カテゴリー

全国初! 3市合同でふるさと納税返礼品の魅力向上を目指して覆面調査を実施!

  • URLをコピーしました!

羽曳野市役所

寄附者目線で徹底評価!ふるさと納税返礼品を本音で評価する3市合同の覆面調査

羽曳野市(大阪府)、紀の川市(和歌山県)、浅口市(岡山県)の3市はふるさと納税返礼品の改善につなげる為に、返礼品出品事業者に調査で使用することを伝えずに返礼品の注文を行い、各市の返礼品について品質や梱包状況などについての覆面調査を実施しました。

この調査は、返礼品の品質、梱包方法、同梱物の有無や内容などを、各市のふるさと納税担当者や関係専門家が評価、意見を交換し、調査結果を多くの返礼品事業者にフィードバックすることで各市全体の返礼品の改善につなげ、返礼品の魅力の一層の充実と寄附者満足度の向上を図ることを目的としています。

本調査は和歌山県紀の川市が令和5年度より実施を始め、3年目となる今回、岡山県浅口市、大阪府羽曳野市が参加し、7月15日(火)に紀の川市役所にて合同開催する運びとなりました。

複数の市が集まり、他市の返礼品を評価する試みは全国初となります。

覆面調査に至った背景には、返礼品が実際に寄附者に届いた時の状態を、これまで市が確認出来ていなかったことがあります。

ふるさと納税返礼品への関心が高まる中、市の魅力を発信していく上で、どのような形で返礼品が手元に届くのかを確認しておくことは重要であり、また改善を行う必要があるということから覆面調査の実施に至りました。

覆面調査を行う中で、青果品においては梱包材が一部不足しており、運搬中の揺れから破損してしまうリスクが指摘された一方、加工品では同梱物に使用方法や保存方法が丁寧に記載されていたものがあり高評価を得たものもありました。

今回の取り組みを行った事で新たに発見できたことは数多くあり、これらを返礼品出品事業者と共有を行い、糧とすることで各市のふるさと納税返礼品の魅力の発展へと繋げていく予定です。

紀の川市 覆面調査特集ページ

本件に関するお問い合わせ

羽曳野市 政策企画部 都市魅力戦略課

TEL:072-947-0115

MAIL:furusato@city.habikino.lg.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月15日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次