カテゴリー

【8/28開催:出版記念セミナー】FeelWorks代表 前川孝雄 新刊『「働きがい改革」に本気の上司がチームを覚醒させる』

  • URLをコピーしました!

株式会社FeelWorks

~著者本人が語る、働き方改革のその先にある「働きがい」を生み出すマネジメントの極意~

研修事業と出版事業を営む株式会社FeelWorks(代表取締役:前川 孝雄、本社:東京都中央区、以下FeelWorks)は、代表・前川孝雄の新刊『「働きがい改革」に本気の上司がチームを覚醒させる』の発売を記念し、著者本人が登壇する出版記念セミナーを、2025年8月28日(木)に開催いたします。

昨今、官民挙げての「働き方改革」で就業者は増えたものの、多くの人々が働く幸せを感じられていません。副作用で”ぬるま湯環境”になると、優秀人材の早期離職の原因にもなりかねません。今求められるのは、働きやすいだけの「働き方改革」ではなく、働く人を幸せにする「働きがい改革」なのです。働きがい改革は、現場の管理職から始まり、社員一人ひとりはもちろん管理職自身が上司の醍醐味を感じられ、罰ゲームと揶揄される管理職の誇りを取り戻すことにも繋がります。本セミナーでは、前川が書籍出版の背景や書籍に込めた思いなどお伝えしながら、今求められる「働きがい改革」について解説します。

参加者には特典として、新刊書籍をプレゼントいたします。

目次

■出版記念イベント詳細

日時

日時2025年8月28日(木)15:00~17:00(受付14:40~)

会場

VORT SPACE(9F オープンスペース)
〒103-0025東京都中央区日本橋茅場町1-11-3 岡本ビル9
Fhttps://www.vortex-net.com/service/vortspace/
※茅場町駅3番出口すぐ

ファシリテーター

株式会社FeelWorks 代表取締役 前川 孝雄

受講料

無料

受講対象

人事・人材育成・管理部門の方等

定員

先着12名(1社2名様まで)

特典

書籍「働きがい改革」に本気の上司がチームを覚醒させる

プログラム

新刊出版記念!「「働きがい改革」に本気の上司がチームを覚醒させる」
1.働く人々を幸せにするのは「働きやすさ」よりも「働きがい」
2.本人希望尊重人事の時代こそ、上司の育成手腕が問われる
3.脱”ぬるま湯職場”。多様な働きがいに溢れる職場づくり
4.上司自身の働きがいが「働きがい改革」の原動力になる 等  

※一部内容を変更する場合がございます。

申込期限

8月25日(月)

■書籍情報

タイトル:『「働きがい改革」に本気の上司がチームを覚醒させる』

著者:前川 孝雄

出版社:合同フォレスト

発売日:2025年7月29日(火)

言語:日本語

単行本:232ページ

ISBN-10:4772662723

ISBN-13:978-4772662727

寸法:13 x 1.7 x 18.8 cm

価格:1,760円(税込)

ISBN:978-4-910629-05-6

購入方法:全国書店、下記オンラインストア等にて販売

Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4772662723/

楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18243440/

■著者 前川 孝雄(まえかわ たかお)プロフィール

株式会社FeelWorks代表取締役/青山学院大学兼任講師/株式会社働きがい創造研究所会長

人を育て活かす「上司力®」提唱の第一人者。1966年兵庫県明石市生まれ。大阪府立大学(現大阪公立大学)、早稲田大学ビジネススクール卒業。株式会社リクルートにて「リクナビ」「ケイコとマナブ」「就職ジャーナル」などの編集長を歴任後、2008年に(株)FeelWorksを創業。「日本の上司を元気にする」をビジョンに研修事業と出版事業を営む。「上司力®研修」シリーズ、「50代からの働き方研修」、「ドラマで学ぶ『社会人のビジネスマインド』新入社員研修」などで500社以上を支援。2011年から青山学院大学兼任講師。2017年に(株)働きがい創造研究所設立。情報経営イノベーション専門職大学客員教授、(一社)企業研究会 研究協力委員サポーター、(一社)ウーマンエンパワー協会理事なども兼職。

著書は『本物の「上司力」』(大和出版)、『部下を活かすマネジメント“新作法”』(労務行政)、『部下全員が活躍する上司力 5つのステップ』(FeelWorks)、『人を活かす経営の新常識』(FeelWorks)、『「働きがいあふれる」チームのつくり方』(ベストセラーズ)、『ダイバーシティの教科書』(総合法令出版)、『50歳からの逆転キャリア戦略』(PHP研究所)、『50歳からの幸せな独立戦略』(PHP研究所)、『50歳からの人生が変わる 痛快!「学び」戦略』(PHP研究所)など約40冊。30年以上一貫して働く現場から求められる上司、経営のあり方を探求しており、人的資本経営、ダイバーシティマネジメント、リーダーシップ、キャリア支援に詳しい。

※「上司力」は株式会社FeelWorksの登録商標です。

■著者が代表を務める株式会社FeelWorksについて

「日本の上司を元気にする」をビジョンに掲げ、研修事業・出版事業を展開。独自の「コミュニケーション・サイクル理論」をもとに、「上司力®研修」シリーズなどを提供し、2008年の創業以来、大手企業を中心に500社・団体以上の人材育成などを支援しています。

※「上司力」は、著者が代表を務める株式会社FeelWorksの登録商標です。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月7日 09時10分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次