カテゴリー

アーキセプトシティ 積水ハウスの新施設「JUNOPARK」のクリエイティブ・ディレクションを支援

  • URLをコピーしました!

株式会社アーキセプトシティ

〜子どもたちの感性を育む大型体験施設、8月5日京都にオープン〜

施設シンボル「感性の樹」(積水ハウス提供)

<概要>

ブランド・デザイン戦略支援を展開する株式会社アーキセプトシティ (本社:東京都渋谷区、代表取締役:室井淳司)は、積水ハウス株式会社(本社:大阪市/代表取締役:仲井嘉浩)が2025年8月5日に京都府木津川市に開業した大型体験型施設『JUNOPARK(ジュノパーク)』のクリエイティブ・ディレクションを支援しましたのでお知らせいたします。

アーキセプトシティHP:http://archicept-city.com/


<JUNOPARKとは>

『JUNOPARK(ジュノパーク)』は、「エデュケーション(学び)」と「エンターテインメント(楽しさ)」を融合させた「住育エデュテイメント施設」です。1階から4階までの4フロアから構成され、1階を中心としたパブリックエリア(無料)と、2階〜4階を中心とした体験エリア(有料)の2つのエリアがあります。

施設のメインとなる体験エリアには、積水ハウスの考える「暮らしの中で育まれる6つの感性」をテーマにしたオリジナルプログラムや展示を設けています。テーマごとに6つのゾーン(デザイン・構造・ユニバーサルデザイン・住環境・資源循環・自然環境)に分かれ、約45分間のグループワークショップ「体験アクティビティ」と、個人で自由に見ることのできる体験型展示「体験ギャラリー」を楽しむことができます。

「JUNOPARK」HP:https://www.sekisuihouse.co.jp/junopark/


<体験アクティビティについて>

約45分間の参加型体験アクティビティは、積水ハウスの考える暮らしの中で育まれる6つの感性」をテーマにプログラムを開発しています。

テーマ①:デザイン

“好き”をぎゅっと詰め込んだ『マイルーム大改造』100人100色の部屋をつくろう!
50カラー/200テクスチャ以上の素材を組み合わせて部屋をデザインし、“好き”を表現して自分らしい暮らしを想像する。

「マイルーム大改造」体験ゾーン (写真:積水ハウス提供) 

テーマ②:構造

プロのワザでつくる『2メートルタワー建築』強くてしなやかな構造をつくろう!
チームで協力しながら、2mの高さでも倒れない構造物をつくる。

「2メートルタワー建築」体験ゾーン (写真:積水ハウス提供)

テーマ③:ユニバーサルデザイン

知恵を出し合う『戦略アスレチック』チーム全員でゴールを目指そう!
装具で動きが制限された状態で、チームで協力しあいながらアスレチックをクリアする。

「戦略アスレチック」体験ゾーン (写真:積水ハウス提供)

テーマ④:住環境

家を生まれ変わらせる『ゴーストハウス調査隊』不快のワケを見つけよう!
なんだかイヤな感じがするおうちを捜索し、五感を通して感じたことの理由を解明する。

「ゴーストハウス調査隊」体験ゾーン (写真:積水ハウス提供)

テーマ⑤:資源循環

ゴミからはじまる『再生モノづくりラボ』ゴミの山を材料に変えよう!
ゴミの山から目当ての材料を見つけ出し、分別することで新たなアイテムに生まれ変わらせる。

「再生ものづくりラボ」体験ゾーン (写真:積水ハウス提供)

テーマ⑥:自然環境

世界の自然共生ハウス展
世界のアイデアハウスの事例に触れながら、豊かな自然を愛で、共に暮らすことの大切さを学ぶ。

世界の自然共生ハウス展 (写真:積水ハウス提供)

<JUNOPARK(ジュノパーク)概要>

施設名:JUNOPARK(ジュノパーク)

開業日:2025年8月5日(火)

所在地:〒619-0224 京都府木津川市兜台6-6-4

営業時間:9:30-17:00(カフェ9:00-17:45 / レストラン 11:30-14:30)

休館日:毎週水曜日(祝日・長期連休期間を除く)・年末年始・他臨時休館あり

入場料:体験エリア 子ども(中学生以下)500円・大人1000円 ※未就学児は無料

ホームページ:https://www.sekisuihouse.co.jp/junopark/

公式SNS:@junopark_sekisuihouse

<アーキセプトシティ概要>

会社名:株式会社アーキセプトシティ

住所:東京都渋谷区猿楽町29-9-D22 代官山ヒルサイドテラス

代表者:室井淳司(むろいあつし)

設立:2013年

ブランド戦略、体験デザイン、店舗空間開発等において企業経営者や事業責任者の感性戦略パートナーとしてハイエンドプロジェクトのディレクション・監修を行う。

アーキセプトシティ プロジェクト実績

【この件に関するお問い合わせ】

株式会社アーキセプトシティ

メールアドレス: info@archicept-city.com

TEL/FAX:03-6427-6409

http://archicept-city.com/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月12日 09時50分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次