カテゴリー

神奈川県と横浜市が連携して起業⼈材育成スクールを新たに開催します︕

  • URLをコピーしました!

神奈川県

起業を志す⽅を応援する5Daysプログラム「ACT!」の参加者を募集

県では、有望なベンチャー企業の創出に向けて、起業に関する啓発事業や起業準備者への支援事業を実施しています。このたび、県と横浜市の連携事業として、起業に関心を持つ学生や社会人などを対象にした起業人材育成スクール「ACT!」を新たに開催することとしましたので、お知らせします。

目次

【事業内容】「起業人材育成スクール『ACT!』行動計画設計5Days プログラム」

参加者は全5日間のプログラムを通じて起業に必要な要素を学びながら、起業の実現に向けた「行動計画」を作成することを目指します。

開催日時・内容

【Day1:令和7年10月23日(木曜日)19時から22時※】

・成し遂げたい「事業プラン」の仮説を立て、言語化する

【Day2:令和7年11月6日(木曜日)19時から22時※】

・価値提供のために必要な「人、モノ、お金、時間」を具体化する

【Day3:令和7年11月20日(木曜日)19時から22時※】

・目指す事業の「型」と実現のための事業計画を知る

【Day4:令和7年12月4日(木曜日)19時から22時※】

・必要なことを「やる」ための行動を設計する

【Day5:令和7年12月20日(土曜日)13時から17時】

・事業プランと行動計画設計の発表

※21時30分から22時は交流会で任意参加です

対象者

神奈川県での起業に関心があり、ビジネスアイデアをお持ちの方(県外在住の方でも県内での起業を考えられている方は対象となります)

定員

30名(応募者多数の場合は応募内容に基づき参加者を決定します)

募集期間

令和7年8月7日(木曜日)14時から令和7年9月30日(火曜日)17時まで

詳細・応募方法

下記ウェブサイトに記載した詳細を確認の上、サイト内の応募フォームからご応募ください。

また、令和7年8月下旬に「ACT!」に関する個別相談会を開催しますので、下記ウェブサイトでご確認ください。

https://www.pref.kanagawa.jp/docs/sr4/cnt/f537677/act_kanagawa2025.html

横浜市との連携内容

・起業人材育成スクール「ACT!」の参加者は、プログラム期間中、横浜市次世代起業人材育成拠点「YOXO BOX」を利用できます(終了後も会員登録手続きを経て継続利用可能)。

・また、参加者には、県や市が主催するイベント等において、事業アイデアを検証する機会を提供します。

・その他、参加者に対して、起業の実現に向けた県の支援事業「HATSU起業家支援プログラム」や、横浜市次世代起業人材育成プロジェクト「YOXO NEXT」など、起業段階に応じたそれぞれの支援策を案内し、県・市が連携して起業を後押しします。

参考:ベンチャー支援に関する県・市の連携

神奈川県は、ベンチャー支援のかながわモデル「HATSU-SHIN KANAGAWA」により、起業前から起業後までベンチャー企業の成長段階に応じた支援を行っています。

横浜市が実施する次世代起業人材育成プロジェクト「YOXO NEXT」とも連携し、相互のプログラムを通じて、起業後に加えて起業前も支援を強化していきます。

問合せ先

神奈川県産業労働局産業部

ベンチャー支援担当課長 永井 電話045-285-0213

産業振興課新産業振興グループ 上野 電話045-210-5636

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月7日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次