カテゴリー

IIJアカデミー第6期の募集要項を公開し、受講生募集を開始

  • URLをコピーしました!

株式会社インターネットイニシアティブ

同時に「ガイダンスコース」、および新たに開始する「IIJアカデミーサロン」の受講受付もスタート

当社は、IIJアカデミーの第6期(2025年11月4日~2026年2月27日)の募集要項をWebサイトで公開し、本日より受講生募集を開始します。第6期では、IIJアカデミーの中心的なプログラムである「本科」と個別技術の理解を深める「探究科」、また「本科」「探究科」の受講につながる基礎的なネットワーク技術を習得する「基礎実践科」を第5期に続き開催します。
また、基礎的なネットワーク技術を座学形式で学習する「ガイダンスコース」(2025年9月29日開催)、および新たに立ち上げる「IIJアカデミーサロン」(2025年9月9日開催)も、本日同時に受講受付を開始します。

目次

「IIJアカデミーサロン」の概要

IIJアカデミーサロンはネットワークシステムの開発・運用、あるいは、ネットワークシステム上で稼働するアプリケーション開発の第一線で活躍する方を対象にした、講演とパネルディスカッションによる60分間のプログラムです。受講は無料です。毎回テーマを設定し、各業界で活躍するゲストによる講演とパネルディスカッションを通じて、多様な問題認識を幅広い観点で受講者と考えます。第一回となる今回は、ゲーム開発分野の専門家をゲストに招き、オンラインゲームのラグ(遅延)を題材にラグ解消に向けてネットワークレイヤでできることや、ラグのない世界でどんなゲームエンターテイメントが実現できるかを議論します。
受講者は、普段携わっている技術領域を超えた広い視野を身に付けることで、日常業務の一層のパフォーマンス向上や、社内での技術者育成にも有用な知見を得ることができます。

各プログラムの開催・募集の概要

第6期募集要項(抜粋)

プログラム

「①基礎実践科」、「②本科および探究科」のいずれかのプログラムから選択

(※)同一受講期間中に①、②の両方を受講することはできません。

実習期間

①基礎実践科 4週間:2025年11月4日(火)~2025年11月28日(金)

基礎実践科のカリキュラムは「オフィスネットワークで学ぶ TCP/IP 入門」のみです。

②本科および探究科 前後半各8週間:

【前半】 2025年11月4日(火)~2025年12月26日(金)

・本科「クラウド基盤のためのデータセンターネットワークの設計と構築」

・探究科「TCP輻輳制御アルゴリズムの比較検証」

(※)本科・探究科のいずれか1つのカリキュラムを選択可能です。

【後半】 2026年1月5日(月)~2026年2月27日(金)

・本科「動的経路制御を用いたネットワークの設計と構築」

・探究科「traceroute コマンドを自作する」

(※)本科・探究科のいずれか1つのカリキュラムを選択可能です。

第6期期間中で最大2つのカリキュラム(前半1つ後半1つ)を選択可能です。

受講料金

①基礎実践科:税込5万円(学生は税込2万5千円)

②本科および探究科:1カリキュラムにつき税込10万円(学生は税込5万円)

募集対象

18歳以上(技術習得に意欲のある社会人、高専生含む学生の方など)で、ネットワークやシステムに関する専門的業務に携わっている、あるいはこれからスペシャリストを目指したい方を募集します。

募集人数

①基礎実践科:20名

②本科および探究科:1カリキュラムにつき10名

(※)受講にあたり、申込者は募集要項に定める条件を満たしていることおよびIIJアカデミーの実施する選考に合格することが必要となります。

募集日程

・募集期間:2025年8月18日(月)11:00~2025年10月6日(月)12:00

・応募者面接:2025年8月18日(月)から順次実施

・受講者決定:2025年10月17日(金)までに決定

ガイダンスコース(90分)開催概要

開催日時

2025年9月29日(月)18:30-20:00 (開場18:15)

会場

株式会社インターネットイニシアティブ 本社 13階 会議室

(※)対面およびオンラインで受講可能です。

受講料金

無料

プログラム

・「ARPの世界」

・IIJアカデミー第6期のカリキュラムおよび習得できるスキルの説明

対象

・基礎的なネットワーク技術を習得したい方

・IIJアカデミーの学習プログラムを体験したい方

・組織やプロジェクトのメンバーにIIJアカデミーの受講を勧めたい方

申込期間

2025年8月18日(月)11:00~2025年9月29日(月)12:00

その他

年4回(3月、6月、9月、12月)開催を予定しています。

IIJアカデミーサロン(60分)開催概要

開催日時

2025年9月9日(火)19:00-20:00 (開場18:30)

会場

株式会社インターネットイニシアティブ 本社 13階 会議室

(※)オンライン配信はありません。受講される方は会場にお越しください。

受講料金

無料

プログラム

各業界で活躍するゲストによる講演、およびパネルディスカッション
【9月9日開催内容】

・講演「速さは力!ラグゼロ・オンラインゲームへの旅路」パネルディスカッション

・講演話者:中林寿文
(サイバーズ株式会社, IGDA日本(※))

(※)NPO法人国際ゲーム開発者協会日本
パネリスト:望月大作
(ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社, IGDA日本SIG-NetworkSystem正世話人)
パネリスト:佐々木 伸(IIJアカデミー)
ファシリテーター:久島 広幸(IIJアカデミー)

対象

・開発運用の第一線で一層のパフォーマンス向上を目指す方

・総合的かつ領域横断的な技術視野を身に付けたい方

・広い視野を持った技術者を育成したい方

申込期間

2025年8月18日(月)11:00~2025年9月9日(火)12:00

その他

・先着40名で受講者を募集します。

・年2回(3月、9月)開催を予定しています。

お問い合わせ先

IIJアカデミーについて

IIJアカデミーは、IIJが創業以来30年にわたり培ってきたインターネットサービスの知見をもとに実践的な学びの場を提供し、未来のネットワーク社会を支えるIT人材を育成する取り組みです。IIJ現役社員が実務の現場で磨いた知見をもとにマンツーマン方式で指導するのに加え、インターネット事業者ならではのスケールのネットワーク、コンピューティングリソースに触れながら技術を身に着けることができます。

詳細は https://www.iij.ad.jp/iijacademy/をご覧ください。

(※)IIJアカデミーの本科カリキュラム(「動的経路制御を用いたネットワークの設計と構築」「クラウド基盤のためのデータセンターネットワークの設計と構築」)は経済産業省がIT・データ分野の高度な教育訓練講座を認定する「第四次産業革命スキル習得講座(通称:Reスキル講座)」の対象講座に選ばれています。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月18日 11時13分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次