カテゴリー

【OFTN.GG(ベータ版)】トーナメント表作成ツールに新機能追加!「総当たり戦(ラウンドロビン)」の対戦表が作成可能に

  • URLをコピーしました!

ワンフレーム株式会社

トーナメント表作成ツール「OFTN.GG(おふとんじーじー)」を運営するワンフレーム株式会社 (東京都千代田区、代表取締役社長 澤田寛) は、本日、新機能として「総当たり戦 (ラウンドロビン)」の対戦表作成機能を追加したことをお知らせします。
これにより、リーグ戦での総当たり形式の大会運営が、より手軽に、スムーズに行えるようになります。

https://oftn.gg/

目次

■新機能追加の背景

「OFTN.GG」は、これまでトーナメント形式(シングル/ダブルエリミネーション)の対戦表作成ツールとして、ゲームやスポーツの大会運営をサポートしてきました。
当初の計画としても開発を進めていましたが、ユーザーの皆さまから「総当たり戦 (ラウンドロビン)の対戦表も作りたい」というご要望をいただいたことを受け、この度、正式版リリースに先駆けて新機能を実装しました。

■新機能「総当たり戦 (ラウンドロビン)」とは

今回追加された「総当たり戦 (ラウンドロビン)」形式では、参加者全員が互いに一度ずつ対戦する対戦表を、かんたんに作成できるようになります。
例えば、サッカーやバスケットボールのリーグにおける対戦格闘ゲームの予選ラウンド、eSportsの大会などで、公平かつ効率的な対戦管理を実現します。

【主な特徴】

  • 参加者を入力するだけ!:人数に応じた対戦組み合わせを自動で生成します。

  • かんたん共有!:URLを共有するだけで、いつでもどこでも対戦表を確認できます。

  • タイブレーカー機能で最終順位を自動判定可能!:対戦成績(勝ち点)が同順位になった場合の最終順位を決めるルールを設定できます。

■今後の展望

「OFTN.GG」は、今後もユーザーの声に耳を傾け、大会運営をより便利にするための機能拡充を続けていきます。
多言語対応や、各種ゲーム・スポーツのルールに特化した機能、スマホ対応などを計画中です。大会主催者や仲間内のちょっとした対戦で気軽に使えるような、使いやすい大会運営プラットフォームを目指していきます。

■ ワンフレーム株式会社について

ワンフレーム株式会社は、eSports業界を盛り上げる!そして自分たちも楽しみながら、大会運営ソリューションの開発を行っています。「OFTN.GG」を通じて、より快適な体験を利用者の皆さまに提供してまいります。

社名  :ワンフレーム株式会社 (oneframe Inc.)
設立  :2024年11月1日
所在地 :東京都千代田区神田司町2-13 神田第四アメレックスビル
代表者 :代表取締役社長 CEO 澤田 寛
事業内容:自社サービス・プロダクトの開発・運営、Webサービス・基幹システムの開発、eSports関連事業
URL :https://oneframe.co.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月7日 11時40分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次