カテゴリー

今が、AI副業のはじめドキ。実案件ベース学習で最短3ヶ月で副業デビューを実現するオンラインAIスキル学習サービス「aipass」正式サービス開始

  • URLをコピーしました!

株式会社dotConf

専属アドバイザーのマンツーマンサポートで、「学ぶだけ」から「稼げる」へ。実務直結型カリキュラムとIPA準拠のスキル評価で、副業案件獲得まで徹底サポート

「テクノロジーを民主化する。」をミッションに掲げる株式会社dotConf(本社:東京都渋谷区、代表取締役:松野直雅)は、2025年8月8日より、オンラインAIスキル学習サービス「aipass」の正式サービスを開始いたします。

実案件ベースの実践型カリキュラムと専属アドバイザーのマンツーマンサポートにより、最短3ヶ月でAI副業デビューを実現。「学ぶだけ」で終わらない、「稼げる」AI人材育成プログラムです。

【サービスURL】https://b2c.aipass.tech/

リリース
目次

 副業デビューをデザインする実践型学習サービス「aipass」

ChatGPTの普及により、誰もがAIに触れる時代が到来しました。しかし「使ってみた」から「副業にできる」「仕事で使える」レベルまでのギャップに悩む方が急増しています。

日本の副業人口は年々増加傾向にあり、AI関連スキルへの需要が急拡大しています。さらに、国内クラウド市場は2028年に16兆円規模に成長すると予測されており、生成AIの普及に伴いスキル需要が急増しています。

一方で、現状の学習サービスでは以下の課題があります。

  • 理論中心で実務との乖離が大きい

  • 学習後のキャリア支援が不十分

  • スキル証明が困難で案件獲得に結びつかない

  • モチベーション維持が困難

aipassは、この課題を解決する「実案件ベース×専属サポート」の革新的な学習サービスです。単なる知識習得ではなく、実際の副業・業務案件を題材とした課題により「現場で使える力」を習得し、専属アドバイザーが副業案件獲得まで伴走します。

革新的な学習サービス

 aipass 3つの革新的特徴

①”学ぶだけ”で終わらせない実案件ベースの課題設計

実際の副業・業務で募集されている案件をベースにした最終課題に取り組みます。学習途中の課題も、習った知識を”自分でアウトプット”する設計で、現場で「使える力」が自然と身につきます。

最終課題の結果はポートフォリオとして活用可能で、受講後すぐに副業案件応募や企業へのスキルアピールに使用できます。

②副業経験豊富な専属アドバイザーがマンツーマンサポート

受講開始時に専属アドバイザーが1名アサインされ、チャットを通じて24時間いつでも相談可能です。

  • 週1回の1on1面談で学習進捗と副業戦略を個別サポート

  • 実際の副業案件を想定した課題への挑戦をプロ視点でナビゲート

  • ポートフォリオ・プロフィールのブラッシュアップまで徹底支援

③副業応募で信頼される「証拠」が手に入る

修了後はIPA準拠のスキル評価に基づく修了証とポートフォリオを発行。クラウドソーシングや副業案件応募時に「AIスキルを実践的に学んだ証拠」として自信を持って提出できます。

3つの革新的特徴

 選べる3つの専門コース

  • データ分析マスターコース
    予測・レコメンド、クラスタリング、異常検知など、ビジネス課題解決に直結する分析スキルを習得

  • 深層学習マスターコース 
    画像認識・自然言語処理の実装力を身につけ、AI開発の最前線で活躍できる技術力を習得

  • 生成AIマスターコース
    AI開発未経験者が、現場で使えるスキルを身につけられる実践型プログラム

3つの専門コース

 プロフェッショナル講師陣による安心のサポート体制

全アドバイザーがAIプロダクト納品実績を持つ現役エンジニア陣で、他社オンラインスクール(例:動画教材中心型)と異なりマンツーマン伴走を提供する点が最大の強みです。

  • 東京工業大学 非常勤講師(東京大学大学院修了、E資格/G検定保有)

  • Antyba合同会社 代表(東京大学大学院修了、ネットワークスペシャリスト)

  • 経営支援SaaS プロダクトマネージャー(東京大学大学院修了、副業実践者)
    ※2025年8月現在

全アドバイザーがAIプロダクト納品実績を持つプロフェッショナルです。

無料オンライン相談も随時受付中。あなたの状況や目的に合わせた最適なコースをご提案いたします。

プロフェッショナル講師陣

 学習の流れ

  1. 学習開始:実案件ベースの課題で実践的にスキル習得

  2. 継続サポート:チャットと週1面談で学習&副業デビューをサポート

  3. 最終課題:プレゼン形式で発表、プロからのフィードバック

  4. 修了・デビュー:修了証・ポートフォリオ発行で副業案件へ応募

受講期間が終わった後も、希望者にはキャリア相談の機会を継続的にご用意しています。

学習の流れ

 代表者メッセージ

松野直雅(代表取締役CEO)

AI時代において、単にツールを使えるだけでは十分ではありません。ビジネス価値を創出し、実際に収益を生み出せる『実践力』こそが重要です。aipassは学習と実践の橋渡しをし、受講者の皆様が自信を持ってAI副業の世界に踏み出せるよう、最後まで伴走いたします。

プロフィール

大手SIerでデータ分析基盤・AI予兆検知システムの開発を担当後、大手通信キャリアでモバイルログを利用したデータ分析システムの開発リーダーとして業務効率化に従事。

2023年に株式会社dotConfを設立し、「テクノロジーを民主化する。」をミッションにAIソリューションを中心とした事業を展開。

 会社概要

  • 社名:株式会社dotConf(英語名:dotConf, Inc)

  • 所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-23-4桑野ビル2F

  • 代表取締役:松野直雅

  • 設立年月:2023年1月

  • 従業員数:36名(業務委託を含む)

  • 事業内容:AIソリューション事業・AI教育事業

  • 企業URLhttps://dotconf.co.jp/

会社概要

 本件に関するお問い合わせ先

株式会社dotConf 広報担当

  • メールアドレス:info@dotconf.co.jp

  • 電話番号:03-6824-1464

  • オンライン相談https://b2c.aipass.tech/

資料ダウンロードはこちら

d166352-3-01f5a64131df359d5492ab62bd090d1d.pdf

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月8日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次