カテゴリー

タムロン高倍率ズームレンズ「18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)」超望遠から広角まで。16.6倍の幅広い焦点距離をカバー。

  • URLをコピーしました!

株式会社タムロン

2025年8月28日(ニコン Z マウント用)、2025年9月26日(キヤノンRFマウント用)発売

 総合光学機器メーカーの株式会社タムロン(代表取締役社長:桜庭省吾、本社:さいたま市)は、APS-Cミラーレス一眼カメラ対応の高倍率ズームレンズ「18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A*1 VC VXD (Model B061)」(以下18-300mm F3.5-6.3)のニコン Z マウント用を2025年8月28日、キヤノンRFマウント用を2025年9月26日に発売します。

ニコンZ マウント用
キヤノンRF マウント用

*1 Di III-A: APS-Cサイズ相当ミラーレス一眼カメラ専用レンズ。

*2 ソニー Eマウント用は2021年9月24日、富士フイルム X マウント用は2021年10月28日に発売済。

 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)は、APS-Cサイズミラーレス一眼カメラ用の高倍率ズームレンズです。2021年発売当時に世界で初めて*3ズーム比16.6倍を達成したレンズとして、ソニー Eマウント用と富士フイルム X マウント用を発売しました。そしてこの度、ニコン Z マウント用とキヤノンRFマウント用を新たに発売します。

 本レンズは焦点距離18-300mm*4をカバーし、レンズ交換の手間なく超望遠から広角まで撮影を楽しめます。300mmの超望遠撮影にも対応し、風景、スナップ、ポートレート撮影はもちろん、超望遠ならではの動物や鳥、スポーツ、子どもの運動会など多彩なシーンで活躍。さらに、コンパクトな設計のため、旅行先や登山にも気軽に持ち運ぶことができます。最短撮影距離は広角端で0.15m、最大撮影倍率は1:2を実現し、被写体の迫力やディテールを際立たせた印象的な1枚を捉えることが可能。加えて、高速・高精度なリニアモーターフォーカス機構VXD (Voice-coil eXtreme-torque Drive)と、タムロン独自の手ブレ補正機構VC (Vibration Compensation)も搭載し、快適で安定した撮影をサポートします。あらゆるシーンを、もっと快適に、もっと自分の思いのままに。この1本を手に取れば、次々と新たな撮影アイデアが湧き上がります。

*3 APS-Cサイズミラーレス一眼カメラ対応ズームレンズにおいて(2021年7月当時。タムロン調べ)。

*4 35mm判換算27-450mm相当(ニコン Z マウント用)、28.8-480mm相当(キヤノンRFマウント用)。

■製品特長

1. 風景、スナップ、ポートレート、動物、鳥 ― あらゆる撮影に対応する高倍率ズームレンズ

2. 鳥や動物などの素早い動きも逃さない、クラス最高レベルの高速・高精度AF

3. 圧倒的に寄れる、最大撮影倍率1:2で楽しむワイドマクロ撮影

4. ズーム全域において妥協のない画質と美しいボケ味を実現

5. タムロン独自の手ブレ補正機構VC搭載で、望遠撮影や夜景撮影をサポート

6. キヤノンRFマウント用に搭載した、AF/MF切り替えスイッチとVC ON/OFFスイッチ

7. ニコン Z マウント用とキヤノンRFマウント用はTAMRON Lens UtilityTMでファームウェアアップデートが可能

■仕様

モデル名

B061

焦点距離 

18-300mm

<35mm 判換算>

27-450mm 相当(ニコンZ マウント用)

28.8-480mm 相当(キヤノンRF マウント用)

明るさ

F3.5-6.3

画角(対角画角)

77°24′- 5°30′ (ニコンZ マウント用)

73°49′- 5°10′ (キヤノンRF マウント用)

レンズ構成

15 群19 枚

最短撮影距離

0.15m (WIDE) / 0.99m (TELE)

最大撮影倍率

1:2 (WIDE) / 1:4 (TELE)

手ブレ補正機構

フィルター径

φ67mm

最大径

φ75.5mm

長さ*

127.6mm (ニコンZ マウント用)

123.6mm (キヤノンRF マウント用)

質量

635g (ニコンZ マウント用)

625g (キヤノンRF マウント用)

絞り羽根**

7 枚(円形絞り)

最小絞り

F22-40

標準付属品

花型フード、フロントキャップ、リアキャップ

対応マウント

ニコンZ マウント用、キヤノンRF マウント用

*長さ=レンズ先端からマウント面まで。

**絞り開放から2 段絞り込んだ状態まで、ほぼ円形の絞り形状を保ちます。

仕様、外観、性能等はお断りなく変更する場合があります。

※本製品は、株式会社ニコンとのライセンス契約の下で、開発・製造・販売されています。

※本製品は、キヤノン株式会社とのライセンス契約の下で、開発・製造・販売されています。

<株式会社タムロンについて>

デジタル一眼カメラ用交換レンズをはじめとする、一般ユーザー向けの自社ブランド製品からOEM 製品、そして各種産業分野に貢献する光学製品に至るまで、独創的な光学製品を供給している総合光学機器メーカーです。今後も豊かな創造性と先進的な高い技術力を駆使し、さまざまな産業分野に眼を向けて邁進するとともに、事業活動のあらゆる面で環境保全に配慮した活動を目指します。詳しくは株式会社タムロン公式ホームページ(https://www.tamron.com/jp/)をご覧ください。

<取扱光学製品>

ミラーレスカメラ用交換レンズ、一眼レフカメラ用交換レンズ、監視カメラ用レンズ、FA/マシンビジョン用レンズ、TV 会議用レンズ、カメラモジュール、車載カメラ用レンズ、ビデオカメラ用レンズ、デジタルカメラ用レンズ、ドローン用レンズ、医療用レンズ、各種光学用デバイス部品他

<読者の方からの商品に関するお問い合わせ先>

タムロンレンズお客様相談窓口ナビダイヤル

0570-03-7070 ※一般電話から市内電話料金でご利用いただけます。

受付時間平日9:30~18:00 (土日・祝日・弊社指定休業日は除く)

ナビダイヤルをご利用いただけない場合は、03-6703-6685 におかけください。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月7日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次