュー」)は、株式会社みなと銀行(本店:兵庫県神戸市中央区/代表取締役社長:持丸 秀樹、以下「みなと銀行」)と、顧客紹介に関する業務提携を締結いたしましたので、お知らせいたします。
今回の業務提携では、当社が製造するAIサーバーをみなと銀行のお客さまの新規事業創出に活かすべく、当社製品に関心のあるお客さまを紹介いただくことを目的としています。当社においては、みなと銀行の幅広いネットワークを活用することで、当社のAIサーバー販売における新たな販売チャネルの開拓効果が見込まれます。
また、みなと銀行からご紹介いただいた、当社製品に関心のあるお客さまに、当社のAIサーバーを活用したAI関連の新規事業構築の提供が可能となります。
ブロックバリューとは

ブロックバリューは、ハイスピードコンピューティングを提供するAIサーバー(テラフロップス)の国産メーカーです。世界中でAIの需要が急増している中で、ブロックバリューは超高速計算力及び人材育成で日本企業の活躍を強力に後押しするとともに、グローバル市場に貢献できる日本のテクノロジーの底力になることを目指しています。
また、将来的には国境に関係なく利用可能な拠点を増やし、分散処理によって次世代AI開発のサポートを目指します。AIサーバーの超高速計算力と人との共同作業により、持続可能で倫理的な社会を実現し、世界の不平等を緩和しながら常に革新を追求して行きます。
ハイスピードコンピューティングAIサーバー「Win Supreme G11」とは

Win Supreme G11は、信頼性、可用性、および保守性(RAS)に優れたAIサーバーです。サーバー内にはNVIDIA製の半導体チップを搭載し、GPU間の高速通信を実現するNVLinkを備えています。また、インテル® Xeon®プロセッサー・スケーラブル・ファミリーのサポートや、高速または低レイテンシのファブリックを選択する機能も搭載されています。柔軟な構成機能を使用することで、さまざまなワークロードの要件を満たすことができます。Win Supreme G11は主にディープラーニングのワークロードに適していますが、複雑なシミュレーションやモデリングのワークロードにも優れた性能を発揮します。

■会社概要
会社名:株式会社みなと銀行
代表者:代表取締役社長 持丸 秀樹
本店所在地:兵庫県神戸市中央区三宮町2-1-1
URL: https://www.minatobk.co.jp/

■会社概要
会社名 : 株式会社ブロックバリュー
代表者 : 代表取締役社長 大西 基文
所在地 : 東京都港区虎ノ門5丁目11番1号 オランダヒルズ森タワーRoP7F-07
設立 : 2022年8月31日
事業内容: コンピュータのソフトウェア及びハードウェアの開発・製造・販売
資本金 : 100,000,000円
URL : https://blockvalue.ai/