カテゴリー

日本初!Local ChatGPT (gpt-oss)の機能を有した法人向けカスタムSaaS「Irwin&Co ChatAI」を本日より提供開始—完全セキュア、外部接続ゼロの生成AI基盤を実現

  • URLをコピーしました!

Irwin&Co株式会社

※日本初は当社調べであり、受託開発としてLocal ChatGPT (gpt-oss)の機能を有したサービスを構築することは除外(2025年8月12日18:00現在の国内公表情報に基づく)

Irwin&Co株式会社(所在地:東京都世田谷区)は、日本で初めてLocal ChatGPT (gpt-oss)の機能を有した法人向けカスタムSaaS「Irwin&Co ChatAI*」をリリースしたことをお知らせいたします。
*現在商標出願中でございます。

◆ 背景 — 「クラウド生成AIに社内機密を入力できない」課題へ対応
金融・医療・公共インフラなど、一切の情報漏洩が許されない業界では、生成AI利用において「自社情報をインターネットにアップロードできない」という厳しい制約があります。しかし、業務効率化や顧客対応改善のために、自社データを活用したAIの仕組みを求める声は高まっていました。
2025年8月5日にOpenAI社がオープンソース大規模言語モデルの gpt-oss をリリースしたことにより高機能なLocal LLMサービスが実装可能になったため、Irwin&Co株式会社は「安全性」と「業務効率化」を両立させた本サービスを開発しました。

◆ 新サービスの特徴
(1)完全オフライン稼働
社内サーバーのみでモデルを実行。外部通信は物理的に遮断され、ハッキングや情報漏洩のリスクを根本から排除。
(2)最適モデルの選定・導入支援
用途・予算に応じて、最適なオープンソースLLM(例:gpt-oss)を選定し、環境構築から導入までワンストップで支援。
(3)導入後の継続支援
機能追加、追加チューニング、運用サポートまで責任を持って対応。

◆ 従来の法人向けチャットボット(ChatGPT team, Azure OpenAI Service)との違い
Azure OpenAI Service は、Microsoftのクラウド環境でGPT-4o等のモデルを利用する法人向けサービスです。セキュリティは高いものの、必ずインターネット経由でクラウドと通信し、モデル本体はMicrosoftが保有しています。
Irwin&Co ChatAIは、モデルそのものを自社サーバー内に設置するため、完全オフラインで動作し、外部通信が物理的に発生しません。これにより、外部からのハッキングリスクを根本から排除し、規制業界や社外持ち出し禁止データでも安全に利用できます。

項目

Irwin&Co ChatAI

Azure OpenAI Service

稼働場所

社内サーバー

Microsoft Azureクラウド

外部通信

なし(完全オフライン)

あり(セキュア通信)

モデルの所有権

許諾範囲で追加学習・改変が可能

Microsoft保有・改造不可

セキュリティ

◎(インターネットの物理的遮断)

△(外部のシステム依存)

規制業界対応

金融・医療・防衛等も可

一部利用不可

 
◆ 想定ユースケース
(1)金融業界
融資審査支援:社内の過去融資データ・与信モデルを読み込ませ、担当者の質問に即回答
内部監査サポート:規定や監査記録を検索し、法令違反やリスクの兆候を指摘
金融商品説明ボット:社内のみで最新商品マニュアルを参照し、営業担当の問い合わせに回答
(2)M&A業界
要約・リスク抽出:最終契約書やDD(デューデリジェンス)資料のリスクを抽出、DDイシューリストの生成
マスキング支援:売手が開示する機密情報に記載されている個人情報を自動でマスキング
資料の自動生成:Teaser、IM(Information Memorandum)、DD報告書の一次ドラフトを自動生成
(3)医療業界
院内問診支援AI:過去診療記録・症例集を基に医師が質問すると類似症例や診断ガイドラインを即提示
医療文書自動生成:手術記録や紹介状の下書きを自動作成(院内サーバーで完結)
薬剤情報検索ボット:院内に保存された薬剤データベースを参照し、処方や副作用情報を即回答
(4)行政・市区町村
住民からの問い合わせ対応:引っ越し手続き、子育て支援、税金、ゴミ出しルールなど幅広い問い合わせに対応
災害時の情報提供:災害時の電波が通じない時でも日本国民からの問い合わせに対応可能

◆展示会出展のお知らせ

https://peatix.com/event/4473845/view
豪華トークセッション6組、ショートピッチ100社、ブース出展企業80社が参加するThe JSSA TOKYO Meet upにて今回リリースさせていただいた「Irwin&Co ChatAI」のデモを実施致します。

【詳細】
THE JSSA TOKYO MeetupVol.61
スペシャルゲストとしてチームみらいの党首、安野たかひろ氏が登壇決定!(17:30~)
豪華トークセッション6組、ショートピッチ70社、ブース出展企業60社!
日時:2025年8月18日13:00~21:00 (Iwin&Co株式会社は16:30~19:30に出展致します)。
会場:札の辻スクエア 港区立産業振興センター10F, 11F(受付)

         港区芝5-36-4  JR田町駅、都営三田線三田駅から徒歩4分

申し込みフォーム:https://peatix.com/event/4473845/view

主催:一般社団法人日本スタートアップ支援協会
共催:港区立産業振興センター
定員:1000名
参加費:2000円

Irwin&Co株式会社について
社名:Irwin&Co株式会社
代表者:代表取締役 アーウィン海
ホームページ:https://www.irwin-and-co.com/ 
所在地:〒154-0004 東京都世田谷区太子堂1丁目12-27
事業内容:Irwin&Co株式会社は、導入するだけのAIではなく、成果が出るAIを掲げ、生成AIに特化したSaaS・システム開発・研修に係る事業に従事。
生成AIに係る一気通貫の支援により企業の真の課題解決とビジネス成長を実現しております。

本件に関するお問い合わせ先
E-mail:kai.irwin@irwin-and-co.com
Web:https://www.irwin-and-co.com/

 

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月12日 18時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次