カテゴリー

豊橋市は2026年に市制施行120周年を迎えます。記念ロゴマークを募集中!8月31日まで。

  • URLをコピーしました!

豊橋市

愛知県豊橋市は2026(令和8)年、市制施行120周年を迎えます。記念事業の実施に先がけ、現在、市のホームページ(HP)やチラシなどに使う記念ロゴマークを募集しています。皆さんから、たくさんの応募をお待ちしています。

 

 豊橋市は1906(明治39)年8月1日、全国で62番目の市として産声を上げました。愛知県東部にある東三河地方の中心都市です。

 戦時中、市中心部は空襲で焼け野原となりましたが、市民の不断の努力で復興を成し遂げました。海、山が身近な豊かな自然と農業、工業が盛んなバランスの取れた都市です。

 路面電車が走るまちとしてだけでなく、近年は動物園や博物館、植物園などがそろった「のんほいパーク」(豊橋総合動植物公園)や、自動車輸入日本一の三河港などのあるまちとして知られています。

 

 そんな豊橋市も2026年、市になって120周年になります。そこで、多くの市民の皆さんが関心を持ち、市外の人たちには豊橋市を知るきっかけとして、市制施行120周年記念ロゴマークを、市が誕生した8月いっぱい募集しています。

 市内外のどなたでも応募可能で、プロ、アマは問いません。ただ、未成年者の作品が受賞する場合には、保護者の同意が必要となります。

 ロゴマークは、120周年を記念したものであることがわかるデザイン、~ポスターやチラシ、ホームページなどで利用可能なデザイン~などが条件、規格で、1人何点でも応募(1通につき1作品)できます。作品が応募者のオリジナルでない場合や、生成AIを使用しているものは対象外となります。

 採用作品のグランプリ1点には賞金5万円、準グランプリ作品(2点)は賞金1万円が贈られます。

 

 応募は電子申請(あいち電子申請システム)、または豊橋市役所行政課へ応募用紙を郵送、持参。豊橋市制施行120周年記念事業推進会議で受賞作品が決まり、11月下旬頃、市のHPなどで発表されます。

 長坂尚登市長は「皆さんの思いの詰まった素敵な作品をお待ちしています」と、多くの応募を呼び掛けています。

 

市制施行120周年記念ロゴマークの募集要項はコチラ

 

応募はコチラ

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月7日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次