株式会社マルチブック
グローバル全拠点展開を視野に、香港・上海・ベトナムの会計データを一元管理
株式会社マルチブック(本社:東京都品川区、代表取締役社長:渡部 学、以下「当社」)は株式会社明成商会(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:川辺 孝治、以下「明成商会」)が当社提供のグローバルクラウドERP「multibook」を導入したことをお知らせいたします。本導入により明成商会では香港・上海・ベトナムの海外拠点の会計データをクラウド上で一元管理し、月次決算および経営報告資料の作成日程を最大3営業日短縮。内部統制とガバナンスの強化も実現しています。

■明成商会について
明成商会は、創業90年以上の歴史を持つ専門商社です。「顧客に信頼され、存在感のある上質なサービスを行い、透明性の高い健全な経営を通じ社会に貢献する」という経営理念のもと、化学品、エレクトロニクス・ソリューション、海外事業、そして設計・施工まで対応する環境関連事業に取り組んでいます。時代や顧客のニーズに合わせてフレキシブルに商材の幅を広げながら、事業を拡大してきました。
■導入前の課題
明成商会の海外子会社では、月次の損益計算書や貸借対照表を表計算ソフトで作成・共有しており、本社経理部門は12ファイル分の内容を手作業で確認・集計していました。この運用は人為的ミスを招くリスクが高く、決算確定までに余分な修正と再確認が発生していました。また、経営陣向けの報告資料の作成にも多くの時間を要しており、決算早期化と内部統制強化を両立することが、大きな課題となっていました。
■「multibook」選定理由
明成商会が重視したのは、海外拠点における月次決算および月次業績報告の効率化と早期化でした。
クラウドERP「multibook」では、海外拠点の会計システムから仕訳データを取り込むだけで、連結決算・管理会計用の勘定科目体系へ自動変換・自動集計が行われ、日本本社は煩雑な作業を経ることなく、必要なレポートを簡単に出力できます。
さらに、大規模なシステム刷新を伴わず適正な価格で導入できる点、SaaS形態によりサーバーや専用インフラが不要である点、そして海外拠点の決算・報告業務を効率化できる点が導入の決め手となり、香港・上海・ベトナム・マレーシアの4拠点で導入が決定されました。
■導入後の実績
「multibook」の導入により、12ファイル分の会計データがクラウド上で一元化され、本社経理部門はワンクリックで月次資料を出力できるようになりました。
その結果、月次決算から経営層への報告までのリードタイムが最大3営業日短縮されました。
また、従来の表計算ソフトで課題となっていた関数崩れや転記ミスなどの人為的ミスが解消され、会計数値の正確な集計が可能となりました。
さらに、本社で仕訳レベルまでドリルダウンして確認できるようになったことで、海外拠点におけるガバナンスと内部統制も大幅に強化されました。

■今後の展望
明成商会では現在、マレーシア拠点において「multibook」の導入を進めており、今後はタイ拠点への展開も計画しています。将来的には、すべての海外拠点を「multibook」で統一管理する体制の構築を目指しています。
これにより、全拠点のデータを一元的に把握・活用できるようになり、月次会議ではエクセルやPDF資料を個別に用意することなく、「multibook」のクラウド画面を直接参照しながら議論できる運用環境の整備を進めています。
当社は今後、蓄積されたデータの経営判断への活用という次のフェーズに向けて、明成商会のさらなる事業成長とガバナンス高度化を継続的に支援してまいります。
■株式会社 明成商会 経営管理部 人事・総務課ご担当者様 財務・経理課ご担当者様 コメント
「明成商会は合成樹脂や合成繊維をはじめ医薬・農薬、製紙、塗料・インキなど多様な用途に使われる化学製品や電子材料などの専門商社として90年以上の歴史を持つ会社です。海外支店・子会社からの毎月の損益計算書や資産状況の共有は表計算ソフトで行われていましたが、手作業によるファイル管理では人的な操作ミスも生じますし、やはり効率的ではないと考えていました。「multibook」導入後は月次決算や経営層への報告資料作成にかかる時間を最大3営業日短縮できるようになりました。海外拠点のデータ管理を定型的な作業に落とし込めるようになり、自動化・標準化されたのが大きな変化ですね。内部統制面においても大きなメリットがあったと感じています。仕訳データをドリルダウンして一つひとつ見られるようになり、現地の会計管理が透明化されました。弊社における「multibook」の導入は、経営管理部だけでなく、日本国内の海外事業部担当者、各海外拠点の責任者および経理担当者、さらには経営層のご協力により、ここまで達成することができました。今後は、これらのデータをいかに活用していくかというフェーズに入りたいと考えています。」
■グローバルクラウドERP 「multibook」概要
2027年4月1日以後に開始する事業年度から強制適用となる新リース会計基準に対応。
導入が速い、処理速度が速い、解決が早い、速さを追求するグローバルクラウドERP。
12カ国語・多通貨・複数帳簿に対応し、全世界の拠点をシームレスに統合します。製造・商社・飲食・建設など多業種にわたり、上場企業から非上場企業まで、35ヵ国・600社以上での導入実績があります。
主な機能:会計、ロジスティクス、固定資産管理、IFRSリース資産管理、新リース会計基準、立替経費精算、マネジメントコックピット、BPOコックピット、外部連携(連結会計、倉庫管理等)機能
サービス名:「multibook」(マルチブック)
※12の対応言語:
日本語、英語、タイ語、ベトナム語、韓国語、ミャンマー語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、中国語(繁体字・簡体字)、インドネシア語
■株式会社 明成商会 会社概要
会社名:株式会社 明成商会
代表者:代表取締役 社長執行役員 川辺 孝治
創業:1934年5月
本社:東京都港区新橋4丁目21番3号 新橋東急ビル12階
事業内容:化学品、エレクトロニクス・ソリューション、海外事業、環境関連の専門商社
URL:https://www.meisei-shokai.co.jp/
■株式会社マルチブック 会社概要
会社名:株式会社マルチブック
代表者:代表取締役社長 渡部 学
設立:2000年9月
本社:東京都品川区西五反田1-1-8 NMF五反田駅前ビル5階
海外拠点:シンガポール ・タイ ・フィリピン
事業内容:グローバルクラウドERPサービス 「multibook」等の企画・開発・提供