カテゴリー

全市町を網羅した『地球の歩き方 静岡』がついに発売! 500ページ超の大ボリュームの「しぞ~か旅事典」に、地元情報や静岡ファンの声がたっぷり

  • URLをコピーしました!

株式会社 学研ホールディングス

シリーズ累計発行部数115万部超!「地球の歩き方」国内シリーズから静岡県版が8月7日に発売。静岡県の全35市町を総力取材し、約500ページに魅力を凝縮。静岡新聞SBSの地元情報や県民のクチコミも満載。

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 地球の歩き方(東京・品川/代表取締役社長:新井邦弘)は、『地球の歩き方 J24 静岡』を2025年8月7日(木)に全国書店およびオンライン書店で発売いたしました。

目次

■日本一高くて深い! 静岡県の全市町を網羅した旅事典が誕生

累計発行部数115万部を突破した「地球の歩き方」国内版シリーズ。その25番目のタイトル『地球の歩き方 静岡』が2025年8月7日に発売となりました。日本一の富士山と日本一深い駿河湾を有する静岡は、農産物や水産物、自然、産業、文化など多様な分野で「日本一」「日本初」「唯一無二」にあふれています。そんな静岡の歴史、文化、遺跡、建築、食、手仕事、祭りなどを、「地球の歩き方」の独自の視点で深掘り。全35市町を徹底的に調査しました。著名人や地元の方々の口コミや取材のこぼれ話も満載。圧倒的情報量の「しぞ~か旅事典」です。

▼静岡全35市町の魅力を1冊に凝縮。クチコミも満載

お出かけ前に役立つ「静岡早わかりナビ」や、静岡を効率よく巡るための「モデルプラン」など、観光に便利な基本情報が豊富にそろっています。また、静岡県民や出身者、在住経験者、訪問経験者を対象にアンケートを実施。静岡県の「おすすめグルメ」「イチオシみやげ」「地元のあるある」などのアンケート結果も紙面の随所に掲載しています。

▲静岡県ってどんなところ? エリアごとの違いは? 旅行前にチェック!
▲編集者が考え抜いたモデルプランで静岡県をタイパよくまわろう
▲静岡全35市町を完全網羅! ページの端まで情報ぎっしり

▼独自の視点で観光スポットやグルメはもちろん、歴史や文化も徹底紹介

海鮮やうなぎ、静岡おでんに浜松餃子……静岡名物グルメはもちろん、県外では食べられない唯一無二のハンバーグ「炭焼きレストラン さわやか」の創業秘話やご当地スーパー特集など、本書ならではの企画がたっぷり。「地球の歩き方」国内版の人気特集、歴史・発祥年表も!

▲げんこつハンバーグで知られる「さわやか」の創業時のメニュー表は必見
▲個性あふれるスーパーマーケットを深掘り
▲旧東海道の基礎知識や必見スポットなど、東海道の歩き方を特集
▲旧石器時代から令和まで、静岡県の歴史が年表に

▼眺めるだけじゃない! 富士山の楽しみ方

富士山の絶景スポットはもちろん、撮影方法や参拝の仕方、おみやげ情報、さらには富士山の女神コノハナサクヤヒメの家族関係紹介(!)まで。「地球の歩き方」ならではの視点で、どこよりも深く富士山の魅力をお届けします。

▲美しい富士山の基礎知識や歴史を徹底解剖!
▲知って楽しい御祭神「コノハナサクヤヒメ」Family
▲見ているだけで楽しい富士山モチーフのおみやげ

■静岡新聞SBSの協力により地元情報も満載

また、紙面の一部では、新聞、テレビ、ラジオ、ウェブなど多様なメディアを通じて静岡県内の情報を発信している静岡新聞SBSの協力を得て、アナウンサーや新聞記者が推薦するスポットや地元情報を紹介しています。スポーツ番組を担当するアナウンサーによる静岡のスポーツの楽しみ方など、情報が豊富に盛り込まれています。

▲自身も常連客という「サウナしきじ」の魅力を、SBS牧野アナウンサーが体を張って紹介!
▲取材経験豊富なアナウンサーの生の声がたくさん
▲各エリアページでは新聞記者のイチオシスポットも紹介
▲アナウンサーのスポーツチーム紹介は必見

■本書のおもな内容

●巻頭特集

眺める! 撮る! 登る! 詣でる! 買う! 静岡のシンボル「富士山」大特集/旧東海道宿場と街道の歩き方/キング・オブ・ご当地グルメ 富士宮やきそば/学べる! 楽しめる! 企業ミュージアム/静岡ならではのローカル線で行く旅/スポーツ大国静岡のプロスポーツ/温泉パラダイス/あの作品のロケ地/漁港の歩き方/お茶の歴史と文化を学びたい!/サウナーの聖地巡礼/なぜかお互い気になる関係 静岡市と浜松市 ほか

●全市町エリアガイド

・歩き方

・おもな見どころ

・小特集

静岡市街の謎に迫る! “おまち”を歴史散歩/駿府の工房 匠宿で静岡の伝統工芸体験/寸又峡温泉めぐり/音楽のまち・浜松で楽器の魅力に触れてみよう/文豪が愛した熱海の魅惑の名邸&グルメ/なまこ壁のある港町 松崎のんびりさんぽ ほか

●歴史と文化

歴史年表/徳川家康が晩年に過ごした駿府城/考古学の聖地・登呂遺跡を歩く/防災先進県! いざという時のための備えを静岡県で学ぼう ほか

●グルメ

うまい! 静岡の海鮮料理/浜松&三島のうなぎ/地産地消カフェ&レストラン/県民の暮らしに根付いたローカルチェーンのお味 ほか

●ショッピング

老舗の名品・銘菓/静岡の手仕事/ご当地スーパーを徹底解剖 ほか

●ナイトライフ

沼津バー文化を巡る/静岡おでん横丁の楽しみ方/クラフトBEER!/昭和レトロな居酒屋 ほか

●宿泊

極上温泉宿/個性派宿/絶景宿 ほか

●旅の準備と技術

[商品概要]

『地球の歩き方 J24 静岡 2026~2027』

著作:地球の歩き方編集室

定価:2,420円(税込)

発売日:2025年8月7日 全国書店およびオンライン書店にて発売

判型:A5変/524ページ

電子版:あり

ISBN : 978-4-05-802451-5

発行所:株式会社地球の歩き方

発売元:株式会社Gakken

地球の歩き方  https://www.arukikata.co.jp/guidebook/307036/

学研出版サイト https://hon.gakken.jp/book/2080245100

【本書のご購入はコチラ】

・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4058024518/

・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18260409/


■株式会社地球の歩き方(Arukikata. Co., Ltd.)

https://www.arukikata.co.jp/company/
・代表取締役社長:新井 邦弘
・法人設立年月日:2020年12月1日(事業開始2021年1月1日)
・資本金:5百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:「地球の歩き方」出版および関連事業、旅行マーケティング事業、損害保険代理店事業

■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)

https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月8日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次