Ninout
オンライン会議を起点とした顧客接点管理を高度化し、営業活動の生産性向上を支援

ナインアウト株式会社(以下、Ninout)は、「顧客の声を機会に変える」をミッションに掲げ、あらゆる顧客接点を逃さない「Ask One」を提供しています。この度、オンライン会議における顧客接点をCRMやMAなどの外部データベースに即時連携できる「オンラインミーティングゲートウェイ」の提供を開始しました。
提供背景
オンライン会議において、初対面の相手や多数が参加する場面では、誰が出席していたのかという参加者の情報や連絡先をすべて把握することは難しく、重要な顧客接点を取りこぼしてしまうリスクがありました。
また、参加者の連絡先情報を入手できた場合でも、手動でCRMやMAに入力する作業は手間がかかるだけでなく、入力漏れやミスの原因となり、営業活動の効率を妨げる一因となっていました。
今回、提供を開始するオンラインミーティングゲートウェイによって、Google Meetの会議参加前に、氏名や連絡先などの情報を入力するチェックインフォームを設けることができるようになります。会議参加者には自然な入力体験を提供しながら、連絡先情報がSalesforceやHubSpot等のCRMやMAに自動で即時連携されるようになり、顧客接点をもれなく蓄積する仕組みを整えられます。
機能詳細
オンラインミーティングゲートウェイは、Google Chromeの拡張機能を利用してGoogle Meet のURLをワンクリックで変換し、手間なくオンライン会議URLを会議相手に送付できます。
チェックインフォームのデザインや質問内容は自社に合わせてカスタマイズすることができ、また、参加者の入力が完了した際にはSlackやTeamsに通知することも可能です。
さらに、データ資産を活用するAsk Oneの「参照マジック」と組み合わせることで、メールアドレスが入力された時点でCRMやMAのデータをリアルタイムで参照し、すでに接点がある場合は企業名や氏名の入力は自動でスキップするスムーズな体験も構築できます。
今後は、Google Workspace アプリや対応サービスを順次追加し、さらなる改善を続けていく方針です。

利用方法
本機能は、Ask Oneのユーザー企業様にAIマジックの付帯オプションとしてご利用いただけます。本サービスの活用については、下記の「サービスに関するお問い合わせ先」もしくは担当のカスタマーサクセスまで個別にお問い合わせください。
(以上)
あらゆる顧客接点で営業機会を逃さない「Ask One」
Ask Oneは、“あらゆる顧客接点で営業機会を逃さない”をコンセプトに、社内外のあらゆる顧客接点を営業機会に変える入力インターフェースです。当社が培ってきた誰でも簡単に作成できるインタラクティブなフォーム機能や、Salesforceをはじめとした柔軟な外部サービス連携機能を基に、Sansanの高精度な名刺の即時デジタル化技術を搭載することで、BtoB企業におけるあらゆるタッチポイントで営業機会を逃さず商談化率・受注率・契約継続率を向上します。
・Ask Oneサービスサイト:https://www.ninout.ai/askone/
ナインアウト株式会社 会社概要
会社名:ナインアウト株式会社(英語表記:Ninout, Inc.)
代表者:代表取締役 石野 真吾
設立:2014年7月2日
所在地:東京都港区赤坂8丁目5-32 田中駒ビル
事業内容:あらゆる顧客接点で営業機会を逃さない「Ask One」、顧客とブランドのつながりを強くする「CREATIVE SURVEY」、ブランドとファンの繋がりを彩る「Fan Fan Fan」の開発・提供
URL:https://www.ninout.ai
サービスに関するお問い合わせ先
ナインアウト株式会社 マーケティング部
Mail: mk@ninout.ai
報道に関するお問い合わせ先
ナインアウト株式会社 広報
Mail: pr@ninout.ai