カテゴリー

株式会社DELISPECTがAMEDデジタルヘルスケア開発・導入加速化事業に採択

  • URLをコピーしました!

株式会社DELISPECT

株式会社DELISPECT(本社:東京都中央区、代表取締役:金田賢)は、当社の「せん妄対応支援プログラムに関する研究開発」が国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)の令和7年度「デジタルヘルスケア開発・導入加速化事業」に採択された事をお知らせいたします。

本事業は、医療の高度化・効率化、医療費の削減等が期待されるプログラム医療機器等の医療機関等への導入を通じて、医療機関や患者にもたらされる効果を明らかにすることで、エビデンスに基づく導入促進・市場形成を目指す事業をAMEDが支援するものです。

当社は、本事業を通じて”せん妄対応支援プログラム”による効果を検証し、せん妄に苦しむ患者さまとご家族、加えて医療従事者の皆様により良い解決策をご提供できるよう、開発を加速させてまいります。

【せん妄対応支援プログラム】

せん妄は、入院患者の2割から3割が発症するとされる意識障害です。このように頻発する症例でありながら、世界的にもせん妄に対する効果的な医療サービスは登場していません。そのため、医療現場では、せん妄による患者さまの身体機能・認知機能の低下、せん妄対応による病棟スタッフの肉体的・精神的な負担、せん妄による在院日数長期化に伴う医療コストの増加が発生しているとされています。

せん妄対応支援プログラムは、患者さまの診療情報をもとに独自のAIによるせん妄の発症予測を行うとともに、個々の患者さまにとって最も効果的なせん妄の対策方法を医療従事者へ提案する、世界初のAI医療機器です。せん妄対応支援プログラムにより、せん妄の早期発見と予防的対応が可能になり、せん妄の発症率が低下することが期待されます。

【株式会社DELISPECTについて】

株式会社DELISPECTは、せん妄の発症を予測する独自のAI技術を持つ国立がん研究センター発のスタートアップです。せん妄は、高齢者の身体機能・認知機能の低下をもたらすとともに、対応する医療従事者に対して肉体的・精神的負担も生じさせています。私たちは、AI技術を用いた革新的なせん妄対策手法を開発し、せん妄に係るすべての医療課題を解決することを目指しています。

【本件に関するお問い合わせ】

株式会社DELISPECT

所在地:東京都中央区日本橋室町1-11-12 日本橋水野ビル7F

E-mail:info@delispect.com

URL:https://www.delispect.com/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月8日 20時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次