カテゴリー

発酵技術スタートアップのオリゼ、アグリフードEXPO東京2025に初出展

  • URLをコピーしました!

株式会社オリゼ

「麹マヨ」「米麹グラノーラ」「オリゼ甘味料」を通じて、外食・中食・食品メーカーのパートナーを募集

日本の伝統発酵技術を用いて社会課題解決を目指す株式会社オリゼ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小泉泰英)は、2025年8月20日(水)〜21日(木)の2日間、東京ビッグサイトで開催される「第18回 アグリフードEXPO東京2025」に初めて出展いたします。

本展示会は「農と食をつなぐ」をテーマに、全国から食品事業者・外食産業・流通関係者が集う国内有数の商談会です。当社ブースでは、発酵由来の卵不使用「麹マヨ」、お米の甘味を引き出した「米麹グラノーラ」、砂糖代替となる「オリゼ甘味料(米麹発酵糖分)」など、サステナブルかつ高付加価値な製品群を展示します。これらは、健康志向・サステナブル食品を求める外食・昼食産業や食品メーカーにとって、新商品の共同開発やOEM展開にすぐ活用いただける製品ラインナップです。

世界的に健康志向やサステナブル食品需要が高まる中、代替甘味料市場は2031年までに39億円規模への成長が予測されています(*1)。当社はこの初出展をきっかけに、既存のBtoC事業からさらに一歩進み、食品業界とのパートナーシップを強化し、事業の持続的成長へとつなげてまいります。

*1 :  Persistence Market Research, 2023, 「Global Sugar Substitutes Market Insights」

目次

展示会概要

展示会名

第18回 アグリフードEXPO東京2025

開催日時

2025年8月20日(水)〜21日(木) 10:00〜17:00(※最終日は16:00)

会場

東京ビッグサイト 東展示棟4ホール

小間番号

E-07 (株)オリゼ

主催

日本政策金融公庫

お問い合わせ先

share@oryzae.site

主な出展内容

・発酵由来の卵不使用「麹マヨ」

・お米の甘味を引き出した「米麹グラノーラ」

・スッキリとした味わいが特徴の「米麹甘酒」

オリゼ甘味料(米麹発酵糖分)について

オリゼ甘味料(米麹発酵糖分)は、米麹発酵によってお米から引き出したやさしい甘さが特徴で、おいしさと健康の両立を可能にする砂糖代替甘味料です。自社ブランド「フードコスメ ORYZAE」をはじめ飲食店や菓子製造メーカーなど幅広くご活用いただいています。古米や規格外の米をアップサイクルして製造することも可能で、サステナブルな甘味料を生み出す技術として企業コラボなども実施しています。

製品の詳細はこちらの動画もご覧ください。
オリゼ甘味料について

株式会社オリゼについて

私たちは、米麹由来の発酵甘味料「オリゼ甘味料」を通じて、人々の健康増進や社会課題の解決に取り組み、未来の子供たちや地球にとってより良い環境を作る、循環型社会を作り出すことを目指しています。当社のミッションである「FIVE WIN」は、生活者・生産者・地球環境・伝統文化、企業成長を目指す”五方よし”の実現に向けた価値提供を行っています。発酵技術を駆使して社会課題を解決し、食だけにとどまらないイノベーションを起こしていきます。

会社概要

会社名  :株式会社オリゼ

代表   :代表取締役 小泉泰英

住所   :東京都目黒区大橋 2丁目6-12 佐藤フラッツ301

企業サイト:https://www.oryzae.site/

メール  :info@oryzae.site

電話番号 :080-9537-6584

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月19日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次