カテゴリー

ジーライオングループのクリエイティブ・ディレクターにアーキセプトシティの室井淳司氏が就任

  • URLをコピーしました!

GLIONグループ

ジーライオングループのブランド戦略を統括

Archicept city CEO / Creative Director 室井淳司

GLION GROUP(ジーライオングループ/所在地:兵庫県神戸市、代表取締役:菊地秀武)は、グループのブランド戦略を統括するクリエイティブ・ディレクターとして、ブランド・デザイン戦略サービスを展開する株式会社アーキセプトシティ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:室井淳司)の室井淳司(むろい あつし)氏を招聘いたしましたので、お知らせいたします。

<室井淳司氏ついて>

株式会社アーキセプトシティ 代表取締役 クリエイティブ・ディレクター 一級建築士

ブランドウェブサイト:http://archicept-city.com/

2000年東京理科大学卒業後博報堂入社。空間を通じたフィジカルな体験のデザインや戦略に従事し、博報堂史上初めて広告制作職域外からクリエイティブ・ディレクターに当時現職最年少で就任。博報堂フェローを経て、2013年アーキセプトシティ設立。

広告・マーケティング界に「体験デザイン」を提唱し、ブランド戦略・ブランド体験構築・デザイン戦略・空間店舗開発・ブランドコミュニケーション等において企業経営者や事業責任者の感性戦略パートナーとしてプロジェクトのディレクション・監修を行う。

【著書】

体験デザインブランディング〜コトの時代の、モノの価値のつくりかた〜<宣伝会議>

全ての企業はサービス業になる〜変化を俯瞰しブランドをアップデートする10の視点〜<宣伝会議>

【受賞歴】

レッド・ドット・デザイン賞(ベストオブベスト)、iFデザイン賞、グッドデザイン賞、アドフェスト(グランプリ)、カンヌライオン(銅賞)、ACC賞(金賞)、日本空間デザイン賞(銅賞)、 JCD賞(ベスト100)、JPMプロモーション賞(金賞)他。

アーキセプトシティ業務実績

<アーキセプトシティ 室井淳司氏コメント>

アーキセプトシティは、生活者のリアルなブランド体験のデザインを通じて事業やブランドの本質的価値を高めるコンサルティングサービスを展開しています。昨今、AIやデジタルテクノロジーの急速な進化により、私たちが受けるサービスはこれまで以上に滑らかで快適なものへと進化しています。しかし、そのような時代だからこそ、「人が人に直接届けるサービスや体験」が、より深い価値を持ち、人の心を豊かにするのではないかと私は考えています。ジーライオングループは、豊かな体験をお客様へ届けるサービスを事業の中核に据え、その一つひとつに人の心と美意識を宿らせてきた企業です。その思想に深く共感し、このたびクリエイティブ・ディレクター就任のお声がけを、ありがたくお受け致しました。人が届ける温度感のあるブランドやサービスが人の心を動かし、マインドフルな社会をつくる。その信念のもと、ジーライオングループの未来を、ともに描いてまいります。

<ジーライオングループ 代表取締役 菊地秀武 コメント>

ジーライオングループは、これまで多くのお客様にご支持をいただきながらグループ全体で5,000名を超える規模へと成長してまいりました。近年では、自動車関連事業にとどまらず「お客様により豊かな体験を提供する企業」へと成長すべく、事業の強化に取り組んでおります。こうした変化の中、私たちが提供するサービスやブランドの世界観、そしてそれを体現する社員の意識や行動を統一していく為に、ブランドの強化が必要だと考えています。そしてこの度、日本を代表するグローバル企業や欧米のラグジュアリーブランド等、多くのブランディング実績を持つアーキセプトシティの室井氏を、ジーライオングループのクリエイティブ・ディレクターとして招聘し、ご快諾いただきました。室井氏の豊富な知見と感性を取り入れ、当グループのブランド価値をより高めてまいりたいと考えております。私たちはこれからも、お客様のご期待と信頼に誠実にお応えし続ける企業でありたいと願い、全社一丸となって邁進してまいります。

目次

<会社概要>

株式会社アーキセプトシティ

創業:2013年3月

本社所在地:東京都渋谷区猿楽町29-9-D22 代官山ヒルサイドテラス

代表者名:室井淳司

ジーライオングループ

創業:1986年3月

本社所在地:兵庫県神戸市中央区新港町11- 1 GLION Awa-s Building

代表者名:菊地秀武

グループ従業員数:5,146名 (2025年4月)

グループ企業数:152社 (2025年4月)

グループ拠点数:435店舗 (2025年4月)

2024年度:売上高:3497億円  

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月18日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次