カテゴリー

【8月21日(木)11:00~ 無料オンラインセミナー】化学の力で未来は創れるか? 三井化学の新事業への挑戦

  • URLをコピーしました!

キュレーションズ株式会社

「社内起業家(イントラプレナー)をスターにする」ことをパーパスに掲げる共創コミュニティ「Intrastar(イントラスター)」は、「化学の力で未来は創れるか? 三井化学の新事業への挑戦」を2025年8月21日(木)に開催いたします。

◆このような方にオススメ◆

・化学業界での事業開発やR&D、新たな成長領域を模索しているまたは今後関わりたい方

・大企業で新規事業やイノベーションを推進しているまたはその志を持つ方

・社内起業を支援する立場にある方、またはイントラプレナーを目指す方

化学の力は、地球環境問題や人々のQOL(Quality of Life)向上といった社会課題の解決にどこまで貢献できるのでしょうか?

本セミナーでは、「化学の力で未来は創れるか?」という根源的な問いをテーマに、総合化学メーカーである三井化学が挑む新事業創出の最前線に迫ります。同社は長期経営計画「VISION 2030」を掲げ、事業ポートフォリオの大胆な変革を推進。ライフ&ヘルスケア、モビリティ、ICTといった成長領域で、社会課題起点のソリューション創出を目指しています。

今回は、新事業開発センターで「共創ビジネスデザイン」を率いる岡部晃博氏が登壇。22年間の研究開発、事業開発、そしてスタートアップ投資ファンドへの出向というユニークな経験を持つ同氏が、未来の収益の柱を創るための戦略、オープンイノベーションのリアル、そして大企業における挑戦の軌跡を語ります。

化学業界の未来、そして持続可能な社会の実現に関心のある全ての皆様のご参加をお待ちしております。

<こんな方におすすめです>

・化学業界での事業開発やR&D、新たな成長領域を模索しているまたは今後関わりたい方

・大企業で新規事業やイノベーションを推進しているまたはその志を持つ方

・社内起業を支援する立場にある方、またはイントラプレナーを目指す方

【スピーカー】

岡部 晃博

三井化学(株)新事業開発センター 共創ビジネスデザイン室長

1998年 三井化学(株)入社。
入社から22年間R&Dに所属し、主に触媒を使った化学品生産プロセスの研究開発に従事。
その後2020年から新事業開発センターに異動し、アーリーステージの新事業開発に従事。
2022年から2年間は、スパークス・アセット・マネジメント(株)に出向し、スタートアップ投資ファンドのフロント業務を担当。

荒井宏之 a.k.a. ピンキー

キュレーションズ株式会社   

IntraStar ファウンダー/キュレーションズ株式会社 取締役CSMO / エグゼクティブ・ストラテジー・デザイナー

新規事業の何でも屋。 

スタートアップ複数社にてWeb、O2O、IPライツ、コンテンツ、食品、健康食品、化粧品、ファッションなどの事業立ち上げを経験した後、成熟事業を持つ大手企業に対して外部パートナーとして、新規事業領域の戦略策定、研修・セミナーの企画・運営、事業創造プログラムの企画・運営、ビジネスデザインなどを通じて、成熟事業のデジタルを活用したビジネス・トランスフォーメーションの実現に注力。

【開催概要】

開催日: 2025年8月21日(木)11:00〜12:00

参加料:無料

視聴方法:Zoomでのオンライン配信

申込方法:下記URLよりお申し込みください。

▼お申し込みはこちら▼

https://www.curations.jp/article/_jZkTATH

■「IntraStar」とは

大企業向けの新規事業支援を行っているキュレーションズ株式会社の取締役CSMOの荒井宏之が2021年1月にClubhouseで開設した「大企業の新規事業を語ろう」をテーマにしたルームに端を発する、新規事業人材の相互交流コミュニティです。

「社内起業家(イントラプレナー)をスターにする」ことをパーパスに掲げ、大企業や成熟事業を持つ伝統企業の新規事業人材が、苦労話や乗り越えた方法などの生の事例をgive firstの精神で共有しあい、互いにイノベーション(新規事業)の成功をサポートしあうことを目的としています。

月に数回開催しているセミナーや交流会、新規事業に活きる情報提供をするメルマガなどを提供しています。このたび、良質なコミュニティ運営のため厳選された登録メンバーが、この度1000名を突破しました。

これからも、社内起業家が新規事業創出を実現することに貢献すべく、様々なコンテンツやコミュニティの場を提供し続けていきます。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月8日 12時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次