NECプラットフォームズ株式会社
AMD Embedded+採用のマザーボードを搭載
NECプラットフォームズは、リアルタイム性に優れたFPGA(注1)を用いたAIアクセラレーターデバイス(注2)を開発するエンジニア向けに、短期間・低コストで容易な開発を支援する「コンパクトボックス型コントローラ AMD Embedded+搭載モデル」の開発キットを本日より発売開始します。
本製品は、低消費電力・小型フォームファクタ・長期ライフサイクルに適したエッジプラットフォームとして、コンパクトボックス型コントローラ(注3)のラインアップに追加します。

本開発キットは、Advanced Micro Devices, Inc.から国内で初めて(注4)認定されたAMD Embedded+(注5)アーキテクチャを採用したマザーボードを搭載しています。AMD Embedded+アーキテクチャは、AMD Ryzen™組込み型プロセッサーとAMD Versal™ AI Edgeシリーズの適応型SoCを単一のボード上に併載することが特徴で、AIアクセラレーターデバイスの開発時間を短縮し、より迅速な市場投入が可能になります。また拡張ボードコネクタを搭載しており、低コストで固有のインターフェース追加が可能です。
なお、開発キットと合わせてAIアクセラレーターデバイスで必要となるFPGA開発を支援する当社独自サポートパッケージの提供も開始します。FPGA活用のハードルを下げるとともに開発期間短縮に貢献します。
<本製品について>
https://www.necplatforms.co.jp/product/compact_box/embeddedplus.html
【背景】
近年、社会課題を背景にAIを活用した自動化・省人化の動きが加速しています。特にメディカル・インダストリ・モビリティなどのミッションクリティカル領域では、センサーおよびAIコンピュート処理と応答の遅延を最小限に抑えるためエッジデバイスが不可欠です。またエッジデバイスの中でも、リアルタイム性に優れたFPGAを用いたAIアクセラレーターデバイスのニーズが高まっています。一方で、特定の用途に最適化した高性能なAIアクセラレーターデバイスを開発するには、高度なFPGA設計スキルや、プロトタイプ作成・検証作業などの工程が必要となり、初期開発コストの高さと実用化までのリードタイムが課題となっています。
【本製品の特長】
1.オールインワンで高性能
AMD Ryzen™ 組込み型CPU(x86)とAMD Versal™ 適応型SoC(FPGA)の融合したAMD Embedded+アーキテクチャを採用し、スケーラブルで電力効率を高めると同時に、リアルタイム・高性能・高ユーザビリティなエッジシステムを一台で実現します。カスタムインターフェースにも対応しており、インターフェース拡張することでエッジ端末に求められる機能の集約が可能です。また、プログラマブルロジックとVersal™ AIエンジンよるアクセラレーションを活用することで、低消費電力・低レイテンシの画像処理・エッジAI推論を実現します。
さらにAMD Ryzen™ 組込み型CPU(x86)を搭載したことで、Windows OSに対応したユーザビリティの高いUIの提供が可能です。搭載された組込みCPU内部には内蔵GPU(AMD Radeon™)も搭載されており、省電力で高性能なエッジシステムを実現しています。

2.拡張ボードによる機能拡張
AMD Embedded+で規格化された拡張ボードコネクタを搭載しています。FPGAと入出力信号をダイレクトに接続し、FPGA部分に適切なIPコアを追加することで、低コストでお客様固有のインターフェースを増やすことができます。
また、要望に応じて拡張ボードの開発や、量産化に向けたマザーボードのカスタム開発受託を承ることも可能です(有償)。試作開発フェーズでの製品仕様・要件検討の支援から、量産開発フェーズでの規格認証試験の支援、信頼性向上の施策提案までワンストップにサポートします。

3.独自サポートパッケージの提供
「FPGAを組み込むのはハードルが高い」といったお客様のご要望に応え、AIアクセラレーターデバイスで必要となるFPGAデザインと、アプリケーションソフトウェア群をパッケージ化したNECプラットフォームズ独自サポートパッケージを提供します。
本サポートパッケージは、Ryzen-Versal間の通信や、Versal™ AI実装におけるFPGAのベースデザイン、ARMプロセッサーソフトウェア環境、Ryzen™ サンプルソフトウェアなどが含まれます。サポートパッケージを活用することで、FPGAによるAIオフロードの実現する際に、Ryzen™ 側のソフトウェア開発に注力できるようにアシストし、開発期間の短縮に貢献します。

【販売価格、販売開始時期】

製品名 |
販売価格 |
出荷開始時期 |
コンパクトボックス型コントローラ AMD Embedded+搭載モデル開発キット |
オープン価格 |
2025年8月29日 |
NECプラットフォームズは、NECグループのさまざまなプロダクトを支えるハードウェアの具現化力と、市場の多様なニーズに柔軟に対応することづくり力を強みに、安全・安心・公平・効率という社会価値の創造と持続可能な社会の実現に取り組んでいきます。
以上
(注1)Field Programmable Gate Arrayの略称。ユーザが設計したプログラマブルな集積回路で、汎用マイクロプロセッサーを用いたソフトウェア処理に比べ、高速に実行することができる特定の業種/用途に特化したデバイス。
(注2)AI(人工知能)の推論や訓練を高速化するために設計された特定用途向けハードウェア。
(注3)https://www.necplatforms.co.jp/product/compact_box/index.html
(注4)NECプラットフォームズ、「AMD Embedded+」を採用したマザーボードを開発し、国内初の認定を取得(2025年4月22日)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000043.000127290.html
(注5)AMD Embedded+ アーキテクチャを発表(2024年2月6日)
https://www.amd.com/ja/newsroom/press-releases/2024-02-06-amd-embedded-soc-ai.html
※AMD, AMDの矢印ロゴ、Radeon 、Ryzen、Versal、またその組み合わせはAdvanced Micro Devices, Inc.の商標です。
※Windowsは、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※ARMは、米国およびその他の国におけるARM Ltd.の登録商標です。
※その他、記載されている商品名、サービス名、会社名またはロゴマークは、 各社の登録商標、商標もしくは商号です。
<コンパクトボックス型コントローラについて>
https://www.necplatforms.co.jp/product/compact_box/
<本件に関するお客様からのお問い合わせ先>
NECプラットフォームズ ITプラットフォーム事業部門 事業開発統括部
E-Mail:sales_support@coboc.jp.nec.com