公益財団法人福岡県スポーツ推進基金
今年3回目を迎える10月開催のUCI(国際自転車競技連合)公認の国際サイクルロードレース
公益財団法⼈福岡県スポーツ推進基⾦(所在地:福岡県福岡市、理事⻑:住吉德彦、以下 福岡県スポーツ推進基⾦)は、ウェブサイト「FUKUOKA SPORTS」にて、⼀般社団法⼈ツール・ド・九州による「マイナビ ツール・ド・九州2025」のクラウドファンディングの募集を開始しました。

クラウドファンディングプロジェクト概要
プロジェクト名:「「熱い走りを 美しい九州を 世界へ」 マイナビ ツール・ド・九州2025大会成功に向けたご⽀援を!」
U R L :https://fukuokasports.org/crowdfunding/projects/view/45
調 達 者 :⼀般社団法⼈ツール・ド・九州
⽬標⾦額:2,000,000円
⽅式:本プロジェクトはAll-in(オールイン)型です。
■エキシビションレース
2025年10月10日(金) 佐世保クリテリウム
■ロードレース UCIコンチネンタルサーキット クラス1
10月11日(土) Stage1 福岡ステージ
10月12日(日) Stage2 熊本阿蘇ステージ
10月13日(月・祝)Stage3 宮崎・大分ステージ
主催:ツール・ド・九州2024実⾏委員会、⼀般社団法⼈ツール・ド・九州
HP:https://www.tourdekyushu.asia/

公益法人が運営するクラウドファンディングについて
本格的にスポーツに取り組むためには活動に要する資⾦が不可⽋です。福岡県スポーツ推進基⾦では、クラウドファンディングの運営に係る経費を軽減し、少しでも多くの資⾦が調達者に渡るよう、プラットフォームを⾃ら運営しています。アスリートと、⽀援するファンの交流の場が⽣まれることで、スポーツのすそ野も広がると考えています。⺠間のプラットフォームと違い、⼿数料がかからないことが特徴です(※福岡県で活動するアスリート等による⾮営利の活動であることなどが条件)。
FUKUOKA SPORTSについて
プロ・アマチュア・⼤⼈・⼦どもを問わずに、福岡県と関わりのあるスポーツチーム、選⼿が登録して情報発信ができる参加型のWEBメディアです。チームの紹介から、イベント告知、試合の動画配信の案内まで、誰でも参加できます。スポーツ財団の市⺠参加型のメディア運営は全国的にも異例です。

福岡県スポーツ推進基⾦について
福岡県スポーツ推進基⾦は、福岡県におけるスポーツの推進及びスポーツを通じた地域の活性化に寄与することを⽬的として、2020年9⽉1⽇に福岡県が設⽴しました。①福岡県ゆかりのトップアスリートの育成 ②⼤規模スポーツ⼤会等の誘致・開催のため、「トップアスリートの活動⽀援」「ファンエンゲージメントの促進」「スポーツの魅⼒発信」の3つの柱で事業を推進しています。詳細はこちら(https://fukuokasports.org/overview/) をご覧ください。