カテゴリー

ソーシャルワイヤーが「immedio」を導入 ┃ 戦略的なアプローチで商談数1.2倍、営業活動の再設計に成功

  • URLをコピーしました!

株式会社immedio

リードへの考え方や資料設計も変化。インサイドセールスの初動精度が上がり、“架電の無駄”を削減。

株式会社immedio(本社:東京都港区、代表取締役:浜田 英揮、以下 immedio)は、提供するBtoB Web接客SaaS「immedio(イメディオ)」が、ソーシャルワイヤー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:矢田 峰之、以下 ソーシャルワイヤー)に導入されたことをお知らせします。

■immedio導入の背景
PIVOTで認知し、商談数増加を目的にimmedioを導入。

YouTubeでPIVOTを視聴したことがきっかけで問合せしました。以前から代表浜田さんのXやスタートアップピッチを拝見し、immedioの存在は知っていたものの、リードが多い企業が使っている印象が強かったです。PIVOTを見て解像度が上がり、弊社でも導入できそうと考え、問合せました。
売上のトップラインを伸ばすための施策の1つとして検討を始めましたが、検討はスムーズに進みました。immedioと同じ機能を有するサービスもなかったため、比較検討することなく、本導入を決定しました。

■immedio導入後の変化

営業の生産性改善によって、商談数が1.2倍に増加。

定量面では他社の類似ツールに比べて半年の比較で約1.2~1.3倍ほど商談数が増えていて助かっています。営業が送付した資料の開封時にリアルタイム通知を行ってくれる、「immedio Box」も非常に使いやすく、営業の生産性が大幅に改善しています。
今までは、送付資料が閲覧されたかどうかも分からず、むやみに架電しても、接続率が低く、商談につながらないことが多くありました。
immedio Box導入後は開封通知をもとに効率的に架電しており、接続率も向上しているため、お客様との接点を増やし、効果的に商談が取れるようになってきています。

ソーシャルワイヤー株式会社
RISKEYES事業部長
杉山様

immedioによって業務の可視化が進み、営業生産性が上がった実感があります。リードへの考え方や資料の作り方も改善され、ただ電話するのではなく戦略的にアプローチできるようになりました。今後はよりimmedio Boxを有効活用してうまくナーチャリングされる環境を構築していきます。

ソーシャルワイヤー株式会社

所在地: 東京都港区新橋1-1-13 アーバンネット内幸町ビル3階

代表取締役:代表取締役社長 矢田 峰之
事業内容:デジタルPRサービス・メディアリスニングサービスの提供

コーポレートサイト:https://www.socialwire.net/


株式会社immedio

immedioは「未来をつくる出会いをふやす」をミッションに、BtoB Web接客ツール「immedio」を提供しています。

自分たちがつくったものを愛し、それで社会を変えようとする人。より良い明日をつくるために、新しいチャレンジを探す人。そんな「作り手」と「使い手」の出会いが、社会に新しい価値を流通させる。そんな2人が、出会うべきときに、ストレスなく出会える世界。

相手を想い、ともに未来をえがくことに、没頭できる世界。私たちは、想像力と技術の力で、そんな未来を実現していきます。


会社概要

所 在 地 :東京都渋谷区道玄坂1丁目19−9
第一暁ビル 4F
代 表 者 :代表取締役 浜田英揮
設 立 日 :2022年4月1日
事業内容:BtoB Web接客ツール「immedio」
サービスHP :immedio.io


immedio

BtoB Web接客で商談を逃さない
日本初のインバウンド商談SaaS

immedio Box

隠れたホットリードから、商談が増える。
ハウスリストマーケティング

immedio Forms

展示会での商談化取りこぼしをゼロに
展示会リード効率化


その他

株式会社immedioのプレスリリース一覧はこちら株式会社immedioの採用情報はこちら

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月19日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次