公益財団法人京都市環境保全活動推進協会
公益財団法人 京都市環境保全活動推進協会(京エコロジーセンター指定管理者)はこの度、ウエルシア薬局株式会社(東京都千代田区外神田2-2-15 代表取締役 田中純一氏)様より、自然環境保全活動への支援として 1,906,000円の寄附を受けたことをお知らせいたします。
今回の多大なご支援は、当協会の使命である「サステナブルな『京づくり』を共創する」ための事業運営をさらに推進する大きな力となります。環境教育・啓発活動や環境保全プロジェクトなど、自然環境保全の促進に活用させていただきます。

(背景)
ウエルシアグループが傘下であるイオン株式会社様は、循環型経済の実現に向けたサーキュラーエコノミー推進に京都市と連携して取り組まれています。ウエルシア薬局株式会社様はこの取組に参画され、京都市内のドラッグストア店舗において資源循環回収ボックスを設置し、飲料用のペットボトルと缶(アルミとスチール)の回収を2025年3月から開始されており、回収された資源は、イオンのプライベートブランド「トップバリュ」の容器などに再利用されています。
こうした地域密着型の環境活動を支え、推進されているウエルシア薬局株式会社様のご厚意を、京都で環境保全活動を展開している当協会へのご寄附としてお受けすることになりました。
公益財団法人京都市環境保全活動推進協会について
公益財団法人京都市環境保全活動推進協会は、持続可能な社会(脱炭素社会・循環型社会・自然共生社会)を実現するため、市民・事業者・行政・教育機関と連携を強め、広く環境保全活動を推進することにより、環境に配慮した市民の自主的な行動による地域社会づくりに寄与することを目的に設立された法人です。

【会社概要】
社名:公益財団法人京都市環境保全活動推進協会
所在地:京都市伏見区深草池ノ内13
理事長:新川達郎
事業内容:環境意識の普及、啓発、環境情報の発信、環境保全に関する調査、研究、環境教育及び人材育成、環境保全のための市民、事業者等との連携、支援、環境意識の向上のための国際的な連携、支援、環境保全活動に関する施設の管理運営等
設立: 2001年