カテゴリー

3万部突破の『冒険する組織のつくりかた』(安斎勇樹・著)がVoicyで聞けるオーディオブックとして登場!

  • URLをコピーしました!

株式会社MIMIGURI

Voicy限定特典として、伊藤羊一さん(武蔵野大学アントレプレナーシップ学部 学部長)と安斎勇樹のスペシャル対談も収録

この度、音声プラットフォームVoicyにおいて、株式会社MIMIGURI 代表取締役Co-CEO 安斎勇樹の著書『冒険する組織のつくりかた』がオーディオブックとしてお聞きいただけるようになりました。本日、2025年8月8日(金)AM6:00より配信開始しております。

▼Voicyオーディオブック配信URLはこちら

本書は、発売後たちまち3万部を突破し、「新時代の組織づくり論」の超・決定版として、組織開発や人材育成に携わる多くのリーダーたちから支持を受けています。「ここ数年で読んだ中で、一番すばらしかった!」「めっちゃ読みやすい。しかも、読後の納得感がハンパない!」など、感謝の声も続々と頂戴しています。経営リーダー・ミドルマネジャー・人事担当者はもちろん、現場でモヤモヤを抱えるすべての人の「羅針盤」となる一冊です。

今回のオーディオブック化に際し、Voicy限定特典として、伊藤羊一さん(武蔵野大学アントレプレナーシップ学部 学部長)と著者・安斎勇樹によるスペシャル対談音声を収録。刊行当初から本書を推薦してくださっていた伊藤さんをゲストに迎え、「冒険する組織」についてたっぷり語っていただきました。

【著者プロフィール】

安斎勇樹

安斎 勇樹(あんざい・ゆうき)

株式会社MIMIGURI 代表取締役Co-CEO

東京大学大学院 情報学環 客員研究員
1985年生まれ。東京都出身。東京大学工学部卒業、東京大学大学院学際情報学府博士課程修了。博士(学際情報学)。人の創造性を活かした新しい組織・キャリア論について探究している。主な著書に『冒険する組織のつくりかた:「軍事的世界観」を抜け出す5つの思考法』『問いのデザイン』『問いかけの作法』などがある。Voicy『安斎勇樹の冒険のヒント』放送中。

【書籍概要】

冒険する組織のつくりかた 「軍事的世界観」を抜け出す5つの思考法

タイトル:冒険する組織のつくりかた 「軍事的世界観」を抜け出す5つの思考法

発売日:2025年1月24日(金)

著者:安斎 勇樹(株式会社MIMIGURI 代表取締役Co-CEO)

仕様:A5判・並製・本文1色刷・448ページ

定価:本体2,400円+税

ISBN:978-4-7993-3117-0

発行:株式会社テオリア

発売:株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン

▼書籍特設サイトはこちら

https://www.cultibase.jp/books/bouken

【会社概要】

MIMIGURIは、文部科学省認定の研究機関として、組織の創造性を賦活する最新理論を実践し、社会の変革を促す経営コンサルティングファームです。デザイナー、ファシリテーター、エンジニア、コンサルタント、研究者など多様な専門家が連携し、人材育成、組織開発、制度設計、事業開発、ブランド開発を有機的に組み合わせたコンサルティングサービスを提供しています。さらに、人と組織の総合知を発信する探究メディア「CULTIBASE」の運営にも取り組んでいます。

社名

株式会社MIMIGURI

所在地

〒113-0033 東京都文京区本郷2-17-12 THE HILLS HONGO 4階

創業

2021年3月

代表者

安斎勇樹(Co-CEO)、ミナベトモミ(Co-CEO)

事業内容

・人材育成、組織開発、制度設計、事業開発、ブランド開発を
 有機的に組み合わせたコンサルティング業務
・メディア運営(CULTIBASE)
・研究開発

公式サイト

https://mimiguri.co.jp/

本件に関するお問い合わせ先

株式会社MIMIGURI 広報担当:瀧坂、二宮

https://mimiguri.co.jp/contact/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月8日 06時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次