カテゴリー

【国立文楽劇場】上方歌舞伎会のご案内

  • URLをコピーしました!

文化庁

文楽劇場で歌舞伎はいかがですか?

国立文楽劇場 上方歌舞伎会

 

 人形浄瑠璃文楽をはじめとして、舞踊、邦楽、大衆芸能など様々なジャンルの上方芸能を上演している大阪・国立文楽劇場。普段は文楽の上演が多い劇場ですが、年に1回、「上方歌舞伎会」を主催公演として皆様にお届けしています。「上方歌舞伎会」は、上方歌舞伎の伝承を目的として若手俳優たちが大役に挑む公演で、今年で35回を数えます。

 今年の演目立ては、夫婦の深い情愛と予想外の奇跡を描いた『傾城反魂香』と、狂言を題材にしたユーモラスな舞踊劇『太刀盗人』の2本です。『傾城反魂香』は大坂で活躍した稀代の作者・近松門左衛門(1653~1724)の作品で、今回は、片岡仁左衛門家に伝わる上方ならではの演出です。笑いあふれる『太刀盗人』とともに、心温まるひとときを劇場でお楽しみください。

 公演日程は8月23日(土)と24日(日)の2日間で、12時開演と午後4時開演の1日2回、計4回の上演がございます。いずれの回も『傾城反魂香』と『太刀盗人』の両方をご覧いただけます。出演俳優のコメントや演目解説が掲載された公演プログラムの販売(500円)もありますので、ご鑑賞の手引きとしてどうぞご利用ください。

 残暑厳しい折ですが、冷房の効いた文楽劇場で、優雅に歌舞伎鑑賞はいかがでしょうか。


目次

上方歌舞伎会(国立文楽劇場)

◆演目

 『傾城反魂香』土佐将監閑居の場

 『太刀盗人』

◆公演期間

 8月23日(土)・8月24日(日)

 12時開演(午後2時35分終演予定)と午後4時開演(午後6時35分終演予定)

 ※1日2回公演で計4回の公演です。いずれの回も『傾城反魂香』と『太刀盗人』の上演がございます。

◆料金

 <全席均一・税込>

  一般6,000円(学生4,200円)

◆チケットのお申込み

 国立劇場チケットセンター

 [電話予約](午前10時~午後6時) 0570-07-9900 03-3230-3000(一部IP電話等) 

 [インターネット予約]国立劇場チケットセンター https://ticket.ntj.jac.go.jp/

◆公演情報詳細

 https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/bunraku/2025/0823/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月15日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次