カテゴリー

ウィブル証券、米国株オプション取引の税金と確定申告について解説する特別ウェビナーを開催!

  • URLをコピーしました!

ウィブル証券株式会社

~スッキリわかる!米国株オプションの税金と確定申告~

米国Webull Group(「Webull」)の日本拠点であるウィブル証券株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役:小島和)は、2025年8月21日(木)20:00より、Zoomにて特別ウェビナー「米国株オプション投資家のための“税金と確定申告”入門」を開催いたします。

 

近年、米国株オプション取引は投資戦略として人気を集めていますが、その一方で「税金や確定申告がわかりにくい」「どの利益が課税対象になるのか不安」というお声が多数寄せられています。

そこで、このたび、税理士の鈴木亨先生(鈴木亨税理士事務所)をお招きし、投資家の皆様の疑問に直接お応えいただくウェビナーを開催いたします。

 

本ウェビナーでは、米国株オプションに関する税務の基本や、確定申告時の注意点、よくある誤解などについて、分かりやすく解説いただきます。

また、事前に参加者の皆さまからお寄せいただいたご質問に対して、ウェビナー内で回答いたします。ご不明点や気になるテーマがある方は、ぜひこの機会にお寄せください。

※当日のライブでの質問受付は行いませんので、あらかじめご了承ください。

 

\こんな方におすすめです/

・米国株オプションの利益に対する課税の仕組みを知りたい方

・確定申告の必要性や申告方法に不安がある方

・利益が出たものの、確定申告が必要なのか不安な方

・オプション取引の損失を何とか活かせないかと考えている方

・「申告漏れ」や「過少申告」を避けたい方

・取引を続けるうえで安心感を持ちたい投資家の方

 

<ウェビナー概要>

・タイトル:米国株オプション投資家のための“税金と確定申告”入門

 ~スッキリわかる!米国株オプションの税金と確定申告~

・日時:2025年8月21日(木)20:00~21:00

・形式:オンライン(Zoom)

・参加費:無料

・参加条件:ウィブル証券にオプション口座をお持ちの方

・お申し込み方法:こちら

 

<登壇者プロフィール>

鈴木 亨 氏(すずき・とおる)

税理士/鈴木亨税理士事務所 代表

1976年埼玉県生まれ。中央大学卒業後、KPMG税理士法人にて上場・外資系企業の税務に従事。その後、税理士法人山田&パートナーズにて、個人の所得税・相続税・税務アドバイザリー業務を担当。2015年に独立開業し、現在は個人・資産家・投資家向けの税務支援を広く行っている。

「利益が出た。でもどう申告すればいいかわからない!」―そんな不安をなくす1時間。

米国株オプションに本格的に取り組むすべての投資家のみなさま、自信を持って取引を続けるための“税の基礎”をこの機会に身につけてください。

Webull Groupについて

Webull Group (NASDAQ: BULL) は、次世代のグローバル ・インフラストラクチャ上に構築された、リーディングデジタル投資プラットフォーム「Webull」を所有・運営しています。世界14地域で事業を展開しており、米国、ヨーロッパ、アジア、ラテンアメリカの個人投資家の支持を得ています。 Webull Group は、世界中の 2,400万人以上のユーザーにサービスを提供しており、個人投資家の皆様に24時間365日、グローバル金融市場へのアクセスを提供しています。ユーザーの皆様は、市場データ・市場情報・ユーザーコミュニティ・投資技能が統合されたWebullの取引プラットフォームを通じて、世界の株式、ETF、オプション、端株を取引する投資戦略が実行できます。詳細については、https://www.webullcorp.com をご覧ください。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月8日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次