カテゴリー

「竹から物語 西村大喜の世界」開催のお知らせ

  • URLをコピーしました!

飯綱町

existence

りんごづくしのちょっと変わったミュージアム「いいづなアップルミュージアム」では、2025年8月30日(土)から9月28日(日)まで「竹から物語 西村大喜の世界」を開催します。

放置竹林、放置山林の問題をアートという表現により啓発されている西村さん。切った竹のパーツを貼りあわせては削りという工程を繰り返し、竹という概念を見事に壊した滑らかな曲線と質感の美しい作品に圧倒されます。

want to be apple
please eat
sitting bamboo No.17

この機会にぜひご来場いただき、竹から生まれる想像を超えた美を旅してみませんか。

-西村大喜 –

 DAIKI NISHIMURA

国画会会員

1986年生まれ 兵庫県宝塚市出身

宝塚造形芸術大学、国立鳴門教育大学大学院にて石彫を学ぶ

2011年~2016年 彫刻家 大成浩氏のアトリエでアシスタント

2018年頃より竹材の彫刻などを軸とし、従来から研究し続ける石彫作品と共に幅広く制作する

【展示会概要】

1  開催期間  2025年8月30日(土)~9月28日(日) 9:00~16:30

2  会    場  いいづなアップルミュージアム 企画展示室

2  会    場  長野県上水内郡飯綱町倉井5  TEL 026-253-1071

3  休 館 日  月曜日(祝日の場合は翌日)

4  入 場 料  300円 ※障がい者200円、未就学児無料

5  内容へのお問合せ  いいづなアップルミュージアムまで

          電話:026-253-1071(直通)

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月18日 09時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次