株式会社JobRainbow
新設のD&I AWARD 「個人賞」の応募・推薦を開始いたしました。
D&I推進を支援する株式会社JobRainbow(本社:東京都千代田区、代表取締役:星 賢人)は、主催する「D&I AWARD」において、2025年より新たに“現場でDEIB(ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン・ビロンギング)を支えてきた“個人”に光を当てる「個人賞」”を創設したことをお知らせいたします。

本賞の創設は、JobRainbowが12月13日を「みんなで考えるDEIBの日」として一般社団法人日本記念日協会に申請し、正式に記念日として登録されたことを契機とするものです。
従来、DEIBの取り組みは制度や施策など、企業全体の方針が注目されがちでした。しかし、実際の現場では、誰かが声を上げ、誰かが対話を重ね、誰かが仕組みに変えていく。こうした一歩一歩の積み重ねによって、DEIBの前進は形づくられています。
この「個人賞」は、そうした“誰かの一歩”を見逃さず讃えることを目的とし、推薦形式にて表彰を行うものです。組織の肩書やポジションにかかわらず、DEIBの価値を実践で示してきたすべての挑戦者・立役者・支援者を対象とします。
受賞者は12月13日(土)開催のD&I CONFERENCE内で発表・表彰いたします。

D&I AWARD個人賞は、本日より推薦受付が開始となり、公式サイトにて詳細をご覧いただけます。
■ 応募(推薦)資格
以下のようなDEIB推進(「ジェンダー」「LGBTQ+」「障害」「多文化共生」「育児・介護」等)に向けた活動を行う個人を対象としています(所属企業・団体/役職・属性/自薦・他薦不問)。
-
声を上げた当事者
-
仲間に寄り添う非当事者/支援者
-
実務を担う人事・DEIB推進担当者
-
組織に変革をもたらしたマネージャー・経営層 など
■ 応募(推薦)方法
下記のいずれかでご応募ください。
(1)専用の応募フォームから直接入力・投稿
(2)応募用紙にご記入の上、下記メールアドレスまでご連絡ください。
[宛先] JobRainbowイベント事務局(event_staff@jobrainbow.net )
※応募には400〜1,000字の推薦文が必要です。
※他薦の場合、受賞決定後にご本人の同意を取得させていただきます。
■表彰について
-
選考の上、1~2名/テーマ、計5~10名程度を表彰予定です。
-
受賞者は12月13日(土)開催のD&I CONFERENCE内で表彰いたします(ご登壇、スピーチをお願いする可能性がございます)。
-
推薦文の一部を紹介しながら、ロールモデルとしてご紹介します。
-
記念品・賞状を贈呈いたします。
■ 審査方法
-
主催者および外部有識者で構成された実行委員会にて厳正に選定いたします。
■ スケジュール(予定)
-
推薦受付期間:8月12日(火)〜9月19日(金)
-
結果通知:9月下旬~10月上旬
-
表彰式:2025年12月13日(土)「みんなで考えるDEIBの日」D&I CONFERENCE内にて開催予定
■ 注意事項
-
推薦文、写真、顔出し、スピーチの可否等は事前にご確認・同意をいただきます
-
ご本人の同意が取れない場合は表彰を取り消す場合がございます
-
推薦に際し提供された情報は、本企画以外に使用いたしません
皆様のご応募、心よりお待ちしております!
【みんなで考えるDEIBの日について】
イベント名:みんなで考えるDEIBの日
-
日時:2025年12月13日(土) 10:00〜19:00(予定/2部構成・途中入れ替えあり)
-
会場:シティホール&ギャラリー五反田(東京都品川区西五反田8-4-13)
-
形式:オフライン・オンラインのハイブリッド開催
-
対象:企業のD&I担当者、経営層、人事・採用担当者、学生、求職者、NPO/行政関係者、アライ、当事者本人など、DEIBに関心のあるすべての方

【本アワード及び賛助会員企業についてのお問い合わせ先】
株式会社JobRainbow
E-mail:hello@jobrainbow.net
