カテゴリー

【福岡大学】理学部藍浩之教授が公開講座「オトナのミツバチ講座」で講演します(8/30)

  • URLをコピーしました!

福岡大学

講座テーマ:ミツバチはキスとダンスで絆を深める

福岡大学理学部地球圏科学科の藍浩之教授(専門:神経行動学、進化脳科学)が、8月30日(土)に開催される「オトナのミツバチ講座~ミツバチから見える世界~」で講師として登壇します。

本講座は、藍教授が学術顧問を務める「NPO法人博多ミツバチプロジェクト*」が主催し、「環境・生態・健康・食」など幅広い分野の専門家を招き、自然と人間の深い関わりを、さまざまな視点から学びます。

今回は「ミツバチはキスとダンスで絆を深める」と題して、藍教授がミツバチの生態を分かりやすく解説します。どなたでも参加可能(要申込)です。詳細はこちらからご覧ください。

*「博多ミツバチプロジェクト」は、ミツバチを通して食や環境について考える環境教育や養蜂を支援するNPO法人です。


【日 時】 8月30日(土) 11:00~12:30 

【会    場】 福岡NPOボランティアセンター あすみん(福岡市中央区今泉1-19-22天神クラス4階)【参加費】 2,000円(要申込)定員40人 ※学生であれば、参加費は無料になります。

【申込方法】申し込みフォームからお申し込みください。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月8日 12時29分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次